へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

ランティスに所属している佐咲紗花さんのベストアルバムが11月11日に発売されるようで、ゲームソング・アニメソング・オリジナルソング込みで全50曲収録されるようだけれど、ガールズ&パンツァーのあんこう音頭や閃乱カグラの歌や、クロバラノワルキューレ…

無題

ps4で日本一ソフトウェアから発売中の夜、灯すというホラーゲームが気になってしまうけれど、現在自分のps4に積みゲーがおおよそ20本くらい(adv・rpg・シュミレーションゲーム・アクションゲーム・カーレース)が積みゲー状態になっているので、積みゲーを消…

無題

自分のパソコンの中の音楽でラックライフ・granrodeo・oldcodex・影山ヒロノブ・佐咲紗花・jam project・スフィア・[alexandros]・森口博子・flow・official髭男dism・東山奈央・uru・myth&roid・aimer・screen mode・kotoko・vivid・和楽器バンド・寺島拓篤…

無題

playstation storeで機動戦士ガンダム originとか、機動戦士ムーンガンダムとかが配信されているのなら、レンタルして視聴するかもしれないけれど、機動戦士ガンダム originは配信されている可能性はあるかもしれないけれど、機動戦士ムーンガンダムはplayst…

無題

最近は面白いドラマとかを視聴していない気がするし、torneで録画してまでこのドラマの続きが視聴したいとか思うような惹かれるドラマが無いので、つまらないドラマを録画するよりかは、孤独のグルメとかポツンと一軒家、金曜ロードshow!とか映画とかをtorne…

無題

何か面白そうなホラー映画をtsutayaでレンタルしようかな?と思っていたら、明日は雨でtsutayaにとてもじゃないけれど行けそうにないから、仕方がないので自分のps4のplaystation storeからバイオハザードシリーズを全部購入するとして、死霊館とかsawとか、…

無題

12月4日だかにps4で発売されているドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めてに追加ストーリーと声優さんの声をプラスした、ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて sがps4・xbox・windows10・steamで発売されるようだけれど、ps4版にはdlcとかアペンドディ…

無題

機動戦士ガンダムのrx-78-2ガンダムのガンプラが22万円で発売されるそうだけれど、バンダイの公式ショッピングサイトで予約開始されているらしいけれど、購入したいと思う人は予約して購入するだろうけれど、自分は高いガンプラはどうなのかな?とか思ってし…

無題

真・女神転生Ⅲ nocturne hd remasterという真・女神転生Ⅲをリマスター化したゲームがps4で発売されるらしいので、自分のps4の積みゲーがある程度消化できたのなら、真・女神転生Ⅲ nocturne hd remasterを購入するのもアリかもしれないけれど、真・女神転生Ⅲ …

無題

電撃オンラインか何処かで見たような覚えがあるけれど、サムライスピリッツを全部収録したサムライスピリッツ ネオジオコレクションというのがps4・nintendo switch・steamで発売されるらしいというのを見たような覚えがある。 サムライスピリッツの作品はpl…

無題

来月くらいに週刊モーニングで連載されていた、江口夏実さんの鬼灯の冷徹という地獄を舞台にしたブラックジョークを交えた漫画の最終巻が発売されるので、忘れずに鬼灯の冷徹の最終巻を購入するつもりなんだけれど、ebookjapanで電子書籍で購入したほうがい…

無題

デート・ア・ライブみたいな面白いラノベがあるのなら、毎回欠かさずに谷島屋書店や丸善&ジュンク堂で購入しようかな?とか思うけれど、最近のラノベとかはわからないし、ファンタジア文庫とか電撃文庫・ファミ通文庫とかでイラストに惹かれてとかいうのも…

無題

来月に米津玄師さんの5thアルバムのstray sheepというアルバムと、granrodeoのトリビュートアルバムをセブンネットショッピングで購入する予定なんだけれど、石原夏織さんの2ndアルバムとかもセブンネットショッピングで注文して、購入したりするかもしれな…

無題

ghost of tsushimaというplaystation storeやヤマダ電機・ノジマ・コジマ・エディオンなど家電量販店やゲームショップで発売中?のゲームがyoutubeとかで神ゲーと呼ばれているようなので、自分のps4の積みゲーが少しでも消化できたのなら、ghost of tsushima…

無題

playstation storeのビデオでザ・シューター/極大射程という日曜洋画劇場か土曜プレミアムで視聴した覚えがある映画が配信?されていて、tsutayaで探してレンタルするもいいかもしれないけれど、何度も見たい映画ならば、playstation storeのビデオで購入し…

