へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

最近ははてなブログを書くときやyahoo!ブログを書くときなどにラックライフがopテーマを歌っているツルネ-風舞高校弓道部‐のnaruという歌をitunesで聴きながらはてなブログなどを書いているのだけれど、アニソンばかりではなくてman with a missionとかyoutu…

無題

コンパイルハートからスマホ用ゲームでコンパイルハートに登場したゲーム(超次元ゲイムネプテューヌシリーズ・フェアリーフェンサーエフ・限界凸城 キャッスルパンツァーズ・ジェネレーションオブカオス・スペクトラルフォース)のキャラクターが登場すると…

無題

自分のテレビの録画機能で月曜から夜ふかしという番組を録画したはずなのに、cdtvというtbsで放送されている音楽番組しか録画されていないので、録画し忘れたのかもしれないけれど、毎週月曜から夜ふかしを欠かさず録画しているはずなのに、録画されていない…

無題

自分のps4のtorneは録画している番組のほとんどがアニメか笑点・所さんお届けものです・チコちゃんに叱られる・ブラタモリ・anison daysとかバラエティー番組などをtorneで録画しているので、他の面白い番組を録画するべきかも。 torneで録画できない裏番組…

無題

tsutayaで旧作映画をレンタルし放題というtsutayaプレミアムとかいうのに登録しようかな?とか思ったけれど、そんなにレンタルしたい旧作の作品とかがないし、ホラー映画やサスペンス映画とかの旧作をレンタルするのならともかく、借りたいとか思うのがない…

無題

チコちゃんに叱られるという番組が人気があるらしいというのをyahoo!ニュースで見たけれど、再放送の方が人気があるとかいう話らしいけれど、土曜日の朝の連続テレビ小説の後に放送されているから、続けて視聴する人が多いから視聴率が高いのかも。 チコちゃ…

無題

シェンムー1&2というのがps4で発売中らしいので、エディオンかヤマダ電機かノジマかゲオの何れかで購入したいと思うのだけれど、まず自分の積んでいる積みゲーを崩していないのに、シェンムー1&2を購入してどうするんだと思う。 シェンムー1&2はプ…

無題

日曜日にtsutayaで高垣彩陽さんのmelodiaの1~3と、和楽器バンドのシングルコレクションの軌跡+というアルバムと内田真礼さんのミニアルバムの「drive-in theater」というのをレンタルする予定なんだけれど、借りようと思っていたらほぼほぼ借りられていた…

無題

ラックライフがツルネ‐風舞高校弓道部‐というアニメのopテーマの「Naru」という歌を歌っていて何度も聴きたくなるような歌だったので、今度静岡市か沼津市に行ったときにアニメイトで何かしらのアルバムと一緒にラックライフのNaruというシングルを購入しよ…

無題

ずっと前に図書館で見たような記憶がある張り込みプラスという映画をtorneで録画したけれど、コメディー映画で面白かったような覚えがあるので、こういうコメディー映画とか、英国王のスピーチみたいな映画とか、ムトゥ 踊るマハラジャやバーフバリみたいな…

無題

戸田書店や谷島屋書店、丸善&ジュンク堂とかで本とかを購入するのはほぼやめて、貯金するのに回せば、そこそこ貯金できるはずなのに戸田書店や谷島屋書店に行くとつい衝動買いしてしまうのがそもそもダメすぎる気がする。 1回の購入とかで簡単に3000円以上…

無題

自分の部屋の押し入れの中に積読してある本や攻略本(ワールドオブファイナルファンタジー・閃の軌跡シリーズ・超次元ゲイムネプテューヌシリーズ・戦国無双シリーズ・メルルのアトリエ・ソフィーのアトリエ・シャリーのアトリエなど)がたくさん積読状態に…

無題

朝倉さやさんや高垣彩陽とか歌唱力の高い人のカバーアルバムとかなら、タワーレコードやtsutayaで購入したいとか思うけれど、カバーする定番曲みたいな歌(中島みゆきの糸・タイタニックのmy heart will go on・can't take my of off you・遠き山に日は落ち…

無題

来月くらいに早見沙織さんの2ndアルバムの「JUNCTION」というのをセブンネットショッピングで購入しようと思うのだけれど、どう考えてもnanacoの残高が足りないので5000円くらいチャージしておかないとダメすぎる気がするから、月曜日くらいに貯金箱に入って…

無題

スティーブン・キングのショーシャンクの空にとかスタンド・バイ・ミーやシャイニング、アーノルド・シュワルツェネッガーのプレデターをドウェイン・ジョンソンとかでリメイクしてくれるのなら視聴するかもしれないけれど、it~それが見えたら終わり~とか…

