2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
tsutayaで今年最凶のホラー映画という触れ込みの映画のポスターがあったのだけれど、タイトルだけ忘れてしまったので、レンタルしようと思ったけれど、いざレンタルして視聴してみたらそんなでもなかったとかいうことになったなら、とんだb級映画かな?とか…
ps4でサクラ大戦の最新作の新サクラ大戦が発売されるらしいので、新サクラ大戦が発売される前までに自分のps4の積みゲーを崩せればいいのだけれど、たぶんというかほとんど崩せない感じがするのは何でだろう。 2019年の秋とかに発売されるかもしれない、デー…
はてなブログを書くときに、ps4でspotifyを起動して[alexandros]のワタリドリやアルペジオ・tm networkのget wildやきただにひろしさんのウィーゴー!・藤井フミヤさんの昔のドラマ主題歌のanother orionや岩崎良美さんの無造作紳士(ジェーン・バーキンのカバ…
劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズのvocal collectionが発売されていて、期間生産限定盤らしいけれど、聴きたい歌がtm networkのget wildだけなので、購入する価値はよくわからないけれど、get wildだけを延々と聴きたいだけならば、spotify…
tsutayaで旧作の映画が借り放題というtsutayaプレミアムというのには興味が惹かれるのだけれど、確か借り放題できる映画の種類が少ないとかいうのを、yahoo!ニュースで見たような記憶があるし、そんなに映画をレンタルすることもなければ、旧作の映画でこれ…
最近の流行りの歌とかはまったくもって興味すらいないし、どんな歌手のどんな歌がヒットしているかなんてわからないし、cdtvとかはとりあえず録画しているのだけれど、ランティスに所属している歌手とかアニソン歌手のアルバムやcdとかが紹介されればいいな…
戸田書店とか本屋さんに行くと、何かを購入しなくてはという感じになって、衝動買いしてしまうから、自分の部屋に積み本や積読状態の本が増えていくのだろうし、本を購入したつもりで貯金していけばいいんじゃないか?とすら思えてしまったりするのかも。 鬼…
playstation storeのアニメでスパロボtに出演している楽園追放‐expllend from paradise-や魔法騎士レイアース・機動武闘伝gガンダム・ガン×ソード・カウボーイビバップとか装甲騎兵ボトムズ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン・機動…
気になった映画主題歌のためだけにcdを購入するのは無駄すぎる感じがするけれど、アルバムとかに収録されているのなら、その気になった映画主題歌を歌っている歌手のアルバムをタワーレコードやセブンネットショッピングやyahoo!ショッピングとかで購入すれ…
来月の24日にjam projectのスパロボTのtrend on the tigar's tailとワンパンマンの静寂のアポストルという主題歌を2枚をセブンネットショッピングで注文していて、後は近くのセブンイレブンで購入するだけなのだけれど、nanacoの残高が足りない感じがするか…
昔視聴したような映画でアウトブレイクみたいなバイオハザードに立ち向かうサスペンス映画を見たいとか思うのだけれど、そういう映画をtsutayaで探して自分のps4で視聴するのは探す手間とかを考えると、面倒くさいとか思ってしまうのかも。 最近、シネマクラ…
グランドジャンプで連載中のボウリング漫画?のストライク・オア・ガターという漫画が面白いのだけれど、戸田書店とか静岡市の新静岡セノバの丸善&ジュンク堂で購入するのは如何なものかと思えてしまうので、購入するのは躊躇われてしまうのだけれど、何か…
貯金箱を静岡市のパルコのloftとかで購入するのがいいのかもしれないし、10万円貯まる貯金箱を購入するのはいいかもしれないけれど、貯金箱を購入するために無駄遣いをするのも如何なものかと思う。 浅草のりの缶詰を再利用しているけれど、きちんとした貯金…
playstation storeで見逃しアニメとかが配信されているけれど、ゆるキャンとか昔のアニメとかが見逃しているけれど、わざわざお金を出してまで見たいとか思うのがないと思うけれど、tsutayaでレンタルして見逃したアニメをレンタルするのも億劫かもとか思う…
自分のps4のtorneで和風総本家や地球バス紀行とかをほぼ毎週録画しているのだけれど、和風総本家や地球バス紀行は何故か毎回エラーが発生して録画できないので、blu-rayレコーダーの録画機能を使用して、和風総本家や地球バス紀行を録画するべきなのかも。 t…
