へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

名曲

西野カナ清水翔太exile倖田來未とかj-popの有名どころの歌手の歌が名曲とか言われて持て囃されているらしいけれど、j-popだから売れているのであって、他のジャンル(アニソン・ゲーソン・演歌・オリジナルソング・ボカロ)と全部比較して名曲かというとそうでもないかもと自分は思えてしまう。
オリコンとかで記録には残るかもしれないけれど、数年後にはタイトルすら忘れ去られているような歌は名曲ではないだろうし、マイナーな歌でも歌声とかが良かったら名曲なんじゃないかなと自分は思ってしまう。
エロゲソングとかでも名曲とかはあるし、j-popだけが名曲が多いと言われているのは疑問に思えてしまうし、売れている歌だけが名曲呼ばわりされているのが嫌な感じがする。