2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
お題「好きなシリーズもの」 ps4で超次元ゲイムネプテューヌシリーズの最新作の閃乱忍忍忍忍大戦ネプテューヌと、戦国無双シリーズの最新作の戦国無双5というのが発売されて、超次元ゲイムネプテューヌと戦国無双は好きなシリーズものなんだけれど、戦国無双…
久しぶりにyahoo!ショッピングを利用して、閃乱忍忍忍忍大戦ネプテューヌ-少女たちの響艶-という超次元ゲイムネプテューヌシリーズと閃乱カグラのコラボレーションソフトを通販で購入しようかな?と思ったのだけれど、よほど安くないと通販で購入する価値が…
今週のお題「わたしのプレイリスト」 spotifyのプレイリストは声優さんと歌手(granrodeo・oldcodex・小野大輔・茅原実里・東山奈央・上田麗奈・奥井雅美・jam project・堀内まり菜・高橋洋子・[alexandros]・blue encount・ラックライフ・ささきいさお・鈴…
転生したらスライムだった件のスピンオフ漫画の転スラ日記のサウンドトラックが来月くらいに発売されるようなので、このところほぼサントラなんて購入したことがないけれど、少しだけ興味が惹かれる気がするから、忘れなければ静岡市のパルコの中のアニメイ…
何か面白いラノベとかを読んでみたいと思うけれど、どんなラノベが面白いというのかわからないし、売れ行きがいいラノベが面白いのかもしれないけれど、電撃文庫・ファミ通文庫とかで面白そうなラノベを購入した方がいいのかも。
月刊シリウスで連載中のライドンキングという漫画が面白いと思うのだけれど、1巻から戸田書店か矢島屋書店か、静岡市の新静岡セノバの中の丸善&ジュンク堂で購入していくと、最低でも全巻揃えるのに5千円は軽く超えるだろうし、積み本が増えているので、電…
メタルマックスシリーズの最新作が2021年以内か2021年のいずれかに発売されるかもというのがあったらしいので、本格的に情報が出てきたら、メタルマックスシリーズの最新作を購入するかどうか検討するけれど、メタルサーガゼノみたいなゲームならプレイした…
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイという小説があるらしいので、機会があれば静岡市の丸善&ジュンク堂かパルシェの中の矢島屋書店か、地元の矢島屋書店で売っていたら、購入しようかな?とか思うのだけれど、映画の機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイの原…
tsutayaで何かしらのホラー映画とか、アクション映画とかゾンビ映画っぽいのをレンタルしようかな?と思ったのだけれど、ジャケットに書いてあるストーリーを信じて視聴したら、とんだb級映画だったとかいうのはよくある話で、面白い映画とかは視聴しないと…
来週の金曜ロードshow!でスティーブン・キング原作のスタンド・バイ・ミーが放送されて、再来週の金曜ロードshow!でグーニーズが放送されるらしいけれど、どちらの映画も昔に視聴した覚えがあるけれど、かなり古い映画なので、どんな内容なのかさっぱり忘れ…
機動戦士ガンダム サンダーボルトや機動戦士ムーンガンダムとか、機動戦士ガンダム関連の漫画で、まだ自分が読んだことがない機動戦士ガンダム関連の漫画を購入してみようかな?と思うのだけれど、最近購入した機動戦士ガンダム関連の漫画だと、機動戦士ガン…
今度くらいにtsutayaで機動戦士ガンダム 逆襲のシャアをレンタルしてこようかな?とか考えているのだけれど、少し前に日本テレビで機動戦士ガンダム 逆襲のシャアが放送されていたらしいので、その時に自分のps4のtorneで録画していれば、無駄にtsutayaでレ…
playstation storeのビデオでバイオハザードシリーズを全部購入するとか、ハロウィーンというホラー映画を購入するとか、ダイ・ハードシリーズを全部購入するとか、エイリアンの1~6を全部購入するとか、プレデターシリーズを全部購入するとか、ワイルドス…
そんなにはcdとかをアニメイトやタワーレコードでバカみたいに購入しているわけではないと思うのだけれど、それでも気が付くと10枚以上は購入している感じがするし、これ以上増えないように、そこそこの枚数になったらブックオフか静岡市の駿河屋で売りに行…
7月に西山宏太朗さんの2ndアルバムと仲村宗悟さんの1stアルバムをセブンネットショッピングで注文して、近くのセブンイレブンで購入する予定で、8月に上田麗奈さんのnewアルバムをセブンネットショッピングで注文しておいて、近くのセブンイレブンで購入する…
