へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

3月24日にoldcodexのリミックスアルバムの「full colors」というのが発売されて、youtubeで黒子のバスケのed主題歌のwalkやカタルリズムのリミックスが紹介されていて、オリジナルのwalkやカタルリズムも名曲だと思うけれど、リミックス版のwalkやカタルリズ…

無題

最近はセブンネットショッピングでランティスに所属している歌手(granrodeo・oldcodex・降幡愛・jam project・yozuca*・寺島拓篤・奥井雅美など)のアルバムを主に購入しているような気がするし、静岡市のパルコの中のアニメイトやタワーレコードで探せばいい…

無題

最近は金曜ロードshow!や土曜プレミアム・日曜洋画劇場とかをps4のtorneで録画していないので、どんな映画が放送されているのかわからないので、はてなブログを書くときにほぼ最後らへんを視聴していて、こんな映画が放送されていたのかと見逃すことが多いけ…

無題

アニソンとかのカバーアルバムとかを聴きたい気がしたので、今度機会があればtsutayaでレンタルしようかな?とか思ったけれど、アニソンをカバーしているアルバムなんてすくないし、米倉千尋さんの泣けるアニソンや遠藤正明さんのenson1~3とか、影山ヒロノ…

無題

spotifyで昔のアニメの主題歌とかnano.ripeやjam project・granrodeo・oldcodex・oresama・kyleeとかの歌を探したり、視聴したような覚えのあるアニメ(忘念のザムド・鬼灯の冷徹・コードギアス 反逆のルルーシュ・エウレカセブン・こちら葛飾区亀有公園前派…

無題

電子書籍でマンガ本を購入するのが多くなっているけれど、普通に戸田書店や矢島屋書店でマンガ本を購入しているけれど、積み本が多くなってしまうので、ブックオフに売りに行かないといけないのが少しだけ面倒くさいので、興味があるマンガはまず試し読みし…

無題

最近聴いたアニソンで自分的に良い曲だと思ったのは、第2期 転生したらスライムだった件のed主題歌のstoryseekerが自分的には良い歌だと思うのだけれど、そもそも転生したらスライムだった件以外で、面白いアニメを見ているわけではないし、何が放送されてい…

無題

p.a.worksのアニメのop・ed主題歌を集めたアルバムとのんのんびより のんすとっぷでいずの主題歌を集めたのがランティスから発売されるようだけれど、p.a.worksのアニメ主題歌を集めたアルバムの関連局はほぼほぼ自分のmusic center for pcに入っているよう…

無題

コーエーテクモゲームスからps4でninja gaiden1~3までを1つにまとめたninja gaiden:マスターコレクションというのが発売されるらしいので、ninja gaidenをそれぞれ購入するよりかは幾分か安いので、難易度が激ムズらしいけれど、興味があるからninja gaide…

無題

2021年の夏ごろに戦国無双シリーズの最新作の戦国無双5が発売されるそうなので、家電量販店かゲームショップで戦国無双5を購入したいと思うけれど、戦国無双5が発売される前までに自分のps4の積みゲーを一つでも崩したいとか思ってしまうのかも。 購入物(ebo…

無題

前に書いたような気がするけれど。 ずっと前か昔に読んだような覚えがある漫画本とか小説(金色夜叉・リア王・巌窟王・シャイニング・ペットセメタリー・ショーシャンクの空に)とかを読んでみようかな?とか思ったのだけれど、小説とかは図書館に行けば、図…

無題

スパロボで知ったのだけれど、クロスアンジュ 天使と竜の輪舞というアニメのblu-ray boxが発売されるらしいけれど、クロスアンジュ 天使と竜の輪舞のblu-ray boxを購入するよりも、tsutayaでクロスアンジュ 天使と竜の輪舞をレンタルしてきて、自分のps4かbl…

無題

映画をtsutayaでレンタルしようとか思ったのだけれど、どんな映画をレンタルするか忘れたし、忠臣蔵関連の映画をレンタルしようとか思ったのかもしれないけれど、自分のtカードがtsutayaでレンタルする機能がついていないのかもしれないし、無駄にお金がかか…

無題

3月にgranrodeoの2nd ミニアルバムが発売されるそうなので、セブンネットショッピングで一応予約注文済みなはずなんだけれど、高槻かなこという声優さんのカバーアルバムも3月3日くらいに発売されるそうなので、一応は静岡市のアニメイトで探しに行くけれど…

