2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
スティーブン・キング原作のit(イット)~”それ”が見えたら終わりという映画をtsutayaでレンタルするのは面倒なので、playstation storeで吹き替え版をレンタルしたのだけれど、リメイク前のit(イット)は10年以上前に図書館で視聴したはずなんだけれど、…
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのopテーマのsinselryという歌は素晴らしい歌だと思うけれど、他にも良い歌とかはあるはずでアニソンとかいう括りをとっぱらっても名曲があるはずなのに、評価されていないとかいうのはどうなんだろうと思うのかもしれない…
日曜日くらいに静岡市の戸田書店やパルシェの中の谷島屋書店、新静岡セノバの丸善&ジュンク堂で閃の軌跡マガジンvol.3やスパロボxのユニットデータブックとか、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのボーカルアルバムとかをパルコの中のアニメイトで購入する…
スパロボxの主題歌が4月25日に発売されるようなので、スパロボxをプレイするときにitunesでひたすらヘビーローテーションで聴けば、記憶にも残るかもしれないし、次のjam projectのアルバムに収録されるまでヘビーローテーションで聴くようにしたいけれど、…
リメイク版のエルム街の悪夢をtsutayaでレンタルしようと思ったのだけれど、来週くらいには無理かもとか思ったので、再来週とか時間とか余裕がある感じがあるときくらいにtsutayaでエルム街の悪夢を借りればいいかも?とか思うけれど、たぶん馬鹿すぎるので…
前にも書いたかも。 自分のiphone7の着メロをgranrodeoのno place like a stageやonce&foreveや影山ヒロノブさんの翼やjam projectの未来への咆哮とか、美郷あきさんの最後のエデンやスノウメヰデンとかマヴラブ関連の着メロにしたいのだけれど、着メロの設…
来月の4月7日からat-xで放送されるらしい鬼灯の冷徹の第2期をtorneで録画したいのだけれど、たぶん自分の住んでいる静岡県だと放送されるかどうかすら怪しいし、放送されない場合はtsutayaでblu-rayかdvdがレンタルされるまで待てばいいやと思うし、それかpl…
自分の部屋にラノベ(私、能力値は平均値でって言ったよね!・異世界で金貨を8万枚貯めます・痛いのはいやなので防御力に極振りさせていただきます。・異世界薬局など)が山積みされていてほぼ全て読破したので、部屋にあっても邪魔なだけなので月曜日くらい…
playstation storeでセガゲームスの龍が如く極2やブレードアークス from シャイニングexや龍が如く6 命の詩。とかが最大73%引きでセールをしているようだけれど、格闘ゲーム以外のゲームで購入したいと思うのがないと思うので、購入することはないかもしれ…
今月と来月と再来月くらいに小野大輔・oresama・緒方恵美・true・fhana・zaqとかのランティス関連の歌手のアルバムを購入する予定なんだけれど、ランティス以外に興味が惹かれるような歌手のアルバムがあるのなら、タワーレコードやアニメイトで購入するかも…
谷島屋書店で王様の仕立て屋~フィオリ・ディ・ジラソーレ~というのが3月19日に発売されているとグランドジャンプのhpで見ていざ購入しようと谷島屋書店に行ったのに、見つからなかったので静岡市の丸善&ジュンク堂か戸田書店かパルシェの中の谷島屋書店で…
tbsのcdtvで卒業ソング特集というのが放送されるらしいけれど、有名どころの卒業ソングとかそれに近いような卒業ソングを扱うのかもしれないけれど、たぶん西野カナとかの歌とかがランクインしていたら明らかにヤラセだろうと思えてしまうし、アニソン歌手の…
面白い漫画は読んでみないとわからないので、角川のコミックが読めるコミックウォーカーというホームページで面白いと思うのがあるならば、戸田書店とかで購入するけれど、続刊を購入するかというと別段そんなには見たいと思うのはないかも?とか思ったりす…
無双orochi3という無双orochiシリーズの最新作が7年ぶりに発売されるようだけれど、真・三国無双8や戦国無双4や戦国無双 真田丸とかに登場したキャラクターまでが登場するのだろうし、コラボキャラとかも登場する可能性の方が高い気がするから、無双orochi3…