20日にデート・ア・ライブとデート・ア・ライブの時崎狂三が主役のスピンオフ小説のデート・ア・バレットと、27日にランティスに所属しているtechnoboysの1stアルバムを購入する予定なんだけれど、デート・ア・ライブとデート・ア・バレットは戸田書店か谷島…
来週くらいに米津玄師さんのbootlogというアルバムと、daokoさんの打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?の主題歌の打上花火が入っているアルバムをtsutayaでレンタルしようと思うのだけれど、たぶん確実に忘れる可能性の方が高いのは何でだろう。 tsu…
エンド・オブ・ホワイトハウスという映画がplaystation storeで配信?されていたので、ずっと前にtsutayaでレンタルして、自分のps4で視聴した覚えがあるけれど、面白かった気がするのでまたtsutayaでレンタルして自分のps4で視聴するのは面倒なので、いっそ…
3月20日にランティスに所属しているtechnoboysという櫻子さんの足元に死体が埋まっているとか、ガイコツ書店員本田さんとかのアニメの主題歌とかを歌っているグループの1stアルバムを購入しようかな?とか思ったのだけれど、セブンネットショッピングで注文…
playstation storeで蒼の彼方のフォーリズムというゲームがセールで発売されているらしいので、少しだけ気になっているから購入しようかな?と思っているのだけれど、現在プレイしているゲームや積みゲーがあるのに、来週にスパロボtとかが発売されてしまう…
ギャルゲーのノラと皇女と野良猫ハートとその続編のノラと皇女と野良猫ハート2というのをplaystation storeで購入しようかな?とか考えているけれど、たしか自分のps4に積みゲー状態になっているギャルゲーがあったはずで、それをクリアしていないのに、ノラ…
5月に日本一ソフトウェアから発売されるらしい、じんるいのみなさまへという恋と選挙とチョコレートのキャラクターデザインを手がけた春夏冬ゆうさんがキャラデザを手掛けているし、アドベンチャーゲームかサバイバルものだから面白そうと思ってしまうから、…
4月24日にjam projectのスパロボtの歌と、ワンパンマン第2期のテーマソングが同時発売されて、たぶんセブンネットショッピングで注文するのだろうけれど、購入したらとりあえずitunesにインポートしてはてなブログを書くときとかに延々と聴くのかもしれない…
明後日くらいに静岡市のタワーレコードで松下奈緒の最新アルバムと、宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちの主題歌集を購入できればいいなぁとか思う。
一昨日くらいにbsテレ東で殿、利息でござるという映画が放送されているのを今更ながら知ったので、殿、利息でござるという映画をtsutayaでレンタルしようと思うのだけれど、前にtsutayaでレンタルして自分のps4で視聴したような覚えがある気がするけれど、た…
昔のスティーブン・キング作品の痩せゆく男という映画が非常に怖かった気がするけれど、あの作品の主人公や登場人物はほぼ全て自業自得みたいな気がするけれど、ああいうホラー映画ちっくな映画とかが見たいとか思うのかも。 前に視聴したようなトライアング…
アーノルド・シュワルツェネッガーが出演していたレッドブルとかいう映画を録画したのだけれど、ずっと前にどこかで見たような覚えがあるし、日曜洋画劇場か金曜ロードショーか金曜ロードshow!か土曜プレミアムとかで視聴したような覚えがある感じがあるのか…
tsutayaで何かしらレンタルしようとすると、雨とかになったりしてtsutayaに行けないとかいうのがあるから、雨の日じゃない日にtsutayaに行ってホラー映画とかアニソンとかをレンタルするのがいいかもしれないけれど、運が悪いのか雨が降るときにtsutayaに行…
静岡市のパルコの中のアニメイトで宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちの主題歌集が昨日発売されているはずなのに探したのに、何故か見つからなかったから諦めてセブンネットショッピングで注文するか、もしくはtsutayaでレンタルされているのなら借りたほうが…
明日くらいにtsutayaでmell様のベストアルバムと、aimerさんのベストアルバムを2種類とアニソン歌手のアルバムとかをレンタルできればいいなぁとか思うけれど、自分が借りたいとか思うようなのはそもそもtsutayaに置いていない気がするから、借りたいとか思…