2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ps4で発売中の鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚というのが少しだけ気になってしまうので、セール時期とかplaystation storeで安く購入できる時期くらいに購入してみようかな?とか思うのだけれど、間違ってもクソゲということは無いかもしれないし、凡ゲーではないか…
音楽番組はほぼ毎回同じような歌手と同じような歌しか取り扱っていない気がするし、見ていても面白みがないのだけれど、何故か音楽番組で面白いと思えるような番組は自分は見たことが無い気がするので、音楽番組で同じ歌手と同じ歌を紹介しないで、アニソン…
金曜ロードshow!とかで気になっている映画が放送されるのなら、自分のps4のtorneで録画したいのだけれど、そんなに気になっている映画は無い気がするし、約束のネバーランドとか死霊館シリーズ・キャビンフィーバーとかチャイルドプレイとかエルム街の悪夢と…
フジテレビで阿部寛さん主演のテルマエ・ロマエが放送されているようだけれど、最初からテルマエ・ロマエをtorneで録画しておけばよかったのだけれど、来週くらいに約束のネバーランドという映画が何処かの放送局で放送されるので、今度こそtorneで録画して…
spotifyで声優さんの歌とか最近のj-popとかを検索してみたいと思うのだけれど、最近のj-popはよくわからないので、結局のところ声優さんとかの歌を検索してしまうのだけれど、自分が知っている歌手だとgranrodeo・stereo dive foundation・佐咲紗花・下野紘…
ずっと昔にロマンシングサガ2の漫画がどこかの出版社で発売されていたはずなので、もう年数的に絶版になっているかもしれないので、電子書籍でロマンシングサガ2の漫画を購入するのがいいかもしれないけれど、電子書籍でロマンシングサガ2の漫画を購入したい…
スマホでff6ピクセルリマスターを購入したいのだけれど、スマホでプレイするのならスマホ用のコントローラーを購入した方がプレイするのは楽になるのだけれど、まずはyahoo!ショッピングなりamazonとかでスマホ用コントローラーを購入するのが先決になるだろ…
nintendo switchでpcエンジンとかがプレイできるのなら、嬉しいなぁと思ってしまうし、旧ナムコの超絶倫人ベラボーマン・pc原人・ドラゴンナイト・天外魔境・天外魔境2とかがプレイできるのなら嬉しいけれど、たぶんというかnintendo switchでpcエンジンが配…
最近は静岡市の新静岡セノバの丸善&ジュンク堂や谷島屋書店などでコミックスとかを購入しているけれど、定期購読しているのは電子書籍で購入することが多い気がするし、被って購入してしまうことが多い感じがするので、よく考えて購入するのが良い感じがす…
グランツーリスモの最新作が発売されるようなので、前作のグランツーリスモスポーツというのを積みゲー状態にしているので、いつかはクリアしたいのだけれど、自分のps4に積みゲーが増えているからまずはそちらを崩していくべきなんだけれど、グランツーリス…
tsutayaで最新映画とかをレンタルしようかな?とか思ったけれど、自分が視聴したいのは死霊館シリーズとかcubeのリメイク映画とかをレンタルしようかな?と思うけれど、playstation storeで気になった映画が配信されているのなら、playstation storeで購入し…
手塚治虫さんの火の鳥やブラックジャック・ユフラテの樹の下で・きりひと賛歌・ブッダとか、藤子・f・不二雄先生のtpぼん・ドラえもん・21エモン・パーマンとか、津田雅美さんの彼氏彼女の事情・鈴木ジュリエットさんの神様はじめましたとか、桜玉吉さんのし…
気になるアニメ主題歌でultramanのシーズン2のop主題歌とed主題歌が非常に気になっているのだけれど、そもそも自分のところでultramanを視聴できないのに、op主題歌とed主題歌を聞きたいから、静岡市のアニメイトで購入したいとか思うけれど、アニメイトに置…
tvアニメのヴァイオレット・エヴァーガーデンのピアノアレンジアルバムというのが今月末に発売されるようなので、ほぼサウンドトラックみたいな感じっぽいけれど、気になるから購入したいけれど、静岡市のアニメイトとか沼津市のアニメイトではないと置いて…
来月にstereo dive foundationとfhanaのアルバムが発売されるらしいので、あらかじめセブンネットショッピングで注文しておいて、paypay残高が足りないと困るので、あらかじめpaypayにチャージしておけばstereo dive foundationとfhanaのアルバムは購入でき…
