へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

5月の中旬くらいにgranrodeoのトリビュートアルバムがランティスから発売されるらしいので、それまでcdとかは静岡市のアニメイトやタワーレコード・tsutayaで購入しないつもりなんだけれど、アニメイトやタワーレコードで衝動買いとかで購入してしまう気がす…

無題

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズというアニメをずっと前にps4のtorneで録画はしていたのだけれど、視聴した気がするけれど、ストーリーをまったくもって把握していないので、tsutayaで機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのblu-rayかdvdを3巻ずつレン…

無題

tsutayaでボヘミアン・ラプソディーやバットマンに登場する悪役のjokerとかの映画のblu-rayかdvdを借りようかな?とか思ったけれど、自分のps4に購入済みで何度も視聴できるのにレンタルしてどうするんだとか思えてしまうし、それなら他の気になったアクショ…

無題

昔のドラマ主題歌とかをspotifyで探してみたり、昔のアニメ主題歌とかをspotifyで探すのもいいかもしれないけれど、何故か自分が探しても見つからない感じがするから、機動戦士ガンダム関連とかjam projectとかgranrodeoやoldcodexとか声優さんとか影山ヒロ…

無題

ずっと前に自分のps4かblu-rayレコーダーで視聴した覚えがあるパラドクスという35年間ずっとループする空間から逃げられないという映画が面白かったので、今度の日曜日くらいにもう1度くらいtsutayaでレンタルしてパラドクスという映画を視聴しようかな?と…

無題

チャイルド・プレイとかハッピー・デス・デイやabc-z・ウォーム・ボディーズとか、[:rec]とか、ゾンビ映画とかホラー映画とかをtsutayaでレンタルして、自分のps4かblu-rayレコーダーで視聴しようかな?とか思ったけれど、視聴したことが無いゾンビ映画とか…

無題

かなり昔の映画でアウトブレイクというサルが原因のウイルスを扱った映画をtsutayaでレンタルして視聴しようかな?とか思ったけれど、ウィル・スミス主演のアイ・アム・レジェンドとかも同じようなウイルスを扱った映画なので、面白そうな映画なら視聴したい…

無題

今週の木曜日くらいにワンピース海賊無双4というワンピース海賊無双シリーズの最新作が発売されるのだけれど、購入するべきかどうか考えてしまうし、現在自分がプレイしているps4ゲームが完全攻略とかトロコンするとか、ひと段落ついてそれでもって尚且つ余…

無題

明後日とかにテセウスの船の主題歌とかを歌ったuruさんの2ndアルバムと、ランティスに所属している寺島拓篤・結城アイラ・妖精帝國のアルバムを2日間で、近くのセブンイレブンでまとめて購入する予定なんだけれど、今月はこれ以上は購入するつもりはない気が…

無題

ドラマ化するとかアニメ化するとかいう理由で、静岡市の戸田書店や新静岡セノバの中の丸善&ジュンク堂とかで漫画を購入しているわけではないし、気になった漫画とか少女漫画とかゆるキャンとかふたりソロキャンプとか、blue giantとかはたらく細胞・鬼灯の…

無題

ps4ゲームでワンピース海賊無双4やff7 remakeやギャルゲー?のメイドさんのいる暮らし、発売中のsdガンダム ジージェネレーション クロスレイズというゲームと、三国志14とかを購入したいとか思うけれども、積みゲーが増えるのは如何と思うので、欲しいと思…

無題

playstation storeのビデオでターミネーターニューフェイトと、ジュマンジネクストレベルという面白そうな映画があったので、購入しようかな?とか考えてしまったけれど、購入したいゲームがない限りは、ターミネーターニューフェイトとジュマンジネクストレ…

無題

月刊アフタヌーンで連載中のぐらんぶるというダイビング漫画?が実写化されるようで、youtubeで予告編みたいのを視聴したけれど、主人公の北原伊織とイケメンの今村耕平というキャラの俳優さんは合っていると思うけれど、ヒロインの古手川千紗をやっている女…

無題

最近はドラマcdとかは購入していないし、記憶に残っているのだと電撃大王で連載されていたトリコロという漫画のドラマcdが自分の記憶で残っているのが最古で、最近の購入したのだと、超次元ゲイムネプテューヌのドラマcdを購入したのが最近かな?とか思えて…

無題

tsutayaで何かしらのblu-rayのビデオみたいのをレンタルしようかな?とか思ったけれど、自分が視聴したいとか思えるような面白いのが見つからなかったので、レンタルするのは諦めたのだけれど、ヘルボーイとかスーサイド・スクワットとか、劇場版おっさんず…

