へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

電子書籍でまんがタイムきららや電撃大王で連載されていた、海藍さんのトリコロとか、特ダネ三面キャプターズ・ママはトラブル標準装備、桜玉吉さんのしあわせのかたち・しあわせのそねみ、餅月あんこさんのドラネコシアター・good!アフタヌーンで連載されて…

無題

河村隆一さんのカバーアルバムとか、高垣彩陽さんのカバーアルバムとか、絢香さんのカバーアルバムとか、acid black cherryとかのカバーアルバムとか、徳永英明さんのカバーアルバムとかをtsutayaでレンタルして自分のパソコンにインストールするべきなんだ…

無題

ドウェイン・ジョンソン主演のワイルドスピードとかを自分のblu-rayレコーダーで視聴するのもいいかもしれないけれど、見たことがある映画もあるかもしれないし、ワイルドスピードは種類が多すぎるから、最初から視聴するにしてもどれを視聴したか忘れる可能…

無題

現実主義勇者の王国再建記とか、死神坊ちゃんと黒メイド・ブルーピリオドなど最新アニメを自分のps4のtorneかblu-rayレコーダーで録画しようと思ったのだけれど、何故かtorneで録画できないので、放送日とかを確認していないだけか、tsutayaでレンタルされる…

無題

man with a missionのinto the deepというゴジラvsコングの主題歌が気になったので、来週くらいに購入したいと思うので、静岡市の献血ルームあおばで献血したあとに、タワーレコードとかに立ち寄って、man with a missionのinto the deepと、斉藤朱夏さんか…

無題

久しぶりにプロミス・シンデレラというドラマの主題歌を購入してみようかな?と思うのだけれど、静岡市のタワーレコードで購入しようかな?と思うのだけれど、声優さんだからアニソンコーナーで発売されているかもしれないので、探してから購入するのがいい…

無題

奥井亜紀さんの魔法陣グルグルのwild climding~風にあそばれて~と、奥井雅美さんのミギマワリ進化系という歌を聴きたいので、tsutayaで探して見つからなければ、取り寄せるべきかもしれないけれど、そこまで聴きたい歌ではないとレンタルしても意味がない…

無題

コミックウォーカーという角川の漫画を無料で読めるサイトで連載されている、機動戦士ガンダムに登場するランバ・ラルのラル飯~ランバ・ラルの背徳ごはん~と機動戦士zガンダムに登場するハマーン・カーンを扱った漫画のアラサーolハマーン様が面白かったの…

無題

来月くらいにofficial髭男dismの最新アルバムが発売されるようなので、気になる歌がアルバムに収録されているのなら、official髭男dismの最新アルバムをtsutayaとか、すみやとかタワーレコードなりで購入するべきなんだろうけれど、馬鹿みたいに購入するより…

無題

デート・ア・ライブみたいなボーイ・ミーツ・ガールみたいなラノベか、もしくはコメディたっちものとか、何かしらの面白そうなラノベとかを戸田書店や矢島屋書店で購入したいなぁとか思うのだけれど、電撃文庫とかファミ通文庫とかで面白そうなラノベを購入…

無題

cdtvとかフジテレビで放送されているようなfns歌謡祭がつまらない、もしくは面白くはないと思えるのは毎回同じ歌手の同じ歌を延々と流して、フジテレビのfns歌謡祭は韓国系?(seventeenなど)や誰がこの歌手を望んでいるんだと思えるような歌手を出演させてい…

無題

前に書いたかも。 最近ウォークマンやspotifyで聴いた曲で感動した歌というと、true tearsのリフレクティア・戦勇。のカナリヤ・ラックライフのnaru ツルネー風舞高校弓道部ーオープニング主題歌・ラックライフの風が吹く街 ストレイドッグスの第2期クールエ…

無題

ワイルドスピードやトランス・ポーター・リーアム・ニーソン主演の96時間とかアクション映画をtsutayaでレンタルして、自分の部屋のblu-rayレコーダーやps4で視聴するのもいいかもしれないけれど、一度視聴した映画とかをもう1度レンタルして視聴しそうな感…

無題

tsutayaで豊崎愛生さんのアルバムと、富田美憂さんのアルバム・may'nさんのアルバムがレンタル開始されていると、tsutayaのアプリで知ったのでレンタルしようかな?と思ったのに、近くのtsutayaで目的のアルバムが置いていなかったので、仕方がないから明日…

無題

かなり前か昔に日本テレビ?で放送されていた、ヤングブラックジャックのオープニング主題歌かエンディング主題歌の焚吐という歌手のオールカテゴライズというのを聴きたくなったので、spotifyで検索してリピートするようにしたいけれど、自分のspotifyの入…

