へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

声優さんや歌手のアルバムで最新アルバムとかがtsutayaで置いてあればレンタルしたいのだけれど、自分の住んでいる所の近くのtsutayaには最新アルバムとかは置いていないので、ほぼ取り寄せるしかないけれど、岡本信彦・堀内まり菜・遠藤正明・sparqlewとか…

無題

デート・ア・バレット noco画集という、イラスト集が発売されているようなので、明日とかに沼津市のアニメイトやららぽーと沼津の谷島屋書店とかで置いてあれば購入したいけれど、売っていなければセブンネットショッピングやtsutayaオンラインなどを利用す…

無題

来月にランティスから畠中祐さんの2ndアルバムと、arcana projectの1stアルバムが発売されるので、とりあえず畠中祐さんのアルバムはセブンネットショッピングで予約したのだけれど、arcana projectのアルバムはセブンネットショッピングで予約できなかった…

無題

ローランド・エメリッヒ監督のムーンフォールというsfアクション・ディザスター・スリラー映画が気になってしまうけれど、そのうちにtsutayaなどでレンタルされる可能性があるかもしれないけれど、その時には忘れている可能性が高い気がするし、同じローラン…

無題

かなり昔に週刊少年サンデーで連載されていた、高橋留美子先生のうる星やつらという漫画を電子書籍で購入したいと思うけれど、そもそもうる星やつらが電子書籍で配信されているのかが疑問だし、うる星やつらが電子書籍で配信されていないのなら、機動警察パ…

無題

tsutayaで借りたいと思うような映画とかcdがあるのなら、レンタルするけれど、最近はレンタルしたいのもなければ、聞きたいとか視聴したい映画とかもないので、そもそもtsutayaにすら行っていないのだけれど、何かしら最新のアルバムとかをレンタルしてみた…

無題

9月くらいに発売されるps4ソフトの黎の軌跡2 crimson sinというのを購入したいけれど、黎の軌跡2 crimson sinというのを購入する前に自分の積んでいる積みゲーを崩したいのだけれど、たぶん1つも崩せないままに黎の軌跡2 crimson sinを購入しそうになる気が…

無題

前に見たような記憶があるsfもので、星新一さんの「おーいでてこい」とかいうのが怖かった気がするけれども、最後に捨ててきたものが降ってくるというのが怖かったので、ああいうsf作品とかは見てみたいけれど、ああいう名作もののsf作品は知らないので、図…

無題

鬱漫画らしい、鬼頭莫宏さんのぼくらのやなるたる、沙村弘明さんのブラッドハーレーの馬車とか、最近週刊少年ジャンプで連載終了したタコピーの原罪とか、鬱漫画は色々あるかもしれないけれど、内容とかは見てみないとわからないし、有名どころの鬱漫画を読…

無題

劇場版 free!というアニメのサウンドトラックにoldcodexの最終シングルが収録されているらしいけれど、それだけのために劇場版 free!のサウンドトラックを静岡市のアニメイトやタワーレコードで購入するのは非常に馬鹿らしいし、それならば声優さんのアルバ…

無題

最近は金曜ロードshow!や土曜プレミアムとか映画を放送している番組を視聴すらしていないし、個人的に気になる映画とかが放送されるのなら、新聞紙とかを見てから自分のps4のtorneで録画するかもしれないけれど、今のところそういう気になる映画はないから、…

無題

連載終了したコミックスでサクラ大戦や新サクラ大戦とかヘルシングや、週刊少年ジャンプで連載されていた武装錬金とかニセコイや、闇のイージスと拳児とかをいずれ電子書籍で購入したいけれど、確実に忘れる感じがするし、現在続刊で購入している漫画を購入…

無題

最近は静岡市のアニメイトで声優さんのcdをあんまり購入していない感じがするし、欲しいとかこの人の歌は聴きたいとか思わない限りは、セブンネットショッピングを利用して注文したりするのが多いし、通販するにしてもセブンネットショッピングを利用するの…

無題

メガドライブミニ2というのが発売されるようだけれど、ルナ -ザ・シルバースター-とかはプレイしたいとか思うけれど、それだけのためにメガドライブミニ2を購入するのは非常に馬鹿らしいし、自分が購入したいと思うようなメガドライブのソフトが発表される…

無題

nintendo switchで28年前のスクウェア時代のライブアライブがhd-2dリメイクされるので、トレジャーハンターgとかルドラの秘宝やバハムートラグーンやクロノトリガーとかがリメイクしてくれるのなら嬉しいなぁと思うけれど、メジャーなゲームをリメイクするよ…