7月から放送されるらしい、月が導く異世界道中というアルファポリスで連載されている漫画がアニメ化されるらしいので、自分のps4のtorneで録画しなければと思うのだけれど、自分の住んでいる地域では月が導く異世界道中が7月に放送されるか怪しいので、常…
お題「好きなシリーズもの」 自分の最近やりこんでいるシリーズものというと、アトリエシリーズ(ライザのアトリエ・ライザのアトリエ2・メルルのアトリエ・ロロナのアトリエ・ソフィーのアトリエ・フィリスのアトリエ・リディー&スールのアトリエ)・戦国無…
コーエーテクモゲームスから発売される戦国無双5という戦国無双シリーズの最新作が気になっているのだけれど、戦国無双5を購入する前までに自分のps4の積みゲーを一つでも崩しておくべきだろうし、積みゲーが崩せないまま戦国無双5を購入することになると、…
島本和彦さんの風の戦士ダンとか、炎の転校生・逆境ナイン・超級!機動武闘伝gガンダム・アオイホノオ・吼えろペンとか、有名どころの漫画をとりあえず全巻購入したいけれど、昔の島本和彦さんの漫画で、風の戦士ダンとか、炎の転校生とかから電子書籍で購入…
ヴェノムというスパイダーマンに登場するキャラクターの映画の続編が映画館で放映されるそうなので、機会があればtsutayaでヴェノムのdvdかblu-rayをレンタルして自分の部屋のps4かblu-rayレコーダーで視聴しようかな?と思うのだけれど、たぶんレンタルしよ…
spotifyで中島みゆきさんの糸や地上の星・宇宙戦艦ヤマトとか、宇宙船サジタリウスのスターダストボーイズ・夢光年や聖闘士星矢のソルジャードリームとか、昔のアニメの主題歌とか、最近のアニメの主題歌を探しているけれど、自分が聴きたい歌とかは無いかも…
気になったアニメ主題歌だけ、アニメイトやタワーレコードなどで購入したいのだけれど、そもそも歌手名とかがわからないし、タイトルすらわからないのに、youtubeとかで最新っぽい?アニメ主題歌を聞いてから、アニメイトやタワーレコードなどで購入したりし…
ps4で木村拓哉さん主演のjudge eyes:死神の遺言の続編のロストジャッジメント:裁かれざる記憶というのが9月24日に発売されるそうだけれど、前作のjudge eyes:死神の遺言もクリアすらしていないのに、続編のロストジャッジメント:裁かれるざる記憶に興味…
少年ジャンプで連載中の呪術廻戦という漫画が気にはなっているけれど、発売中の巻数が23巻くらいあるらしいので、電子書籍でほぼ全巻を購入するとしても、かるく6000円は超えるだろうし、呪術廻戦を全巻購入するよりも、チェーンソーマンとかジョジョの…
月刊アフタヌーンで連載されている雨隠ギドさんのおとなりに銀河とか、うちの師匠にはしっぽがないや、半助喰物帖とかが自分的に面白いと思うけれど、連載終了したらしい亜人という漫画を読んでみたいとか思うものの、巻数が多いと辟易してしまうし、亜人を…
9月ごろにバンダイナムコゲームスから発売される、テイルズオブアライズというテイルズオブシリーズのps4での最新作が発売されるけれど、テイルズオブゼスティリアみたいにヒロイン詐欺や主人公詐欺とかがあると、家電量販店やゲームショップで購入したいと…
自分的に最近聴いて感動した歌というと、granrodeoの今より先を・桜色第2ボタン・未来線を上って・screen modeのアンビバレンス・今夜も月がきれい・trueさんの黎明(転生したらスライムだった件の挿入歌)・sincerely・影山ヒロノブさんのこころはタマゴ・HE…
最近のアニメ主題歌はよくわからないし、ほぼランティスの歌手(寺島拓篤・true・鈴木愛奈・oresama・stereo dive foundation・畠中祐・granrodeo・oldcodex)の歌っているアニメ主題歌のcdや、内田真礼・内田雄馬・angela・早見沙織などの声優さんのcdとかを…
ランティスから発売されているはずの、聖女の魔力は万能ですのopテーマを歌っている結城アイラさんのblessingと、now on airのpage for tomorrowというedテーマ、畠中祐さんのtwisted heartsというcdをアニメイトで購入しようと思ったけれど、何故か置いてな…
7月11日あたりに発表されるらしい、スパロボの最新作に機動戦士ガンダムサンダーボルト・機動戦士ムーンガンダム・機動戦士ガンダムnt・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ・ 革命機ヴァルヴレイヴ・革命機ヴァルヴレイヴ2・銀河機攻隊 マジェステッィクプリ…