へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

電子書籍でジョジョの奇妙な冒険・キングダム・横山光輝さんの三国志・まおゆう魔王勇者・岳・新九郎、奔る・颯太の国とかをちょこちょこと購入していき、最終的には全巻揃えたいとか考えるけれど、最終的な金額が40万円近くなるかそれ以上かかるかもしれ…

無題

7月14日くらいにjam projectとfhanaとarcana projectの各種cdが発売されるけれど、アニメイトでバカみたいに購入するよりかは、tsutayaでレンタルされるまで待ってから、レンタルしたほうがアニメイトで購入するよりも安上がりになるかもしれないけれど、ア…

無題

ずっと前や昔はcdtvとかでドラマ主題歌とかで気になっていた歌があれば、すみやとかで購入していたのだけれど、ドラマすら見なくなったし、ドラマ主題歌も購入しなくなったので、cdtvなどの音楽番組は興味すらなくなったし、毎回同じ歌手が同じ歌だけを歌う…

無題

今週のお題「一気読みした漫画」 最近一気読みした漫画というと、月刊アフタヌーンで連載で連載されている、ブルーピリオドという美術を扱った漫画と、めんつゆで料理をする漫画のめんつゆひとり飯、静岡県を舞台にしたローカル女子の遠吠え、魔界を旅行する…

無題

スパロボの最新作のスパロボ30というゲームが、2021年に発売されるようなので、新規作品とか機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト・機動戦士クロスボーン・ガンダム dust・機動戦士ガンダムサンダーボルト・銀河機攻隊マジェスティックプリンス・ssss.gr…

無題

サカナクションとか湘南乃風とか、exileとか自分が聴いたことがない歌手の歌をspotifyなどで聞いてみてから、tsutayaで本当に何度も聴きたいのなら、最新アルバムとかをレンタルするべきなんだろうけれど、湘南乃風は龍が如くの歌とかが入っているアルバムと…

無題

granrodeoの最新アルバムが来週くらいに発売されるようなので、静岡市に献血するついでにアニメイトに寄って購入するのもいいかもしれないけれど、献血をメインで静岡市に出かけるのもバカなんじゃないかと思うけれど、一蘭とか松福とか、くさデカで紹介され…

無題

自分のps4で積みゲー状態になっている二ノ国レヴァナントキングダム・よるのないくに・よるのないくに2・ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4~・メルルのアトリエ・リディー&スールのアトリエdx・ソフィーのアトリエdx・竜星のヴァルニール・デート・…

無題

jam projectが歌っているゲッターロボ アークの主題歌のbloodline~運命の血統~という歌が気になるので、静岡市のアニメイトかタワーレコードで購入したいと思うものの、売っていないと嫌だなぁとか思ってしまうので、確実に購入するためにはセブンネットシ…

無題

自分の部屋の本棚にあるデート・ア・ライブや鬼灯の冷徹・フラジャイルとか、異世界のんびり農家とか、読み終わった漫画などをブックオフに売りに行ったりして、積み本をほぼ無くそうとしようとしているのだけれど、中々減っているように思えないし、あと数…

無題

fhanaが歌っている小林さんちのメイドラゴンsという小林さんちのメイドラゴンの第2期主題歌が気になっているので、発売日くらいになったら静岡市のアニメイトか、確実に購入できるようにセブンネットショッピングで注文しておいて、近くのセブンイレブンで購…

無題

ドーン・オブ・ザ・デッドのようなゾンビ映画とか、サングリアや死霊のはらわたみたいなグロい感じのゾンビ映画とかを視聴してみたいとか思うのだけれど、最近有名なのはバイオハザードみたいな感じでナイト・オブ・ザ・リビングデッドみたいな昔のノロノロ…

無題

今週のお題「100万円あったら」 とりあえず、20万円をじぶんの小遣いにして、横山光輝さんの三国志を電子書籍で購入していない分を全部購入して、残った金額でソニー製のサウンドスピーカーを購入して、残りの80万円の50万円分をペイペイ銀行(ジャパンネット…

無題

来週くらいにtsutayaでホラー映画かゾンビ映画とか面白そうな映画をレンタルするか、気になっていたゾンビ津波というシャークネードなどの映画を製作した脚本家とかの映画をレンタルするのもいいかもしれないけれど、奇をてらった映画かもしれないし、本当に…

無題

nintendo switchでスパロボv・スパロボx・スパロボtとそれに関連するdlcとかが期間限定で40%引きらしいけれど、スパロボtは購入したいと思うけれど、ps4でスパロボtを完全攻略して、トロフィーもコンプリートしたのに、またnintendo switchでスパロボtを購…

