へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

コンパイルハートから11月29日に発売されるらしい、アークオブアルケミストというrpgをたぶんというか確実に購入する可能性が高いけれど、キャラクターデザインが天野喜孝さんで428~封鎖された渋谷で~とか閃乱カグラとかを手掛けた北島行徳さんとかが関わ…

無題

昔は気になったアニメの主題歌とかは歌手が気になったりしたら、アニメイトで購入したりしていたけれど、お金の無駄だと悟ったので、ランティスの歌手のとか気になるアニメ主題歌だけアニメイトで購入するようにしているけれど、アルバムに収録されるまで待…

無題

tsutayaで自分が借りたいと思った声優さんやランティスの歌手のアルバムをレンタルしようとしたら、借りたいとすら思ったのが無かったのが悔しいと思えてしまうし、取り寄せられるなら取り寄せてしまえばいいのでは?とか思えてしまったのかも。イヤホンズと…

無題

声優の新谷良子さんのベストアルバムが10月10日に発売されるようなので、セブンネットショッピングで予約して購入しようかな?とか考えているけれど、来月くらいにアルバムを3枚くらい購入するのでちょっとnanacoにチャージしないといけないのかもしれないか…

無題

前日くらいに放送されたフジテレビのfnsうたの夏まつりにラブライブ!サンシャインのaquosとかバンドリのroseliaが出演していたらしいのでtorneで録画すればよかったのだけれど、ほかの歌手の歌にはほぼ興味すらもたないし、j-pop歌手の歌なんて聞くくらいな…

無題

魔界戦記ディスガイア refineとまいてつ-pure station-というps4ゲームは気になっているのだけれど、自分のウォレット残高をほぼ半分以上使い果たしそうな気がするし、何かセールとかで安くなっているときに購入するならまだしも、発売直後にやれ購入するべ…

無題

かなり昔の映画で激突!とかサスペンス映画?みたいな映画とかが視聴したいとか思うけれど、tsutayaで昔の映画はほぼレンタルされていない気がするし、最近のサスペンス映画とかで面白そうな映画とかがtsutayaでレンタルされていると衝動的に借りてしまって…

無題

空から日本を見てみようとか地球バス紀行とかtorneで録画しているのに何故か予約できていない番組が多すぎるから、blu-rayレコーダーやテレビの録画機能を利用したりして、自分が視聴したい番組を録画するべきなのかもしれないけれど、blu-rayレコーダーで録…

無題

自分のps4でプレイしているもしくは積んでいる積みゲーが多すぎるのに馬鹿みたいに購入して途中で積んだりしてトロコンとかしていないのが多すぎるから消化しているのだけれど、それでも購入するのを止めないから積みゲーがどんどん増えていくのに減らそうと…

無題

8月9日にps4版龍が如く3が発売されるので、ps4版龍が如く3を購入する可能性が高いけれど、ps3版をプレイしてストーリーとかは把握しているのだけれど、龍が如く3が面白かったのでつい購入してしまう気がするけれど、家電量販店(ヤマダ電機・ノジマ・コジマ…

無題

明日くらいに静岡市のtsutayaか静岡パルコの中のタワーレコードでuverworldというソニーミュージックに所属している歌手のベストアルバムを購入しようかな?と考えていたのだけれど、機動戦士ガンダム00の歌で儚くも永久のカナシという歌が入っていない時点…

無題

10月くらいまではたぶん衝動買い以外で購入するps4ゲームは無いはずなので、自分のps4にダウンロード版などでインストールしてある、デスエンドリクエストや神獄塔メアリスケルター2・東京ザナドゥex+・リディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術士…

無題

深夜の映画番組でゴーストライダーというマーベルのダークヒーローを描いた映画を録画したのだけれど、ずっと前に何かしらの映画を放送している番組でゴーストライダーという映画を視聴したような気がするし、自分の記憶違いかもしれないけれど、wowowとかス…

無題

ローカル女子の遠吠えやきっと愛され女子になるとか、blue giantや毒贄クッキング・薬屋のひとりごと・転生したらスライムだった件・はたらく細胞・スライムを倒して300年、知らないうちにレベルmaxになっていました。・北斎のむすめ。・将棋めし・妖怪アパ…

無題

超次元ゲイムネプテューヌシリーズの公式同人誌の3巻目が発売されているというのを電撃オンラインで知ったので、amazonで注文したのだけれど、コンビニ決済というのがよくわからなかったのでインターネットで検索して、ファミリーマートのファミポートで支払…