無題

netflixで配信されているらしい、呪怨 呪いの家という呪怨シリーズの最新作?が気になっているけれど、そもそも呪怨自体を視聴したことが無いのに、呪怨 呪いの家を視聴するためだけにnetflixに加入するのがあり得ないし、ps4のplaystation storeのビデオで…

無題

ps4とnintendo switchで発売されるらしい、ブレア・ウィッチ・プロジェクトという映画のブレア・ウィッチ・プロジェクトを原題にしたゲームがほんの少しだけ気になってしまうけれど、ps4かnintendo switchのブレア・ウィッチ・プロジェクトを買うのなら、映…

無題

静岡市のタワーレコードで購入したいと思うようなアルバムを探しても見つからない感じが多々あるし、店員さんに聞いたりして購入したほうが手っ取り早いのかもしれないけれど、そこまでして購入するのは何だかなぁ?とか思ってしまうのかもしれないので、tsu…

無題

ルーシーという映画で、脳の力を100%引き出したらどうなるのかという映画が気になったので、来週くらいに雨ではなかったら、tsutayaでレンタルしてこようかな?とか思うのだけれど、たぶんというか確実に忘れそうな気がするけれど、他の気になった映画とか…

無題

テレビドラマのウルトラマンzというのが放送中らしいけれど、一度も視聴したことが無いし、そもそも自分の住んでいる地域だと、テレビ東京が映らないのだから、視聴することが出来ないのだけれど、それでもウルトラマンzの遠藤正明さんが歌っているopテーマ…

無題

ebookjapanで電子書籍で気になったのをpaypayの自分のウォレットに5000円くらいずつチャージしておいて、まとめ買いしたほうがいい気がするけれど、持っている本で鬼灯の冷徹とかblue giantとか、はたらく細胞とか巻数が多いのを電子書籍で購入すると、簡単…

無題

日曜日くらいに静岡市のパルコの中のタワーレコードで凛として時雨というソニーミュージックに所属している歌手の4thアルバムを購入しようかな?とか考えているけれど、凛として時雨の曲を一回も聴いたことが無いのに、4thアルバムをいきなり購入するという…

無題

itunesでoldcodexやgranrodeo・jam project・影山ヒロノブ・遠藤正明・奥井雅美・福山芳樹・きただにひろし・airi・谷山紀章・coorie・yozuca*・結城アイラ・小野大輔・小野賢章・妖精帝國・電気式華憐音楽集団などの歌で気になったのをダウンロードしようと…

無題

今月くらいにman with a missionのベストアルバムとランティスに所属している歌手?のれるりりさんのベストアルバムの「羞恥心に殺される」が発売されるらしいから、man with a missionのベストアルバムはセブンネットショッピングで予約済みなんだけれど、…

無題

映画で視聴したいとか思うのは、tsutayaでレンタルして自分の部屋のblu-rayレコーダーで視聴して、何度も視聴したいとか思ったのなら、playstation storeのビデオとかで購入したりして、後悔しない感じで面白いと思った映画を購入するべきなんだろうけれど、…

無題

前に視聴した覚えがあるスティーヴン・セガール主演の暴走特急という沈黙シリーズ?の映画を日曜洋画劇場か土曜プレミアムとかで視聴した覚えがあるけれど、映画を放送している番組で、暴走特急をtorneで録画したけれど、ストーリーを把握しているはずなのに…

無題

ps4のテレビ&ビデオの中のアマゾンプライムビデオを視聴したいけれど、自分はamazonアカウントは持っているはずで、アマゾンプライムビデオで視聴したい映画や番組が無いから、アマゾンプライムビデオには登録していないだけかもしれないけれど、ボヘミアン…

無題

テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジーの主題歌の植村花菜さんが歌った光と影とか、テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3の主題歌を歌った、back-onのfarawayや、真ゲッターロボ 世界最後の日の主題歌のHEATSや、マヴラブオル…

無題

昔視聴したことのある映画で、スノーピアサーとかいう映画と、スティーブン・キング原作のミスト・痩せゆく男とか、ブレードランナーとかをtsutayaでレンタルして、自分の部屋のblu-rayレコーダーで視聴するのもいいかもしれないけれど、ブレードランナーは…

無題

鋼鉄神ジーグというアニメが気になったので、忘れなければ来週くらいにtsutayaでレンタルしようと思うのだけれど、自分はバカすぎるから簡単に忘れるかもしれないし、他の洋画のアクション映画とかを借りている気がする。 剛腕なciaと少女のスパイという新作…