無題

breakerzとかacid black cherryとかblue encountとか歌唱力の高いj-pop歌手のアルバムを今度tsutayaに行ったときにレンタルしようかな?とか考えてしまうけれど、レンタルしようとしたアルバムとかが借りられていると、アニソン歌手のアルバムをメインにレン…

無題

来月くらいにminami(栗林みな実)とfhanaの5th aniversary best albumと遠藤正明さんのアルバムを購入する予定なんだけれど、あきらかにnanacoの残高が3000円くらい足りないので、セブンイレブンでnanacoにチャージしておかないといざという時に足りなくてあ…

無題

最近、前に購入した本を戸田書店や丸善&ジュンク堂とかで購入してしまうことがあるし、閃の軌跡の漫画やら孤独のグルメのガイドブックとかを駄々被りして購入してしまうので、自分のはてなブログの過去ログを検索して前に購入したかどうかを検索してから購…

無題

自分のps4にアドベンチャーゲームやrpgなど色々なゲームが積みゲー状態になってほぼプレイしていないのとかが多すぎるのと、何故か購入して後々プレイしようとしたら忘れているとかいうのが多すぎる感じがする。 慟哭 そして…とかとトトリのアトリエ~アーラ…

無題

jam projectのトリビュートアルバムとか、影山ヒロノブさんのトリビュートアルバムとかが発売されるのなら、アニメイトやセブンネットショッピングで予約して購入するかもしれないけれど、有名どころのj-pop歌手の歌はトリビュートとかされるのに、アニソン…

無題

テレビアニメでツルネ-風舞高校弓道部-のopテーマ「naru」や、叛逆性ミリオンアーサーのopテーマをアニメイトで購入しようかな?とか思うけれど、ツルネ-風舞高校弓道部‐はアニメすら録画しそうにない感じがするし、叛逆性ミリオンアーサーもアニメもtorneで…

無題

itunesで革命機ヴァルヴレイヴの僕じゃないとか、生徒会役員共の蒼い春、劇場版文豪ストレイドッグスのdeadly drive・バキのbeastful・RESOLVEとか、転生したらスライムだった件のnameless storyや閃乱カグラ sinovi master-東京妖魔編-のscarlet masterとか…

無題

来週くらいに静岡市のアニメイトに行って、trueさんが歌っている転生したらスライムだった件のedテーマと、戸田書店か新静岡セノバの中の丸善&ジュンク堂で妖怪アパートの幽雅な日常と大江戸妖怪かわら版を購入して、ついでに異世界でカフェを開店しました…

無題

寄生獣のトリビュート作品のネオ寄生獣という漫画が何冊か発売中らしいけれど、どんな作品があるのか気になってしまうけれど、ブックオフとかでネオ寄生獣があるのなら立ち読みとかして、気になったのなら中古本とかで購入するのもありなのかもしれないけれ…

無題

ワールドオブファイナルファンタジーマキシマというps4ゲームを購入しようかな?とか思ったけれど、ワールドオブファイナルファンタジーをダウンロード版でたしか購入しているから、あとは追加コンテンツでワールドオブファイナルファンタジーマキシマにアッ…

無題

アーノルド・シュワルツェネッガー主演のコマンドーやトゥルーライズ・トータル・リコール・ラスト・アクション・ヒーローやプレデターとかが金曜ロードshow!で放送してくれるのなら、torneで録画して視聴するのだけれど、金曜ロードshow!で放送される映画は…

無題

天野喜孝さんの原画展が静岡市のツインメッセ静岡で9日から12日くらいまで開催されているようなので、明日か来週くらいにツインメッセ静岡まで行って、その後に静岡市のアニメイトでangelaのベストアルバムを2枚購入しようかな?と思うのだけれど、前にも沼…

無題

龍が如くみたいなシステムを利用したアドベンチャーゲームが発売されるのなら、電撃playstationとかで情報を得たのちに購入するかどうか考えたのち購入してしまうのかもしれないけれど、来月くらいにセガゲームスから発売される、木村拓哉主演のjudge eyesと…

無題

忘却のサチコというドラマは面白いし、最終回まではtorneで録画するつもりなんだけれど、漫画原作でblue giantとか、王様の仕立て屋とかをドラマ化してくれるのなら視聴する可能性が高いかもとか思うのかも。 漫画原作で実写化やドラマ化すると、フジテレビ…

無題

孤独のグルメの特番が大みそかにテレビ東京で放送されるらしいけれど、自分の住んでいる静岡県ではそもそもテレビ東京が放送されないので、孤独のグルメの大みそかの特番は視聴できないのだけれど、何時かはどこかのチャンネルで孤独のグルメの特番を放送し…