へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

コーエーテクモゲームスから発売されている仁王というゲームのコンプリートエディションというdlc込みのほぼ廉価版みたいのが12月7日くらいに発売されるらしいので、購入しようかな?とか考えたけれど、アクションゲームとかをそんなに得意としているわけで…

無題

来月くらいに理想のヒモ生活や転生したらスライムだった件、老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めますや転生したらスライムだった件 魔物の国の歩き方などを戸田書店や丸善&ジュンク堂などで購入する予定なんだけれど、たぶん発売日とかをど忘れする可能…

無題

自分の部屋に積み本状態になっていた漫画を明らかに読んでいないのをブックオフに売りに行って、少しは本棚の上が整理されたとか思うけれど、馬鹿すぎるからまた戸田書店や丸善&ジュンク堂や谷島屋書店なりで漫画本とかを購入して、また元の木阿弥状態にな…

無題

torneで空から日本を見てみようという番組を毎週録画していたはずなのに、空から日本を見てみようという番組を視聴してみようと思ったら、録画されていなかったのが疑問に思えてしまうし、録画されていなかったのかな?とか思えてしまった。 もしかしたら録…

無題

マヴラブ関連の未来への咆哮やonce&forever・翼・apocalipce of destinyとか歌として格好いい歌とかは何回も聞きたくなるのかもしれないけれど、アニソンとかゲーソンならともかくj-popで何回も聴きたいとかいう歌は自分的には無いはずなので、ゲーソンとか…

無題

最近はitunesでman with a missionのmy heroというシングルと、fhanaが主題歌を歌っていたナイツ&マジックというアニメの主題歌のhello! my world!!というシングルをひたすら聴いているのだけれど、その前は機動戦士ガンダムuc complete bestや機動戦士ガン…

無題

マヴラブ トータル・イクリプスのソングコレクションで聴きたい歌があるから、tsutayaで置いてあるかなと思って、今度の日曜日くらいにtsutayaに行ってマヴラヴ トータル・イクリプスのソングコレクションを借りてこようかな?とか考えているのだけれど、な…

無題

ずっと昔にゾンビが全力疾走して、さらに忍者みたいに壁を走るような映画を視聴したような覚えがあって、フランスだかイギリスだかアメリカの何かの競技をモチーフにしていたらしいけれど、ゾンビ映画というのは覚えているのに題名がさっぱり思い出せないの…

無題

和楽器バンドのベストアルバムが11月29日に発売されるらしいけれど、聞きたいとか思うような曲が収録されていない限りは購入したいとは思わないんだろうけれど、戦国無双4のテーマソング?の戦‐ikusa‐という歌が収録されていたりすると、すみやとかで和楽器…

無題

ネト充のススメとか、relifeとかアニメで放送されているはずの番組とかは自分の部屋のps4のtorneでは同時録画が出来ないので、ソニー製のblu-rayレコーダーを購入しようかと思ったけれど、アニメのためだけにblu-rayレコーダーを購入するのはどうなんだろう…

無題

tsutayaでアニソン歌手のアルバムとかをレンタルしたいとか思って、久しぶりにtsutayaに行ってみたけれど、自分が借りたいようなアニソン歌手の最新アルバムとかは置いてなかったのが何だかなぁと思ってしまった。 黒崎真音さんのベストアルバムとか、may'さ…

無題

ps3やps vitaで発売されていた英雄伝説 閃の軌跡という日本ファルコムから発売されているゲームがps4で来年の3月8日に英雄伝説 閃の軌跡・改という名目?でリメイクされるらしいけれど、たぶん自分はps3版でクリアしたはずの英雄伝説 閃の軌跡・改を購入する…

無題

アニメロサマーライブというアニメソングの祭典がnhk bsプレミアム?で放送されていたので、ついtorneで録画してしまったのだけれど、気になった歌手やユニットが小倉唯や小野賢章・petit milady・戸松遥・batta・沼倉愛美・三森すずことか自分が知っている…

無題

よほどの人気がある雑誌とか本とかなら前もって注文しておかないと売り切れている可能性とかがあったりするけれど、ゲーム雑誌とかゲーム関連̪誌で売り切れるとかいうのは普通に考えたらありえない気がする。 閃の軌跡マガジンvol.2というのが人気があるとom…

無題

来年の3月1日にコンパイルハートから発売されるガラパゴスrpgの第3弾か第4弾くらいのdeath end re;questというゲームが非常に気になっていて、キャラクターデザインが魔壊神トリリオンや神獄塔メアリスケルターのナナメダケイさんが関わっているのも購入しよ…