無題

8月25日くらいにtrueさんの4thアルバムがランティスから発売されるようなので、忘れないようにセブンネットショッピングかyahoo!ショッピングで注文するのもいいかもしれないけれど、yahoo!ショッピングだと指定の金額以上に買わないと手数料とかが掛かるか…

無題

月刊アフタヌーンで連載されていた、茄子アンダルシアの夏・犬神・寄生獣・地雷震・爆音列島・そんな奴ぁいねえ・砲神エグザクソン・プリティ・ヨーガとかが電子書籍で配信されているのなら、巻数が少ないのをメインで購入していって、最終的に全部購入でき…

無題

講談社の漫画で昔かちょっと前くらいに面白い漫画を読んだような記憶がある気がするけれど、どんなタイトルでどんな内容だったのか綺麗さっぱり忘れてしまったし、コメディたっちかお笑い系か、ラブコメちっくな感じな漫画かな?とか思ったのだけれど、そも…

無題

なごり雪とか、映画のボディーガードの主題歌を歌っていたホイットニー・ヒューストンのi will always love youとか、徳永英明さんの壊れかけのラジオ・夢を信じて、宇多田ヒカルさんのautomatic・光・first loveとか、muccのニルヴァーナ・sophiaの街(ブレ…

無題

不滅のあなたへというアニメを自分のps4のtorneで録画しているはずなんだけれど、未だに一話たりとも視聴していないし、不滅のあなたへの主題歌を歌っている宇多田ヒカルさんのpink bloodという歌はyoutubeなりで視聴してから、何度も聴きたいのならば静岡市…

無題

ずっと前か昔に視聴したような覚えがある映画で、ヒューマン・キャッチャーとかcavin・ジーパーズ・クリーパーズ・キャビンフィーバー・13日の金曜日・トライアングル・チャイルドプレイ・[:rec]とかホラー映画とかクリーチャーが登場するような映画をもう1…

無題

来週の水曜日にウマ娘のミニアルバムのうまよんというのが発売されるらしいので、ウマ娘をスマホでほぼほぼプレイしていないけれど、うまよんというアルバムは少しだけ気になってしまうので、覚えていたら静岡市のアニメイトで購入しようかな?とか考えてい…

無題

憂国のモリアーティというアニメのエンディング主題歌を歌っているstereo dive foundationという歌手のomegaという歌を、静岡市のアニメイトで購入しようかな?と考えているのだけれど、たった一つのcdのために静岡市のアニメイトに行くのは非常に馬鹿らしい…

無題

最近はtsutayaでホラー映画やゾンビ映画・アクション映画とかコメディー映画をレンタルしていない気がするし、レンタルして自分のps4やblu-rayレコーダーとかで視聴したとしても、次の日にtsutayaに返却する時に雨だったら嫌かなぁと思ったりして、借りたり…

無題

月刊アフタヌーンで連載されているブルーピリオドという漫画をコミックdaysという無料で読めるアプリで読んでみたら面白かったので、矢島屋書店や戸田書店で購入しようかな?とか考えたけれど、せっかく自分の部屋の積み本がかなり減ってきたのに、ブルーピ…

無題

バカみたいにアニメイトやタワーレコードでアルバムを購入するよりかは、tsutayaで借りたいアルバムがレンタルされるまで待ってから、借りた方がよほどお得なんだけれど、借りたいと思うようなのがなければ、仕方がないのでアニメイトやタワーレコードで購入…

無題

日本テレビの金曜ロードshow!でボヘミアン・ラプソディーが放送されているのを知ったのだけれど、最初から視聴するべきだったかもと思えてしまうし、たしか自分のps4のtorneで金曜ロードshow!を録画していたような気がするので、ボヘミアン・ラプソディーは…

無題

戦国無双5のテーマソングにexileのone nationというのが起用されるらしいので、戦国無双5のテーマソングのone nationという歌をspotifyで何度も視聴したり、youtubeで視聴したりして気になったのなら、発売日くらいに静岡市のタワーレコードで購入して、自分…

無題

るろうに剣心 最終章 the finale/bigginingの主題歌を歌っているone ok rockのrenagateという歌を来週の日曜日か月曜日くらいに、静岡市のパルコの中のタワーレコードで購入するか、もしくはtsutayaでレンタルされているのなら借りたほうが安上がりなのかも…

無題

そのうちに機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイの原作小説を矢島屋書店か、静岡市の丸善&ジュンク堂で購入して読んでみようかな?と思うのだけれど、何故か閃光のハサウェイのあらすじと最後の結果だけインターネットで知ったので、閃光のハサウェイの小説を…