無題

細田守監督の最新作の竜とそばかすの姫が上映されている影響なのか、金曜ロードshow!でサマーウォーズという映画が放送されているけれど、何回も視聴した覚えがあるはずなのに、何故か視聴してしまうし、何度視聴しても感動してしまうから、サマーウォーズを…

無題

機会があれば、tsutayaでダイ・ハードや96時間みたいなアクション映画で面白そうな映画をレンタルして、自分の部屋のps4かblu-rayレコーダーで視聴したいのだけれど、アクション映画で面白そうな映画を視聴したような覚えがない気がするし、ジェイソン・ステ…

無題

タワーレコードで声優さんとかのcdを購入するよりも、tsutayaでレンタルしたほうがはるかに安上がりなんだけれど、そもそも目当ての声優さんのcdがtsutayaでレンタルされているはずがないし、そうなると静岡市のアニメイトで購入するしかないのかな?と考え…

無題

お題「ゆっくり見たい映画」 最近はtsutayaで映画をレンタルしていない気がするので、来週とかに雨が降っていなくて、月曜日にも雨が降る可能性がなければ、tsutayaで決算忠臣蔵・記憶にございません・コンフィデンスマンjp プリンセス編・コンフィデンスマ…

無題

スパロボの最新作のスパロボ30というゲームに、新規参戦作品として、機動戦士ガンダムntやナイツ&マジック・ssss.gridman・銀河機攻隊マジェスティックプリンスとかが参戦するらしいので、スパロボ30の発売日の10月28日までに、機動戦士ガンダムntだけはtsu…

無題

第2期転生したらスライムだった件のオープニング主題歌を歌っているmindarynさんのlike flamesという歌と、エンディング主題歌を歌っている寺島拓篤さんのreincarnateという歌が気になってしまうのだけれど、余程購入したいと思わない限りは、気になっている…

無題

ずっと前に自分のパソコンにインストールしていたはずの歌手のアルバムとかが非常に思い出せないので、tsutayaで探して見つからなければ取り寄せるなりして、もう1回自分のパソコンのmusic for centerというアプリに取り込むべきかもしれないけれど、そもそ…

無題

今日の日本テレビで放送されている金曜ロードshow!で細田守監督のバケモノの子という映画が放送されているようだけれど、何回か放送されているはずなんだけれど、ストーリーを把握していないから、今更ながらにtorneで録画しておけばよかったと思うのだけれ…

無題

ずっと前まではcdtvとかを自分のtorneで録画していたのだけれど、視聴しなくなったのはほぼ毎回同じ歌手が同じ歌を歌っているのを見ていて非常につまらないと思えてしまったのと、音楽チャートがヤラセなんじゃないかな?と思うようになったのが、cdtvを視聴…

無題

ゆるキャンとかひとりソロキャンプとか、最近の流行りか何か知らないけれど、キャンプ漫画とかが売れているのかもしれないけれど、ゆるキャンが売れるのはアニメ化したりドラマ化されたからとしても、他のキャンプを扱った漫画が売れるのが何でだかわからな…

無題

最新アニメでゲッターロボ アークとアルファポリスで連載中の月が導く異世界道中と異世界チート薬局を自分のps4のtorneで録画しようと思ったのだけれど、ゲッターロボ アークと異世界チート薬局は時間が被っているからtorneでは同時録画ができないので、blu-…

無題

アサシンクリードが地上波初放送でどこかの放送局で放送されるらしいので、自分のps4のtorneで録画しておきたいのだけれど、確実に忘れる可能性が高いし、torneで録画したのに、孤独のグルメ・くさデカ・ポツンと一軒家・笑点・がっちりマンデーなどを視聴し…

無題

明日に静岡市で近藤孝之さんと小野大輔さんのtrdというユニットの1stミニアルバムを購入しようかな?と思っているのだけれど、それ以外に最新アニメの主題歌とかを購入するべきかな?とか思ってしまうし、ひとつのcdを購入するためだけに静岡市のアニメイト…

無題

スパロボの最新作のスパロボ30というのが2021年内に発売されるらしいので、普通に購入する予定なんだけれど、ダリフラ(ダーリン・イン・ザ・フランキス)とか最新ロボアニメのロボットが出演するなら、最高だなぁとか思うのかも。 購入物 GRANRODEO Live Sess…

無題

お題「我が家の本棚」 自分の本棚はデート・ア・ライブと王様の仕立て屋と、ハコヅメというこちら葛飾区亀有公園前派出所?に似たようなテイストっぽい警察ものの漫画、孤独のグルメ・くーねるまるたとかほぼジャンル関係なく購入しているのが多すぎる気がす…