へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

来月くらいにコンパイルハートから発売される竜星のヴァルニールまでには積みゲーのどれか1つを崩しておきたいけれど、ほぼ無理なんじゃないかなとか思えてしまったし、馬鹿みたいに購入するのがそもそもダメすぎる感じがしてしまうのかも。 1か月に1つps4…

無題

転生したらスライムだった件というアニメをtorneで録画しようとしたら、裏番組の月曜から夜ふかしと被っていたので、録画できないからtorneで録画している月曜から夜ふかしを削除して、代わりに転生したらスライムだった件をtorneで録画すればいいのかもしれ…

無題

ランティス歌手のアルバムをタワーレコードやアニメイトで購入したり、特定の提携している店舗で購入したりすると特典がついてくるとかいうのをランティスのホームページで見たりするけれど、アルバムを購入するのはセブンネットショッピングで予約して購入…

無題

ゆるキャンというアニメをplaystation storeのアニメで配信?されていたので、第1話だけ無料だったので視聴したけれど、面白かったのでtsutayaでレンタルして全話みようかな?とか思ったけれど、レンタルして次の日には返しに行くのはどうなんだろうと思えて…

無題

アニメ主題歌とかで気になったのはアニメイトで購入すればいいかもとか思ったりするけれど、アニメ自体を最近は見ていない気がするし、torneで閲覧数?が多いアニメで自分が気になったのだけ録画しているし、ランティス歌手でそのアニメの主題歌を歌っている…

無題

カバー曲で、藤井フミヤさんのanoter orionとかイギリスのバンドのthe rubettesのsugar baby loveや影山ヒロノブさんのcha-la head-cha-la・中島みゆきさんの糸とか、和田光司さんのbutter-flyや有名どころの歌とかをカバーしているカバーアルバムとかがある…

無題

転生したらスライムだった件のopテーマとedテーマがランティスから発売されるようなので、発売日くらいになったらアニメイトかタワーレコードで購入できればいいなぁと思うけれど、確実に発売日を忘れるだろうし、何度も聴きたい歌ではなければtsutayaでレン…

無題

tsutayaで面白い映画をレンタルしようと思ったけれど、パッケージとかに惹かれてレンタルしたらとんだb級映画だったとかいうのがよくある話で、本当に面白い映画とかはレビューとか何かしら信用できるのがあれば別だろうけれど、あとは製作している会社とか…

無題

王様の仕立て屋とかblue giantや天国のススメやローカル女子の遠吠え・きっと愛され女子になるとか面白いと思える漫画は多い気がするけれど、自分が好きな漫画はマイナーすぎるとか思えてしまうので、面白ければ続けて購入していけばいいじゃないとか思うの…

無題

ps4でロマンシング・サガ3が来年の上旬くらいに配信されるらしいというのが公式hpに載っているらしいけれど、自分のps4にロマンシング・サガ2が攻略されていないし、トロコンすらしていないのに、たぶんロマンシング・サガ3がps4で配信されると馬鹿みたいに…

無題

ラノベで面白いのがあるのなら丸善&ジュンク堂や戸田書店や谷島屋書店などで購入したいと思うけれども、デート・ア・ライブみたいなラノベや、異世界はスマートフォンとともにや、私、能力は平均値でっていったよね!・誰かこの状況を説明してくださいみた…

無題

playstation storeでデッドプール2やホラー映画特集でit~それが見えたら終わり~や、死霊館・死霊館 エンフィールド事件・アナベル 死霊館の人形・アナベル 死霊人形の誕生とかがtsutayaでレンタルするよりかは少しだけ安上がりで、レンタルして視聴できる…

無題

アズールレーンというスマホゲームのイラスト集が来月の10月5日くらいに発売されるらしいので、セブンネットショッピングで予約済みなんだけれど、nanakoの残金が気になるので一応チャージしておけばいいかもしれないけれど、3000円くらいチャージしておけば…

無題

来週くらいに静岡市のアニメイトで佐々木李子という声優さん?の1stアルバムの「瞼の裏に映るもの」というのを購入しようかな?と思うけれど、tsutayaでレンタルしたほうが早い気がするけれど、tsutayaでレンタルされるかどうかわからないし、塔京clampoolと…

無題

テイルズオブヴェスペリアやps3のエンドオブエタニティとかがリマスターで発売されるようだけれど、テイルズオブヴェスペリアはプレイしたことがあるし、よほどの追加要素とかdlc全部入りではない限りは、フルプライスで購入するのは馬鹿だろうし、エンドオ…

