へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2017-01-01から1年間の記事一覧

無題

鬼灯の冷徹の第2期が先日終了して、来年の4月に鬼灯の冷徹2期その弐が放送されるようだけれど、原作に追いつくくらいまでは放送してほしいと思うけれど、そうすると天探女(天邪鬼)の声優さんが誰になるかとかが非常に気になったりするのかも。 小林ゆうさ…

無題

年末になると歌番組の特集とか、お笑い番組とかの特番とかが組まれたりするけれど、見ていて楽しめる番組構成なら何時間でも見ていられるかもしれないけれど、そうでもないとps4でロマンシング・サガ2や龍が如く6 命の詩。や龍が如く極2をプレイしていたほ…

無題

黒子のバスケのアンビバレンスという歌を歌ったscreen modeという声優の林勇という人とサウンドプロデューサーの太田雅友によるバンドの最新アルバムの1/1という2ndアルバムが来年の1月24日に発売されるのだけれど、flow×granrodeoの七つの大罪のopテーマが…

無題

映画で韓国映画が原作の22年目の告白 私が殺人犯ですという藤原竜也さんと伊藤英明さんが出演している映画が気になっているのだけれど、藤原竜也さんは藁の楯で悪役をやっていてとても似合っていたし、伊藤英明さんは悪の教典でサイコパスな主役をやっていて…

無題

最近はスプラッター映画やホラー映画なんてtsutayaでレンタルすらしていないし、自分が視聴したいとすら思えるような映画がとりあえず無い感じがするから、tsutayaでレンタルすらしていないのかも。 死霊館とかウォーキング・デッドみたいなゾンビ映画とか幽…

無題

ずっとまえにヤマダ電機でps4proという4k対応のps4を購入したので、テレビも4kのテレビにしようと思って、フナイの4kテレビを購入したけれど、もう少し置く場所を考えてから購入したほうが良かったのかもしれない。 ちょっとだけ自分の部屋を模様替え?みた…

無題

ブログを書くときにテレビ番組を視聴していたらたまたまtbsのcdtvが放送されていて、クリスマスソング特集とか、クリスマス音楽祭とかが放送されていたけれど、ほぼ毎回同じような歌手の同じ歌しか流れないし、他局の番組と変わり映えがない番組構成なんだか…

無題

笑点の大喜利祭りというのが元日の16時から放送されるらしいので、是非とも録画しておかないといけないのだけれど、ps4のtorneで録画しているはずなんだけれど、録画されていないと嫌な気がするので、元日は16時くらいには自分の部屋にいて16時くらいには笑…

無題

nhkの紅白歌合戦に自分が聴きたい歌とかがあるのならば、視聴する価値はあるかもしれないけれど、とりあえずtokioの歌だけ聴ければいいかなと思うけれど、それ以外の歌手には興味すら持てないので、とりあえずtokio目当てで紅白歌合戦を視聴するべきかもと思…

無題

大晦日の紅白歌合戦の裏番組にテレビ東京が孤独のグルメを放送するらしいけれど、紅白歌合戦は特に視聴したい歌手とかがいるわけではないし、tokioだけ見れればいいので、自分の住んでいる地域でテレビ東京が視聴できるのならば孤独のグルメを視聴していたほ…

無題

地球防衛軍5というps4ゲームと、ニード・フォー・スピード ペイバックというps4ゲームを暇があったら購入したいかな?とか考えているのだけれど、現在攻略中のロマンシング・サガ2やリディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~とか、東京ザナド…

無題

ずっと前にps vita版のロマンシング・サガ2というスクウェア・エニックスから発売されたゲームをプレイしていたのだけれど、途中で龍が如く極2とかをプレイし始めて積みゲー状態にしていたのだけれど、最近ps4版ロマンシング・サガ2がplaystation storeで配…

無題

デート・ア・ライブ アンコールの7巻をセブンネットショッピングのomni7で注文したのに、発売日には届かないで後日セブンイレブンに届くのなら、戸田書店や矢島屋書店で購入したほうが手っ取り早かったかな?とか思ってしまったのは探すのが面倒くさいと思っ…

無題

granrodeo×flowのhowlingという歌が第2期七つの大罪のopテーマになっているようなので、できるのならば静岡市のアニメイトか沼津市のアニメイトで購入したいけれど、最近アニソンcdは購入していないはずなのに、granrodeoの歌とかは発売日に購入したいと思う…

無題

来年の3月くらいにsuaraさんのnewアルバムの星灯(ほしあかり)というアルバムが発売されるらしいので、間違いなくomni7で注文するのだろうけれど、普通に静岡市のパルコの中のアニメイトで購入したほうが早いかもしれないけれど、店員さんにこのアルバムが…