無題

セブンネットショッピングでランティスに所属している歌手関連のアルバムとか、cdとかを予約したりして注文してしまおうかと思うけれど、近々購入したいとか思うような歌手だと上田麗奈さんのempathyというアルバムしか購入したいと思えないのは何故だろう。…

無題

nintendo switchで超次元ゲイムネプテューヌシリーズの新次元ゲイムネプテューヌv2というのが発売されるようだけれど、ps4版のdlcが全部入っているのなら、nintendo switch版の新次元ゲイムネプテューヌv2を購入するかもしれないけれど、そのまま移植された…

無題

金曜ロードshow!でトイ・ストーリーがpixar最新作が公開されるということで、トイ・ストーリーが放送されているようだけれど、トイ・ストーリーは何度も金曜ロードshow!で何度も視聴したし、面白みがないのでエイリアンvsプレデターか、プレデター・暴走特急…

無題

4月の22と29日くらいにoldcodexがオープニングテーマを歌っているultramanのcord fadeという歌と、trueさんの劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン主題歌と、mia reginaが歌っているテレビアニメの天晴爛漫!のオープニング主題歌、nano.ripeが歌っている…

無題

最近はアニソンメインで静岡市のパルコの中のアニメイトでcdを購入するのが多くて、タワーレコードとかでもあにアニソン歌手のcdとかを購入することが多いと思うけれど、テセウスの舟の主題歌を歌っていたuruさんのcdを購入したり、知名度が高くて歌唱力の高…

無題

4月に発売されるらしいff7 remakeを購入するべきかどうか迷ってしまうのだけれど、アクションrpgらしいので、電撃playstationとか電撃オンラインとかでまずは情報を得たりして、発売日くらいに使える予算があれば、ff7 remakeを購入するべきなんだけれど、ま…

無題

spotifyで機動戦士ガンダムシリーズ(機動戦士ガンダムuc・機動戦士ガンダムuc re:0096・機動戦士ガンダム00・機動戦士zガンダム・機動戦士ガンダムzz・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)の歌とか、影山ヒロノブさんの歌やrock japanという影山ヒロノブさんのア…

無題

itunes storeでランティスに所属しているgranrodeoやoldcodex・jam projectや遠藤正明・新谷良子・佐咲紗花・妖精帝國・小野大輔・寺島拓篤・結城アイラ・緒方恵美(敬称略)の歌を探して聴きたいとか思うけれど、granrodeoとoldcodexとjam projectはほぼ全部…

無題

youtubeで見たことがあるようなゾンビ映画でゾンビ状態から回復した、回復者と呼ばれる人が迫害を受けて、また発症してゾンビになるかもしれないという映画のcured(キュアード)という映画が面白そうだったので、tsutayaでレンタル開始されるようになったら、…

無題

4月くらいにランティスから釘宮理恵さんのミニアルバムと、ゲームやアニソンなどで有名?なkotokoさんのゲームソングを集めたアルバムが発売されるらしいので、自分のnanacoに最低でも25000円くらいチャージしておけばたぶん大丈夫なんだけれど、今月にラン…

無題

amazonプライムでドラゴンボール超 ブロリーやボヘミアン・ラプソディーとかが配信中らしいけれど、amazonプライムに入ってまでドラゴンボール超 ブロリーを視聴したいとは到底思わないし、アナベル 死霊館の人形・アナベル 死霊博物館・バイオハザードシリ…

無題

ランティスから小野大輔さんの劇場版 ウルトラマンタイガ ニュージェネレーションクライマックスの主題歌のドラマティックという歌と、11日に発売されるはずの仲村宗悟さんのカラフルという2ndシングルを静岡市のアニメイトで購入しようかな?とか考えてしま…

無題

富士見ファンタジア文庫から発売されているデート・ア・ライブの最終巻が今月の19日に発売されるそうなので、発売日を忘れないようにするのと、戸田書店か谷島屋書店で購入できればいいなぁと思うので、デート・ア・ライブを購入するための金額を確保してお…

無題

最近はウォークマンとかでアニソンやゲーソンしか聴いていない気がするし、rockとか演歌やポップスとかを聴くべきなのかもしれないけれど、山下達郎さんの蒼氓とか、湘南乃風のバブルや一番歌とか、龍が如く関連の歌を聴くのもいいかもしれないけれど、もっ…

無題

ps vitaで発売されていたホチキス・キスベル・キスアトというギャルゲーが1つのパックになったキストリロジーというのがps4で6月25日くらいに発売されるようなので、たぶん購入してしまう気がするけれど、ps vitaでホチキス・キスベル・キスアトというギャル…