へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

シネマクラッシュという映画を放送している番組で、tsutayaでいつかレンタルしようと思っていた、イコライザーという19秒で悪人を瞬殺するという必殺仕事人?みたいな映画を放送していたので、torneで録画してしまったので、明日はてなブログを書くときにイ…

無題

28日にビッグコミックオリジナルに連載中のblue giant supremeというジャズ漫画の最新刊が発売されるというのをセブンイレブンで見たのだけれど、谷島屋書店や戸田書店にblue giant supremeのためだけに寄って購入するのは面倒なので、日曜日くらいに静岡市…

無題

来週くらいに静岡市のアニメイトで寺島拓篤さんの転生したらスライムだった件の第2弾シングルのメグルモノというcdと、宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちの主題歌集を購入する予定なんだけれど、ついでに戸田書店で注文していた本を購入して、吉野家か一蘭か…

無題

影山ヒロノブさんのアルバムとか、ガンダムトリビュートとか、東山奈央さんのアルバムとかを来週くらいにtsutayaでレンタルしたいとか思うけれど、そもそもtsutayaに置いてない可能性の方が高い気がするし、取り寄せた方がいいかもしれないけれど、1週間から…

無題

静岡市の戸田書店で探していた週刊ファミ通とかが見つからないときに、目的物以外の漫画とかを4冊以上購入してしまうし、新静岡セノバの丸善&ジュンク堂でこれまた予定以外の漫画を4冊購入してしまうのが何だかなぁと思うのかも。 まったく最近の探偵ときた…

無題

現在、ps4の龍が如く極2という極道もののストーリーとかをプレイしているのだけれど、プラチナトロフィーを取るのに苦労する気がするし、難易度をlegendでプレイしていてエンディングを迎えるまではいいとしても、トロフィーをコンプリートするのには労力が…

無題

自分の部屋は汚いし、電撃playstationとか献血センターでもらったけんけつちゃんのタオルとか殺虫剤とか、カッターナイフとかdvd-rとか散乱しているから、いらないのはタンスとかに入れたりして、必要ないのは断捨離するなりして、少しは綺麗にして、コンセ…

無題

今日発売の週刊ファミ通にルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4~の催促体験版が付いているらしいので、ファミ通には興味がないけれど、ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士~の戦闘とかストーリーとか序盤くらいが体験できるらしいので、明日とか日…

無題

3月の上旬くらいに宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちの主題歌集というのがランティスから発売されるらしいので、静岡市のアニメイトとか沼津市のアニメイトとか、タワーレコードで購入したり、amazonかyahoo!ショッピングかセブンネットショッピングで注文し…

無題

granrodeoのtカードというのがtsutayaの特設サイト?みたいので予約開始されているらしいので、予約して購入しておくべきなのかもしれないけれど、クレジットカード決済だと支払いが楽だけれど、手数料とかが掛かるのが少し嫌な気がするので、5月14日くらい…

無題

tsutayaでスカイスクレイパーとかクワイエット・プレイスをレンタルするよりも、playstation storeでウォレットのお金を使用して購入するかレンタルするほうが手っ取り早いと思うので、出来るのならtsutayaでレンタルするのは避けてplaystation storeで借り…

無題

盾の勇者の成り上がりというアニメのオープニング主題歌のriseというmadkidというバンドが歌っている歌を静岡市のタワーレコードやアニメイトで探したのだけれど、見つからなったからtsutayaで探してレンタルしようとしたのだけれど、tsutayaでもレンタル開…

無題

とりあえず3月くらいまでは自分の欲しいようなps4ソフトが発売されることはないはずなので、自分のps4に入っている積みゲーを崩していく予定なんだけれど、3月20日くらいまでに積みゲーの一つくらいを崩しておかないと、3月20日にスパロボtが発売されてしま…

無題

大瀧詠一さんのドラマ主題歌に起用された幸せの結末とか、島谷ひとみさんのps2ソフトのanother century's episode3 the finalに起用された深紅とか、ゲームソングとかドラマ主題歌で有名どころの歌を聴きたいけれど、tsutayaで大瀧詠一さんの幸せの結末や島…