無題

週刊少年サンデーで連載されていた今日から俺は!が日曜ドラマで放送されるようだけれど、出演者からして何かが違う感じがするし、漫画原作で大ヒットしたのはない気がするのだから、原作に近いようなキャスティングをするべきなのに、イケメンだけを集めた…

無題

何度も聴いていたいとか思うような楽曲というのは少ない気がするし、itunesにインポートしたりしてブログを書くときに聴く歌とかいうのは、影山ヒロノブさんの歌とか、trueさんの歌やgranrodeoやoldcodex・田所あずさ・man with a mission・flow・oresama・f…

無題

龍が如くみたいなアドベンチャーゲームは面白いと思うけれど、シナリオとかが練りこまれていて、出演している俳優さんとかが棒読みではないと更に面白いと思うのだけれど、今度セガゲームスから発売されるらしいジャッジアイズ‐死神の遺言‐というゲームは木…

無題

セガゲームスから発売されるらしい龍が如くのシステムと架空の都市の神室町を舞台にした、木村拓哉主演のjudge eyes-ジャッジアイズ-死神の遺言というゲームが12月13日にps4で発売されるらしいけれど、pvとかを見ていると戦闘シーンとかは爽快で面白そうなん…

無題

最近のアニメは視聴していないけれど、アニマックスで放送されているムヒョとロージーの魔法律相談事務所のopテーマとedテーマをアニメイトで購入しようかな?と思っているのだけれど、そもそもムヒョとロージーの魔法律相談事務所を視聴すらしていないのに…

無題

沙村弘明さんの波よ聞いてくれという漫画が非常に面白いけれど、ああいう感じのギャグ漫画?みたいなのを読んでみたいけれど、面白い漫画自体が読んでみないとわからない気がするから、とりあえず絵柄とかが良かったのを戸田書店とか丸善&ジュンク堂とかで…

無題

自分のps4には積みゲーが多いので、徐々に崩しているつもりなんだけれど、そもそも馬鹿みたいに購入しすぎるから積みゲーが減らないのに、それでも購入していくというのは馬鹿の極みなんだろうけれど、いつかはクリアするから積みゲーにしているだけかもと思…

無題

明日くらいに静岡市のタワーレコードで打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?の主題歌の打ち上げ花火という歌を歌ったdaokoという歌手のアルバムを購入しようかな?とか思っているけれど、tsutayaですでにレンタル開始されているのなら、tsutayaで借り…

無題

最近はtsutayaでblu-rayやdvdをレンタルしていない気がするし、視聴したいとか思うような映画とかがないから、tsutayaでblu-rayやdvdなどをレンタルしていないんじゃないかな?とか思うのかも。 youtubeで予告編みたいのを見た映画で、イット・フォローズや…

無題

ps4で龍が如くの番外編の龍が如く of the endがリメイクされるのなら購入する価値はあるかもと思うけれど、ps4で龍が如く3~龍が如く5までが発売されるようなので、龍が如く of the endや龍が如く 見参!とかもリメイクされたりするのなら、ダウンロード版で…

無題

来月にgranrodeoのコンセプトアルバムのm・s cowboyの逆襲というのが発売されるらしいので、どんな歌が収録されているのか今から期待してしまうのだけれど、granrodeoの歌唱力はすごいと思えるから、期待せざるを得ないのだけれど、聴きごたえのある歌ならit…

無題

nhkで放送されているチコちゃんに叱られるという番組が非常に面白いと自分は思うのだけれど、自分が知らなかった豆知識とか、トリビアみたいなのを知れるから教養を得れて見ていて楽しいからチコちゃんに叱られるという番組をtorneで録画しているのかも。 ナ…

無題

今月にps4ソフトで閃の軌跡4-end of the saga-や無双orochi3と勇者ネプテューヌ 宇宙よ世界よ刮目せよ!!アルティメットrpg宣言を購入する予定で、一つずつ攻略していく予定なんだけれど、来月にコンパイルハートから竜星のヴァルニールというのが発売されて…

無題

ランティス歌手のアルバムはセブンネットショッピングで購入することが多いけれど、それ以外の歌手のアルバムはtsutayaでレンタルしたほうが安上がりだと思っているけれど、自分が購入したいとか思うような歌手のアルバムとかも、tsutayaでレンタルしたほう…

無題

とりあえずplaystation storeでドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島を予約購入しようと思うけれど、ドラゴンクエストビルダーズ2を予約してしまうと、他の予約しようと思ったのをウォレットが足りなくなって予約できないかもしれないし…