2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ps4でまいてつ-pure station-とかとなりに彼女のいる幸せ~winter guest~や、god wars 日本神話大戦とかps4で気になっていたりするゲームとかは多いのだけれど、まずは自分のps4で積みゲーを消化していってから、気になったのを購入したりしてプラチナトロ…
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの主題歌のsincerelyという歌をひたすらyoutubeで聴いている気がするけれど、trueさんの歌声と歌唱力が素晴らしいので何度も聴いても飽きないので、何回も聴いている気がするけれど、他にも感動できる歌があるのなら聴いて…
自分の部屋の押し入れとかに積み本が非常にたくさんありすぎるので、ブックオフにまとめて10冊くらいずつ売りに行っているのだけれど、日曜日とか月曜日とかに戸田書店や丸善&ジュンク堂や谷島屋書店などで購入したりしているから、積み本が一向に減らない…
x japanのhideさんのトリビュートアルバムをオムニ7とかamazonとかyahoo!ショッピングとかで購入しようと思ったけれど、そもそも注文できないのではどうしようもないし、この歌手のトリビュートソングが聴きたいとかいうのはないけれど、granrodeoが参加し…
c-uteというバンド?に所属していた鈴木愛理だかいう人の歌唱力が絶賛されているらしいけれど、実際問題歌とかを聴いてみないと歌唱力があるのかわからないのに、そんなに絶賛されてもうさん臭さしか感じない気がするのは何でだろう。 他のj-pop歌手よりかは…
今月末に超次次元ネプテューヌrebirth1+というps4ゲームが発売されて、ps vitaで発売されていた超次次元ネプテューヌrebirth1に追加要素とかを加えたほぼリメイク+αみたいなソフトなんだけれど、超次元ゲイムネプテューヌシリーズが好きなので、超次次元ネ…
ランティスに所属しているgranrodeoやoldcodexとか、jam project・茅原実里・true・screen mode・oresama・小野大輔・小野賢章・田所あずさ・小野友樹・ラックライフ・古川慎とかがほかのランティス歌手の有名なアニソンとかをカバーしてくれたりするのなら…
リーアム・ニーソンの96時間とか96時間/リベンジや96時間/レクイエムとかをたまに無性に視聴したくなったりするので、tsutayaでレンタルしようかな?とか思うけれど、ジェイソン・ステイサム主演の映画とかを借りたりするのかもしれない。 ドウェイン・ジョ…
龍が如く3から龍が如く5までがps4で発売されることが明らかになったようだけれど、リメイクではなくて移植だけかもしれないけれど、龍が如くは面白いのでps4で発売されたら購入するかもと思っていたら、ps3で発売されていた龍が如く3~龍が如く5までがps4で…
フジテレビのノンストップ!という番組でsolid voxとランティスに所属している影山ヒロノブさんの特集が放送されるというのをランティスで見たので、ついノンストップ!という番組を録画したけれど、影山ヒロノブさんの特集だけ見れればいいから、明日あたり…
緒方恵美さんの初期の歌をセルフカバーしたアルバムが今月末にランティスから発売されるようなので、静岡市のアニメイトで購入しようかな?とか考えたけれど、何かしらで静岡市に行ったときにパルコの中のアニメイトに行って、緒方恵美さんのセルフカバーア…
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?というのをtsutayaでレンタルしようと思ったけれど、面白いかどうかわからないしもう少し考えてから打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?というのを借りるべきなのかもしれないけれど、tsutayaに今度行く…
メイズ・ランナーという映画をtorneで録画したのだけれど、ちょっと前にtsutayaでメイズ・ランナーという映画をレンタルして自分のps4で視聴したはずなのに、ストーリーをまったくもって覚えていないので、もう1回メイズ・ランナーという映画を視聴するべき…
映画館で上映中のランペイジ 巨獣大乱闘という映画が気になってしまうけれど、自分の住んでいる地域での映画館がどこにあるかわからないし、沼津市や富士宮のイオンまで行ってランペイジ 巨獣大乱闘という映画を見るのはどうなのかと思えてしまうから、tsuta…
フジテレビ系列で放送中のモンテ・クリスト伯 華麗なる復讐というドラマが面白ければ続けて視聴したりするかもしれないけれど、ディーン・フジオカさんの演技力とか巌窟王にどこまで忠実なのかとか気になるところは多々あるけれど、漠然と巌窟王という有名な…