trueさんとか小野大輔さんとか歌唱力の高い歌手のアルバムは是が非でも購入しなければと思ってしまって、セブンネットショッピングで予約したのち購入してしまうし、そのためだけにnanacoにチャージしたりして、cdとかを購入したりするのが常套手段になって…
最近は静岡市のアニメイトでcdとかは購入していない気がするし、アニメイトで購入したのというとヴァイオレット・エヴァーガーデンのopテーマとedテーマだけを購入した気がする。 ほぼセブンネットショッピングのomni7でcdを購入している気がするし、よほど…
吉田秋生さん原作のbanana fishというマリファナみたいな麻薬を巡る漫画が、フジテレビのノイタミナでアニメ化しているので録画したいのだけれど、自分の住んでいる静岡県では何か月かくらいしないと放送されないかもしれないので、大人しくdvdかblu-ray化さ…
前にtsutayaでダイ・ハード4.0をレンタルして自分の部屋のps4で視聴したはずで、ちょっと前にもシネマ倶楽部みたいな映画を放送している番組で、ダイ・ハード4.0を録画して視聴したはずなんだけれど、昨日シネマクラッシュという映画を放送している番組でダ…
土曜プレミアムでリーアム・ニーソン主演のフライト・ゲームという飛行機内でのアクション映画が放送されるようだけれど、前にtsutayaでフライト・ゲームをレンタルして、自分の部屋のps4で視聴したような覚えがあるけれど、視聴したはずなのにストーリーを…
自分の部屋の押し入れに漫画本やらラノベを山積みしているので、読んでいないのはブックオフに売りに行こうと思うけれど、馬鹿みたいに戸田書店とかで購入してしまうから、積み本が一向に減らないのかもしれない。 ブックオフに纏め売りしてきても、戸田書店…
4月26日発売の電撃playstationで超次元ゲイムネプテューヌシリーズの最新作の勇者ネプテューヌ(仮)というのが発売されるらしいというので、たぶん購入する可能性の方が高いけれど、4月26日の電撃playstationで発表されたとして、発売日が2018年以内に発売…
超次元ゲイムネプテューヌシリーズの公式同人誌がゲームの電撃 感謝祭2018と電パイルショップ in AKIHABARAで販売されているらしいけれど、どうせその内に超次元ゲイムネプテューヌの同人誌のvol.3が発売されるだろうけれど、先行発売されているのを購入する…
今度機会があれば、tsutayaで海賊とよばれた男とこの世界の片隅にという映画と、エイリアン:コヴェナントとかをレンタルしようかな?とか考えてしまうけれど、たぶんtsutayaに行ったところでお目当てのdvdやblu-rayなどがレンタルされていたら、次にレンタ…
jujuとかuruとか有名どころの歌手がカバーアルバムやカバー曲を歌ったり出したりすると、楓とか中島みゆきさんの糸とか、j-popとかの有名どころの歌をカバーするのが多いけれど、学園天国とか神田川とか津軽海峡・冬景色やクリスタルキングの大都会や愛をと…
図書館でずっと昔に遊星からの物体xという映画を視聴したような覚えがあるけれど、エイリアンみたいのが寄生して、南極基地の人間を襲撃していくとかいう内容だったはずなんだけれど、記憶が定かではないのでもう一度リメイク版の遊星からの物体xをレンタル…
tsutayaでスティーブン・キングのit(イット)”それ”が見えたら終わりというのをレンタルしようかな?とか考えたけれど、playstation storeでit(イット)"それ"が見えたら終わりが字幕版と吹き替え版?が配信されていたので、tsutayaでレンタルするよりも、pl…
谷島屋書店で転生したらスライムだった件と、何かしらのコミックスを購入しようと思ったけれど、日曜日に静岡市に行って戸田書店で購入したほうが手っ取り早い気がするし、わざわざ帰り際に谷島屋書店で転生したらスライムだった件だけを購入するのはバカら…
坂道のアポロンとか漫画を原作にした映画とかが最近多い気がするけれど、脚本家が原作ありきで制作しているようにしか思えないし、アニメ化している作品だから失敗はしないだろうとプロデューサーやディレクターは考えているのだろうけれど、どんなに豪華な…
ps4で5月23日くらいに発売されるらしい、超次元ゲイムネプテューヌ re:birth1+というゲームは確実に購入するつもりなんだけれど、超次元ゲイムネプテューヌ re:birth1は完全攻略してプラチナトロフィーは取得した気がするけれど、steamというパソコンでプレ…
good!アフタヌーンで連載中のぐらんぶるというスキューバダイビングを題材にした漫画をアニメ化するというのをスマホのアプリのハッカドールで知ったけれど、ぐらんぶるはスキューバダイビングは出てくるけれど、ほぼ飲んで騒いでいるシーンしか漫画で載って…