無題

flos comicで連載中の聖女の魔力は万能ですという漫画がアニメ化するようなので、期待せざるを得ないのだけれど、ヒロイン役にヴァイオレット・エヴァーガーデンの主演のヴァイオレット・エヴァーガーデンや進撃の巨人のミカサ・アッカーマン役を務めた石川…

無題

月曜日くらいに静岡市のタワーレコードかアニメイトで中島愛さんのニューアルバムの「green diary」というのを購入しようかな?と思っているのだけれど、忘れる可能性が高い気がするし、店員さんに聞いてみるのが一番なのかもしれないけれど、まずは地道に探…

無題

最近はspotifyでアニソンや昔のドラマソングとかをひたすら自分の記憶だよりに検索していて、eternal blaze・英雄(ウルトラマンネクサス)・get wild・めぐりあい・哀 戦士・daybreakers'bell・re:i am・夢光年・カサブタ・fellows(マヴラブ)・snow halation…

無題

最近読んだ漫画で面白かったのというと、鬼灯の冷徹・鬼灯の冷徹 シロの足跡・元気になるシカ・腸よ鼻よ・百姓貴族・はたらく細胞・はたらく細胞black・まったく最近の探偵ときたら・王様の仕立て屋・ここは今から倫理です。・三国志・異世界のんびり農家と…

無題

映画とかをtsutayaでレンタルして予告編とかを見ているのだけれど、気になった映画とかがあったのに、タイトルを失念したり、そもそも内容すら忘れているのでどんな映画を次にレンタルしようかとすら忘れてしまうから、どうしようもないのだけれど、ホラー映…

無題

日本一ソフトウェアから発売されるらしい、探偵撲滅というアドベンチャーゲームが面白そうなんだけれど、謎解きとかは頭が柔らかくないと解決方法がわからないで積みゲーになる可能性が高いけれど、レビューとか攻略方法とかがわかってから、探偵撲滅というp…

無題

頂上決戦 最強ファイターズ snk vs capcomという格闘ゲームがnintendo switchで2月18日に配信されるようだけれど、面白そうな格ゲーならnintendo switchで購入するかもしれないけれど、そもそも自分のnintendo switchで積みゲーとかがすごいあるのに頂上決戦…

無題

来月くらいにgranrodeoとoldcodex・緒方恵美さん・奥井雅美さんのアルバムとかをセブンネットショッピングとかで購入する予定なんだけれど、自分のnanacoの残高が足りないので、nanacoにチャージしておかないと必要なアルバムとかが購入できないということに…

無題

アトリエ~不思議の錬金術士~トリロジーdxというソフィーのアトリエ・フィリスのアトリエ・リディー&スールのアトリエという不思議のアトリエシリーズをまとめたのが4月22日くらいに発売されるようなので、playstation storeで予約開始されたら、アトリエ…

無題

見逃したアニメでジョジョの奇妙な冒険や第2期転生したらスライムだった件・ダイの大冒険とか、自分のps4のtorneで録画できなかったというか、検索しても出てこなかったのとそもそも番組が録画できる状態ではなかったから、見逃したのかもしれないけれど、ts…

無題

ずっと昔に読んだ覚えがあるあだち充さんの虹色とうがらしという時代劇?を舞台にした近未来?的な漫画を購入したいとか思うのだけれど、戸田書店や谷島屋書店で探してみてから、見つからなかったら電子書籍で購入するのがベストなんだろうけれど、まずは戸…

無題

セガからジャッジアイズ remasterというのがps5とxbox series xで4月23日に発売されるようだけれど、そもそもps5が家電量販店やゲームショップで購入できないし、yahoo!ショッピングやpaypayモールでも定価以上の値段で発売されているのに、とりあえず購入し…

無題

安堂友子さんのインスタントエンジェル天子様が来るとか、マダム・パープルとかが戸田書店とか谷島屋書店に置いてあるのなら、購入したいけれど、絶版とかになっていると入手不可な気がするし、探しても見つからなければ諦めるしかないかもしれないけれど、…

無題

魔界戦記ディスガイア4 returnや魔界戦記ディスガイア5とかを積んでいるのに、魔界戦記ディスガイア6を攻略しようとかするのがそもそもの間違いなのかもしれないし、積みゲーを崩してから、魔界戦記ディスガイア6を攻略するべきだったのかもしれない。