無題

明日くらいに静岡市のパルコの中のタワーレコードでb'zのdinosaurというアルバムを購入する予定なんだけれど、真・三国無双8のテーマソングが入っているから、真・三国無双8が発売される前までにitunesにインポートして何度も聴きたいからb'zのdinosaurとい…

無題

閃の軌跡:改というps3で発売されていた閃の軌跡の高画質・高音質と後色々な要素を追加されたゲームを3月8日に購入する予定なんだけれど、その続編の閃の軌跡2 改というのがその翌月くらいに発売されるらしいので、ほぼ何も購入しなければ閃の軌跡 改と閃の…

無題

第3期デート・ア・ライブが放送される前までに劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメントというのをtsutayaでレンタルしたいのだけれど、何故か劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメントがtsutayaに置いていないのが何故だろうと思ってしまうのか…

無題

織田裕二さん主演で監査役野崎修平という銀行の監査役を題材にしたドラマがwowowで放送されるらしいけれど、織田裕二さんは熱血役とかが似合うかもしれないけれど、年齢的に微妙な気がするし、松重豊さんとか比較的合うような人を起用したらいいんじゃないか…

無題

北斗の拳と龍が如くのコラボ?作品の北斗が如くという北斗の拳を題材にした、龍が如くの声優さんが出演しているゲームを購入しようかな?とか考えているのだけれど、真・三国無双8を購入するのに、北斗が如くというのを購入すると確実に積みゲーになるのは確…

無題

龍が如く極2というセガゲームスから発売されているゲームを現在攻略中なんだけれども、年内にエンディングまで到達できるかどうかは謎だし、龍が如く極2を攻略したとしても真・三国無双8が発売されるまでに積みゲーを崩さないといけないのに、いまだに積みゲ…

無題

灼眼のシャナやとある魔術の禁書目録とかの主題歌を集めたベストアルバムが同日発売されるらしいけれど、ほぼ関連曲と歌っている歌手の歌は自分のウォークマンに入っている気がするし、劇場版の歌とか聞きたい歌があるのなら購入する価値はあるかもしれない…

無題

映画が放送されている番組で自分が視聴したことがない映画が放送されているのなら、是非とも視聴したいけれど、地上波で放送されていて確実に視聴したことのある映画を放送されていても一度は視聴したかもとか思ってしまって、この映画は見たことがあるかも…

無題

正月の1月3日くらいに君の名は。が地上波初放送されるらしいけれど、自分は静岡市の献血センターで途中くらいまでは視聴したので、最後あたりだけ見れればいいかな?とか思うけれど、どうせだったらまた最初から見直したいとか考えてしまうのかもしれない。 …

無題

龍が如くシリーズのリメイク?みたいのが流行っているのかもしれないので、龍が如く極2が発売されたので、龍が如く極3とかが発売されるかもとか思ってしまうのは自分だけなのだろうか? 龍が如く極3が出たとしたならば、ドラゴンエンジンを利用して新しい…

無題

スティーブン・キングのitという映画は昔の方が何となく怖かった気がするし、リメイク版の方は映画館では視聴していないけれど、昔のと比較すると陳腐な気がするとか思うのかもしれない。 映像とかは進歩しているのだろうけれど、手を加えてはいけないような…

無題

大晦日にテレビ東京で孤独のグルメのスペシャル特番が放送されて、瀬戸内編というのを放送するらしいけれど、自分の住んでいる地域だとテレビ東京が映らないので、sbsかtbsで再放送されるか、dvd化されるかblu-ray化されるのを待つしかないのかもしれない。 …

無題

ps4のanimax+というアプリでアニメが無料で視聴できるのだけれど、自分が視聴したいのがまったくもって見つからないので、tsutayaでレンタルしたほうが手っ取り早いかな?と思ったけれど、お金がかかるのが嫌なので、animax+で配信されるのを待ったほうがい…

無題

影山ヒロノブさんのベストアルバムが発売されるようだけれど、真ゲッターロボ 世界最後の日のheatsとかドラゴンボール関連の歌とか、俺はとことん止まらないやsuper survivor・奇跡の炎よ、燃え上がれ!!とかくすぶるheartに火をつけろ!とかbattle of omega…

無題

もう少しで龍が如く極2というのが発売されるけれど、英雄伝説 閃の軌跡3というrpgもプラチナトロフィーを取得していないし、ほぼ積んでいる状態なのかもしれないのに、龍が如く極2というのをプレイしたいとかいうのはどうなんだろうとか思ってしまう。 龍が…