無題

amazon primeで劇場版 きのう何食べた?という西島秀俊さんと内野聖陽さん主演のドラマが劇場版になったのがamazon primeでレンタルされているようなので、amazon primeでレンタルしたいとか思うけれど、tsutayaでレンタルされているのならtsutayaでレンタル…

無題

spotifyで聴きたい歌とかがあったりして、検索したりするけれどj-pop歌手の歌とかは全部アルバムとかの曲があったりするのに、アニソン歌手とかの歌は無いのが多い感じがするし、遠藤正明さんのベストアルバムとかもincomplete bestとか言いながら、勇者王誕…

無題

nintendo switchで発売されているマリオのサッカーゲームのマリオストライカーズ バトルリーグというゲームが面白そうで、ほぼやり放題とかいう内容のサッカーで、内容的にはくにおくんのサッカーとかに近いかな?とか思えてしまうので、ライブアライブやゼ…

無題

ランティスに所属している歌手で、tvアニメの中二病でも恋がしたい!のオープニングテーマのsparking daydreamなどを歌っていた歌手のzaqさんのベストアルバムが9月21日に発売されるらしいけれど、zaqさんのベストアルバムが初回限定版と通常版が発売される…

無題

電子書籍で島本和彦さんの炎のニンジャマンや吼えろペン・逆境ナイン・燃えよペン・アオイホノオ・仮面ボクサー・超級!機動武闘伝gガンダムとかを購入して見ようかな?とか考えてしまうけれど、海藍さんのトリコロや特ダネ!三面キャプターズ・母はトラブル…

無題

今期のアニメで異世界薬局・継母の連れ子が元彼女だった・engage kiss・うたわれるもの 二人の白皇・黒の召喚士とかをps4のtorneで録画しているのだけれど、もう少し新規アニメを録画したいけれど、自分のtorneだと2番組を同時録画できないので、ソニー製の1…

無題

netflixでチャイルドプレイに登場するチャッキーの新作映画?みたいのが放送されているようなので、少しは興味があるのだけれどチャッキーを見るためだけにnetflixに加入するのはどうなのかと思うし、tsutayaで面白いdvdかblu-rayをレンタルしたほうがいいか…

無題

藤原芳秀さんの闇のイージスとか拳児とかジーザスなどを単行本で購入したいと思うけれど、拳児とジーザスは単行本ではほぼ購入できない感じがするから、藤原芳秀さんの闇のイージスと拳児とジーザスを電子書籍で購入した方がいい気がするけれど、購入したい…

無題

漫画を電子書籍でほぼ購入しているのだけれど、購入する時にpaypayで支払いをしていて昨日と今日だけでほぼ1万円くらいpaypay残高を溶かしてしまったので、余裕があれば5000円くらいをローソンかセブンイレブンでチャージしておきたいのだけれど、電子書籍…

無題

spotifyでアニメ主題歌とかを検索したりして、ほぼアニソンばかりを聴こうとか思ったのだけれど、アニソンばかりではつまらないし、たまにはj-popとかもお気に入りソングに入れたりしたのだけれど、それでもアニメ主題歌ばかりを聴いている感じがするので、…

無題

電子書籍でギャラクシーコミックというのがあり、無料で見たいコミックが読めるとかいうらしいけれど、読みたい漫画とかはほぼebookjapanで購入したりしているから、余程のことが無ければギャラクシーコミックで読みたいのなんて無いだろうし、エロ漫画とか…

無題

昔にまんがタイムきららで連載されていた、ふおんコネクト!という漫画がすごく面白かった記憶があるので、また購入してみたいと思っているのだけれど、ブックオフでほぼ全巻購入できるかもしれないし、静岡市の駿河屋でふおんコネクト!を探して購入するす…

無題

漫画で静岡市の丸善&ジュンク堂とかパルシェの中の谷島屋書店などで購入したのが、後から電子書籍で発売されても購入するのが多いので、電子書籍で購入してしまうのが多いのだけれども、それでも谷島屋書店や戸田書店などで新刊のコミックが発売されている…

無題

9月9日にone ok rockの最新アルバムが発売されるようなので、9月に何かを購入する予定がなければ、one ok rockの最新アルバムを購入しようかな?とか思うのだけれど、spotifyでまずは視聴したりしてから、静岡市のタワーレコードやtsutayaなどで、one ok roc…

無題

来週の金曜ロードshow!で細田守監督の竜とそばかすの姫というのが地上波初放送で放送されるようなので、忘れなければ自分のps4のtorneで録画しておきたいけれども、たぶんというか確実に忘れる感じがするし、ps4のtorneでチコちゃんに叱られるとか視聴してい…