もう発売中かもしれないけれど、食戟のソーマ 餐の皿 遠月列車編のopテーマとedテーマを歌っているラックライフとfo'x tailsのcdを静岡パルコの中のアニメイトか、東急スクエアのアニメガというアニメ専門店で購入したいのだけれど、たぶん忘れる可能性が非…
neogeo miniというneogeoをファミコンミニくらいに小さくして、40タイトルを収録したゲームハードが発売されるようだけれど、ps4で配信されているneogeoソフトをダウンロードしていったら、neogeo miniなんて必要ないんじゃないかな?とすら思えてしまうのは…
来月くらいにman with a missionと水瀬いのりさんのアルバムを購入するつもりなんだけれど、たぶん購入するときに確実に発売日を忘れる可能性の方が高い気がするから、amazonとかyahoo!ショッピングとかで注文しておけば確実に忘れないかもしれない。 それ以…
リドリー・スコット監督のエイリアンという映画をtorneで録画して、一度以上は視聴してストーリーとかを把握しているはずなのに、怖いもの見たさで何故かエイリアンを最初から視聴してしまうのがダメな感じがしてしまう。 映画で、アーノルド・シュワルツェ…
明日に静岡市のツインメッセ静岡で開催されている静岡ホビーショー2018を見に行くついでに、戸田書店やパルシェの中の谷島屋書店で漫画本とかを購入したり、パルコの中のアニメイトで機動戦士ガンダム00 10th aniversaryのベストアルバムを購入したりしたい…
金曜ロードshow!でパシフィック・リムという映画が放送されているのを途中から知って、最初から金曜ロードshow!で視聴しておけばよかったと思うものの、つまらない映画を視聴するくらいならば、torneで録画している番組を視聴したほうがよほど楽しめる気がす…
鬼灯の冷徹の第2期が非常に面白いので、鬼灯の冷徹をblu-rayとかdvdとかで初めから見始めたいとか思ったから、機会があればtsutayaで3巻ずつくらいレンタルして自分のps4で視聴しようかな?とか思ったけれど、何度も視聴した覚えがあるしtsutayaでレンタル…
スティーブン・キングのショーシャンクの空にという映画が久しぶりに視聴したくなったけれど、ずいぶん昔にショーシャンクの空にを視聴したはずなのに、面白かったのと巌窟王みたいな復讐劇ものだから、スティーブン・キングのショーシャンクの空にを視聴し…
playstation storeで自分が視聴したことがないアニメを視聴してもいいかもと思うけれど、ガールズ&パンツァーとかダーリン・イン・ザ・フランキスやtrue tearsとか最新アニメや昔のアニメとかが配信されているのならウォレットから購入して視聴するべきかも…
電撃playstationなどを見ていてゴッド・オブ・ウォーとかは気になってしまうけれど、現在自分がプレイしているps4の積みゲーを崩さないのに、そんなにアクションゲームとかをプレイしてどうするんだと思ってしまうし、rpgとかならプレイしたいと思うけれど、…
ローランド・エメリッヒ監督の2012というディザスター映画をtorneで録画して明け方くらいからps4で視聴していたのだけれど、ずっと前にtsutayaでレンタルしてps4で視聴した記憶があるのに、ストーリーを忘れたのかもしれないけれど、面白そうだから2012をも…
魔界戦記ディスガイアrefleinという魔界戦記ディスガイアをリメイクしたのを購入したいと考えているので、魔界戦記ディスガイアrefleinが発売される前までに自分のps4の積みゲーを消化していきたいのだけれど、たぶん不可能だなぁと思えてしまうし、攻略する…
次のスパロボに重神機パンドーラやダーリン・イン・ザ・フランキスとか最新のロボットアニメや機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズや機動戦士ガンダムntとかガンダム系の最新作が登場してくれるのなら購入意欲が増すのかもしれないけれど、スパロボvみたい…
どこのチャンネルかは忘れたけれど、前に視聴した覚えがあるボーン・アイデンティティーという映画をtorneで録画したのだけれど、ボーン・アイデンティティーの最新作が放映されるからかもしれないけれど、ジェイソン・ボーンシリーズを前作放送すれば視聴す…
ゆるキャンというまんがタイムきらら系列で連載されている漫画が面白かったので、アニメを見ようと思ったらすでに終了していたから、playstation storeでゆるキャンがたしか配信されていたはずなので、視聴してみようかなと思ったのだけれど、tsutayaでレン…