無題

日曜日くらいにtsutayaで東山奈央・豊崎愛生・寿美菜子・高垣彩陽・戸松遥・影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・kotoko・喜多村英梨・m.o.v.e.・flowとかアニソンとかを歌っている歌手のアルバムをレンタルしようと思うのだけれど、まず探してみてから…

無題

先週くらいにtsutayaで美郷あきさんのベストアルバムのgiftというのを探したのだけれど、見つからなかったのでtsutayaで取り寄せたのだけれど、1週間から1か月くらいかかるとか言われているらしいけれど、取り寄せたのに来ないとアニメイトで購入したほうが…

無題

3月20日にデート・ア・ライブの20巻と時崎狂三というキャラを主役にした、デート・ア・ライブのスピンオフ小説のデート・ア・バレットという小説を谷島屋書店で購入するつもりなんだけれど、たぶん忘れる可能性が非常に高い感じがするから、前日くらいとかに…

無題

playstation storeでイコライザー2という映画をレンタルしようと思ったけれど、tsutayaでレンタルしたほうがいい気がしたけれど、tsutayaでレンタルされていたのなら、仕方が無しにplaystation storeでレンタルしたほうがいい気がするけれど、基本的にはtsut…

無題

電撃オンラインで超次元ゲイムネプテューヌ はろーにゅーわーるどの番外編?の勇者ネプテューヌ 勇者本というのが通販で売っているらしいので、購入してみようかなとか考えているのだけれど、電撃オンラインに自分のyahoo!japanのidを紐づけしないといけない…

無題

granrodeoの文豪ストレイドッグスの第3期オープニング主題歌のセツナの愛と8thアルバムのfab loveというアルバムが5月8日と5月15日にそれぞれ発売されるようなので、アニメイトオンラインかタワーレコードオンライン、もしくはセブンネットショッピングで予…

無題

nhkで放送されている英雄たちの選択という戦国時代とか鎌倉時代とか室町幕府とかの歴史上の偉人の選択肢を描いた番組を毎週torneで録画しようと思うけれど、視聴する時間がはてなブログを書くときにしか視聴しない気がするので、とりあえずtorneで録画しよう…

無題

日曜日に静岡市に行く予定なので、新静岡セノバの東急ハンズでバレンタインフェアだかが開催されていた覚えがあるから、自分用にチョコレートを2箱くらい購入して、その日の内に全て食べきれば、賞味期限なんて気にしなくてもいいかもしれないし、セブンイレ…

無題

週刊スピリッツで連載中の奥浩哉さん原作のgigantという漫画がnhkで連続ドラマとして放送するとかいうのを何処かで見たので、現在放送中の連続ドラマが終了したらnhkの連続ドラマのgigantというのをtorneで録画しようと思うのだけれど、奥浩哉さんの原作を読…

無題

転生したらスライムだった件のオリジナルサウンドトラックの転生したら音楽だった件というのがランティスから3月20日くらいに発売されるらしいので、3月20日以降の日曜日に静岡市のアニメイトで購入しようと思うのだけれど、たぶん忘れる可能性の方が高いの…

無題

スパロボtの主題歌をjam projectが歌うことになって、題名がtrend on the tiger' tailという歌になるようなので、スパロボtの主題歌が発売されたのなら、静岡市のアニメイトやセブンネットショッピングで予約して購入して、itunesにインポートしてひたすらブ…

無題

静岡市のアニメイトでデート・ア・ライブ第3期オープニング主題歌を歌っているsweet armsの「i swear」という歌を購入して、tsutayaで声優さんやランティスに所属している歌手(橋本みゆき・oldcodex)のアルバムをレンタルしようとしたら、デート・ア・ライブ…

無題

ラノベとかでコミカライズされていて、絵柄が何度も見たいとか言うのだと、静岡市の新静岡セノバの中の丸善&ジュンク堂とか戸田書店本店やパルシェの中の谷島屋書店で購入するのかもしれないけれど、異世界のんびり農家とか転生したらスライムだった件くら…

無題

日曜日にマヴラブの最後のエデンや有名どころのアニソンを歌っている美郷あきさんのベストアルバムと橋本みゆきさんのベストアルバムと、fripsideのアルバムを3枚と、米津玄師さんの4thアルバムと、[alexandros]のワタリドリが入っているアルバムと、新田恵…