無題

日曜日に静岡市のパルコのアニメイトでgranrodeoのlive blu-rayを購入する予定だったのに何故か度忘れして、アニメイトにすら寄らずに戸田書店で漫画だけ購入してしまったので、再来週くらいに静岡市か沼津のアニメイトでgranrodeoのlive blu-rayを購入しよ…

無題

9月27日に発売される無双orochi3の主題歌に三森すずこさんの革命のマスカレードという歌に決まったらしいけれど、発売中のtone.というアルバムに収録されている革命のマスカレードという歌を無双orochi3ver.にしているようだけれど、無双orochi3の世界観に合…

無題

電撃オンラインで知ったのだけれど、ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナルというのが10月25日に4980円(税別)でps4・nintendo switchで発売されるらしいので、たぶん購入する可能性が高いだろうけれど、それまでに積み…

無題

今週の日曜日から放送されるtvアニメのぐらんぶるのopテーマを湘南乃風が手掛けて、grand blueという湘南乃風の最新アルバムの湘南乃風~一五一会~というのに収録されているらしいので、ぐらんぶるを視聴してopテーマが何度も聴きたいなぁとか思ったら、tsu…

無題

スパイク・チュンソフトから発売されているザンキゼロというホラー要素があり、ニッチ要素があるrpg?が気になってはいるけれど、たぶん購入しないだろうし、9月くらいに発売されるps4の428~封鎖された渋谷で~というps3で発売されていたゲームのps4版のほ…

無題

ps vitaで発売されていたロロナのアトリエ・トトリのアトリエ・メルルのアトリエが9月20日にps4とnintendo switchで発売されるようだけれど、一度以上プレイしているしトロコンはしていないけれど、それなりには一応やりこんだような記憶があるけれど、ps4で…

無題

月刊アフタヌーンやgood!アフタヌーンなどで連載中のぐらんぶるやはねバド!とかがアニメ化されているけれど、はねバド!はバドミントンを扱っているから問題ないにしても、ぐらんぶるは漫画でほぼ飲酒しかしていないし、ダイビングをしている描写の方が少な…

無題

昔の映画とかでブロークンアローとかザ・フライとか遊星からの物体xとか、暴走特急とかロボコップとかダークマンとかが何故か視聴したくなるけれど、昔の映画はストーリーを把握していたり何度も放送されていたりすると視聴したくなくなるのが難点だと思うけ…

無題

丸善&ジュンク堂できつねのお嫁ちゃんという漫画の3巻が発売されているはずなので、購入しようと思って探してみたけれど何故か見つからなかったので、見つからないのなら仕方がないと思えるのかもしれないけれど、戸田書店や谷島屋書店などで探すと簡単に見…

無題

先週くらいにランティスに所属している小野大輔・大橋彩香・true・oldcodex・granrodeo・茅原実里のアルバムをレンタルしようとしたのだけれど、もうitunesに入っているんじゃないかと思ってしまってレンタルしていなかったのだけれど、よくよく確認したら自…

無題

フジテレビのノイタミナという番組で吉田秋生さん原作のbanana fishというアニメをtorneで録画して原作はすでに読破済みなんだけれど、今更ながらアニメ化したというのも驚きだし、dvdとかblu-rayとかで発売されたらセブンネットショッピングとかで予約して…

無題

邪神ちゃんドロップキックというアニメをtorneで録画しようとしたのだけれど、裏番組の月曜から夜ふかしと被っていて2番組録画できないので、仕方がないから邪神ちゃんドロップキックの予約は諦めて月曜から夜ふかしを録画しているのだけれど、blu-rayレコー…

無題

殿、利息でござる!という映画が来週くらいのシネマクラッシュで放送されるということらしいので、是非とも録画しないといけないかな?と思ったけれど、見たことがないはずでtsutayaでもレンタルすらしてないはずなのにストーリーを知っているとかいうのが何…

無題

来月の21日に奥井雅美さんの25周年記念アルバムのHAPPY ENDというアルバムが発売されて、タワーレコードやアニメイトやamazonで複製サイン入りl版ブロマイドが予約していると貰えるらしいけれど、タワーレコードやアニメイトでそもそも予約できないと意味が…

無題

今月の中旬くらいに南條愛乃さんのアルバムを2枚購入する以外に他のアニソン歌手のアルバムは購入はしない気がするけれど、アニメイトとかにたまに行ったりして、この歌手のアルバムは購入しなければと思わなければ、何も購入しないかもしれないけれど、馬鹿…