無題

閃の軌跡3というps4ゲームのサントラがもう発売中なのかもしれないし、明日くらいに発売されるのかもしれないけれど、発売中なら日曜日に静岡市のパルコの6Fのアニメイトで購入するのかもしれないけれど、アニメイトに売っていないとamazonやomni7で注文した…

無題

先日くらいにチャイルド・プレイ チャッキーの狂気病棟とかいうチャイルド・プレイのシリーズ第7弾がtsutayaでレンタルされていたので、借りてみようかな?とか思ってしまったけれど、ほぼ毎回同じようなパターンでマンネリ化している気がするけれど、最近は…

無題

tsutayaでtsutayaプレミアムという旧作とかのdvdやblu-rayをレンタルし放題で返却期限なしというのがあるけれど、自分が借りたいと思うようなものがないとすると、1000円を無駄に損する感じがする。 ホラー映画やスプラッター映画を借りまくるのもいいかもし…

無題

テレビ朝日でシン・ゴジラが地上波初放送されているようだけれども、シン・ゴジラは面白そうだとは自分は思えないので、ps4のtorneで録画していた月曜から夜ふかしや和風総本家や笑点・がっちりマンデーとかをひたすら視聴したりしていた。 シン・ゴジラ以外…

無題

bsジャパンでおもしろそうな映画を毎週ひたすらps4のtorneを使用して録画していたら、何度も見たはずのダイ・ハード4.0を録画していたので視聴したはずなのに面白いからダイ・ハード4.0を何度も視聴してしまうのかもしれない。 ダイ・ハード以外にも面白いア…

無題

ヒーロー文庫から発売されているナイツ&マジックという異世界ものとロボットを合わせたラノベが非常に気になっているのだけれど、戸田書店でナイツ&マジックは置いてあった気がするけれど、今から全巻を揃えると軽く6000円以上はするだろうしブックオフで…

無題

何かしら面白そうなホラー映画などがあるのならtsutayaでレンタルしようかな?とか考えたりするのかもしれないけれど、最近レンタルしたのだとそんなに面白いのはなかったはずでむしろ拍子抜けしたようなホラー映画が多かったような気がする。 予想を覆すよ…

無題

土曜プレミアムでインディ・ジョーンズシリーズが放送されるようだけれど、昔に視聴した覚えがあるし同じような映画を延々と放送されるよりかは楽しめるだろうけれど、アドベンチャー映画とかを放送してくれるのなら土曜プレミアムを視聴したいとか思うのか…

無題

島本和彦先生原作の炎の転校生という漫画が実写化されて、ジャニーズwestが主演でnetflixとかでドラマ化しているらしいけれども、オリジナル設定で原作の設定が生かされていないんじゃないかと思うような気がする。 もしくはキャスト名だけ原作の炎の転校生…

無題

よるのないくに2~新月の花嫁~と閃の軌跡3とオーディンスフィアレイブスラシルというのをほぼ同時にプレイしていてどれか一つをプレイしないようにすれば積みゲー状態にならないのかもしれないけれど、馬鹿すぎるので一つのゲームに集中せずに同時攻略し…

無題

鬼灯の冷徹の第2期dvdやblu-rayとかが発売するらしいけれど、鬼灯の冷徹は面白いのでアニメイトとかで予約して購入するべきなのかもしれないけれど、リアルタイムでほぼ視聴したりtorneで録画したりしているのに、鬼灯の冷徹のblu-rayを購入するのはどうなん…

無題

今月はps4やps vitaで欲しいと思うようなゲームソフトは発売されないはずなので、来月のリディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術師~や龍が如く極2が発売されるまでには積みゲーを崩したいとは思うけれど、たぶん1割も崩せないだろうし積んだまま…

無題

たぶん何時かは発売されるだろうと思っていた黒子のバスケの主題歌ベストアルバムというのがランティスから12月20日に発売されることが明らかになったので、忘れないうちにomni7で注文したけれど、ヤマダ電機のヤマダ電機ウェブ?で予約したほうがポイントが…

無題

谷島屋書店でポーション頼みで生き延びます!というラノベが発売中だったらしいので、ひたすら探して購入しようと思ったのだけれど、自分の探し方が悪かったのか最新ラノベの棚をひたすら探しても欲しいと思ったラノベが見つからなかったのが非常に悔しい。 …

無題

ずっと前か昔くらいにmell様のさよならを教えてというエロゲソングか鬱ソングみたいのを延々と聞いていたような記憶があるけれど、自分のウォークマンからアルバムごと削除してしまったので、amazonとかで売っているのなら購入したいとか思ったけれど、アル…