明日あたりに静岡市のパルコの中のタワーレコードで、jujuさんの松任谷由実さんの歌をカバーしたアルバムを購入しようかな?と思ったのだけれど、魔女の宅急便のルージュの伝言が入っていればいいのにと思ったのだけれど、ルージュの伝言は入っていなくて卒…
かなり前に小説家になろうで読んでいたはずの、ざまぁ系小説で面白いのがあったはずなんだけれど、小説家になろうでブックマークをしていたはずなのに、タイトルを失念しているので、またざまぁ系で小説家になろうで探した方がいいのかもしれないけれど、小…
nintendo switchでファミリーコンピューターやスーパーファミコンのソフトが配信されているけれど、ナイトガンダム物語やスーパーロボット大戦exやヒーロー戦記とかジャングルウォーズ2、ファミコンでスプラッターハウスやスィートホームとか、じゅうべえく…
昔のアニメで聖闘士星矢とかドラゴンボール・ドラゴンボールz・ドラゴンボール超(ゲーム含む)やさすがの猿飛・gu-guガンモ・キテレツ大百科・らんま1/2・うる星やつら・宇宙船サジタリウスとかの主題歌をspotifyで聴きたいけれど、たぶん見つからないかもと…
wowowでオリジナルドラマの青野くんに触りたいから死にたいという漫画原作のドラマが放送されているらしいけれど、そもそもwowowに契約すらしていないし、青野くんに触りたいから死にたいを視聴するほどでもないかな?とか思うけれど、ドラマはどうなのかと…
伊藤英明さん主演のkappei カッペイという映画が面白そうで、原作漫画を購入してみようかな?と思うのだけれど、そこそこkappei カッペイという漫画の巻数はある気がするし、最低でも15000円で購入できれば御の字かな?と思うのだけれど、無駄なことにお金を…
スーパーロボット大戦の最新作のスパロボ30のサウンドトラックが発売されるようなので、発売日後か発売日以降にセブンネットショッピングで注文したりして、近くのセブンイレブンで購入しようかな?とか考えてしまうけれど、スパロボ30のサウンドトラックが…
4月6日にアニメロサマーライブというアニソンライブのblu-rayが去年の8.27~8.29分発売されるのだけれど、granrodeoが出演しているアニメロサマーライブのblu-rayが購入したいなぁと思うけれど、繰り返し視聴するのなら購入しても問題はないと思うけれど、繰…
最近は谷島屋書店や静岡市の新静岡セノバの中の丸善&ジュンク堂などでコミックスを衝動買いすることが多い気がするし、月刊アフタヌーンで連載中のメダリストとかブルーピリオドとか、週刊モーニングで連載中の出禁のモグラとか、ボールパークでつかまえて!…
spotifyで昔の名曲とかを聴きたいので、アリスのチャンピオンや谷村新司さんの昴・いい日旅立ち、クリスタルキングの大都会・愛をとりもどせ・c-c-bのロマンティックが止まらない、高橋真梨子さんの桃色吐息とか、昭和の名曲とかをひたすらエンドレスに聞き…
最近は静岡市のタワーレコードで購入したようなcdはほぼ少ない気がするし、記憶に残っているのだと優里さんの壱というアルバムや、misiaさんのベストアルバムと、snow manの1stアルバムくらいで、それ以外はセブンネットショッピングで注文したランティスに…
ずっと昔に金曜ロードshow!か土曜プレミアムか日曜洋画劇場で視聴したような覚えがある、ブルース・ウィリスが出演していたジャッカルという映画とか、脱出できないcubeとか、キャンディマンとかホラー映画とかアクション映画とかを視聴したいのだけれど、キ…
週刊ヤングジャンプで連載中のゴールデンカムイという漫画がすごい面白かったので、電子書籍で5巻ずつ購入していけば、そのうち全巻揃うかもしれないけれど、週刊ヤングジャンプで連載されている漫画で、キングダムとかも気になったりするのだけれど、とりあ…
昔にtsutayaでレンタルしてきた映画とかをもう1度視聴したいとか思ったけれど、どんな映画をレンタルしたのかすら忘れた気がするし、ホラー映画とかスプラッター映画とかアクション映画とかコメディ映画とか、ほぼジャンル問わずレンタルしたような記憶があ…
最近はウォークマンやspotifyなどでaimerさんの残響散花とか、leolさんの第6感・king gnuの白日とか劇場版 呪術廻戦0のテーマソングの一途とか、lisaさんの紅蓮華・明け星とか、granrodeoの最遊記zeroinのカミモホトケモとか、jam projectの未来への咆哮とか…