へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

映画

金曜ロードshow!とか土曜プレミアムとか日曜洋画劇場ではほぼ同じような映画しか繰り返し放送されないし、面白みがないと思えてしまうのは何故だろう。 地上波初放送とか言いながら、何回も放送しているような映画を不定期か忘れたころに放送している感じが…

無題

孤独のグルメ傑作選とかは是が非でもtorneで録画したいけれど、録画していなかった深夜食堂とかの再放送とかがあるのなら、torneで録画したいと思ってしまう。 食べ物を扱ったドラマとかだと孤独のグルメが一番面白くて、深夜食堂が人情味が溢れるドラマとし…

無題

映画でウェスタン映画のトゥルー・グリッドと許されざる者という映画をいつの間にかtorneで録画していたのだけれど、許されざる者という映画はタイトルは何処かで聴いたことがあるけれど、視聴した覚えがないので是非視聴してみたいのだけれど、復讐ものだと…

無題

ドラマ主題歌とかは昔は気になったりした歌手がいれば、tsutayaで購入していたのだけれど、最近はドラマなんて視聴すらしていないし、ps4やps vitaゲームをプレイしていてドラマを追いかけていないのでドラマの主題歌なんてほぼ聴いたことがない。 ドラマ主…

名曲

前に書いたかも。 granrodeoのsnow palletやrain beat・今より先を・上原れなさんの届かない恋・after all~綴る想い~・suaraさんの夢想歌・free and dream・奥井正美さんの輪舞-revolution-とかj-popではない歌でも名曲があるはずなのに、名曲というと何故…

ドラマ主題歌

最近のドラマ主題歌で宇多田ヒカルやakb48とかの主題歌とかが人気があるらしいけれど、ドラマ主題歌が有名になってもドラマが視聴されないと意味がないと思えてしまうし、ドラマが終了した途端にドラマ主題歌は忘れられてしまうから、長続きする歌というのは…

無題

木曜日に何処かのチャンネルのプレミアムシネマという映画を放送している番組で、ショーン・コネリーとニコラス・ケイジが出演していたザ・ロックという映画をtorneで録画したのだけれど、吹き替え版ではなくて字幕版だったのが少し残念だった。 映画を放送…

無題

月曜日に静岡市に買い物やラーメンなど食事やリフレクソロジーを受けに行くついでに、戸田書店やタワーレコードなどに行って、aimerのdaydreamという5thアルバム?や終電ちゃんという週刊モーニングに連載中の漫画を購入したり、後は気になった4コマ漫画やス…

映画

前に視聴した記憶がある映画で、ディアトロフ・インシデントというソ連のウラル山脈で起きたディアトロフ峠事件を題材にしたドキュメンタリー映画っぽいのをもう1度視聴したいと思ったのだけれど、1度視聴した映画は面白いの以外は視聴したいとは思わないの…

無題

新作ゲームでうたわれるもの 二人の白皇というアクアプラスから発売されているゲームを、1か月以内にヤマダ電機かノジマかエディオンとかで購入したいのだけれど、売っていなかったらゲオで購入したほうがいいかもしれない。 ps4版のうたわれるもの 二人の白…

無題

月間アフタヌーンで連載されている藤島康介さんのトップウgpや最近ドラマ化されたフラジャイルという漫画は面白いと思うのだけれど、それだけのために月刊アフタヌーンを毎月購入するのはどうなんだろうと思えてしまうし、フラジャイルは最新刊が発売された…

主題歌集

来月の26日くらいに機動戦士ガンダムuc re:0096のopテーマ・edテーマ・挿入歌とかを含めた主題歌集がソニーミュージックから発売されるらしいので、他に何か購入する予定がなければアニメイトで購入する予定なんだけれど、置いていなかったらamazonで取り寄…

無題

最近は静岡市のアニメイトや沼津市のアニメイトで声優さんのアルバムやcdとかはあんまり購入していないし、欲しい歌手のアルバムとかが発売されているのならいざ知らず、普段はもったいないからtsutayaでレンタルすればいいやと思えてしまう。 いつかは忘れ…

青春もの

最近の漫画でアオハルや青春×機関銃・orange・四月は君の嘘・ハイスピード!・アオハライド・思い、思われ、ふり、ふられ・黒崎くんの言いなりになんてならない・南くんの恋人・ちはやふる・私がモテてどうすんだとか漫画や小説で実写化したりアニメ化したの…

ラノベ

静岡市の戸田書店や新静岡セノバの中の丸善&ジュンク堂で気になったりするラノベとかがあるのなら衝動買いしてもいいかな?とか考えるのだけれど、衝動買いしたいようなラノベとかは無いのかも。デート・ア・ライブとか白身魚さんのイラストが載っているよ…

無題

面白い漫画とかは読んでみないとわからないし、絵柄やギャグマンガぽいのを選んで購入したりするし、自分が面白いと思った漫画とかを戸田書店や丸善&ジュンク堂とかで購入したりするのかも。 鬼灯の冷徹・blue giant・西遊筋・フラジャイル・王様の仕立て屋…

映画

月曜日か火曜日に死霊館 エンフィールド事件という映画を自分の部屋のps4で視聴したのだけれど、1時間くらいは普通に視聴していたのに布団の上で死霊館 エンフィールド事件を視聴していたからあっという間に眠ってしまって起きたらエンディングが流れていた…

無題

映画でライジング・ドラゴンとかアルマゲドン・バットマン ビギンズ・舞妓haaaan!・ツーリストとかを録画してしまったのだけれど、舞妓haaaan!とアルマゲドンは前に視聴したことがあるから視聴しないでもいいのかもしれないけれど、何故か放送されると視聴し…

名曲

上原れなさんのafter all ~綴る想い~というwhite album2の歌とか、granrodeoの希望の彼方へや今より先へという歌は自分的には名曲だと思うのだけれど、ゲーソンや世間的に知られていないような歌手でも良い歌はあると思うのだけれど、exileとか3代目 j sou…

無題

現在、ps4でクロバラノワルキューレというコンパイルハートから発売されているrpgをプレイしているのだけれど、トゥルーエンドも到達していないし、攻略サイトとかを頼りにプレイしている感じがするけれど、自力で攻略したほうがいいのかもしれないけれど、…

積みゲー

三國無双 英傑伝・kof14・ff7・スカルガールズアンコール・クロバラノワルキューレとかps4ゲームでほとんど積んでいるゲームが多いのに、最近東京ザナドゥex+というps vitaの東京ザナドゥに追加要素が入ったps4ゲームをダウンロード版だけれど購入してしまっ…

無題

ずっと昔に金曜ロードショーか土曜プレミアムか日曜洋画劇場で放送されていた記憶がある映画で、アーノルド・シュワルツェネッガーが出演していた映画の半券で映画の中に入れるという映画のタイトルを失念もしくは度忘れしたんだけれど、日曜洋画劇場で放送…

無題

来年の1月くらいに東村アキコさん原作の東京タラレバ娘という漫画を原作にした実写ドラマを吉高由里子主演で日本テレビで放送するようだけれど、前にフジテレビで放送されていたビブリア古書堂の事件手帖みたいに盛大にコケる感じがするし、漫画原作なら年齢…

映画

bs japanのシネマクラッシュという映画を放送している番組で、アーノルド・シュワルツェネッガー主演のコマンドーという映画をtorneで録画したのだけれど、ずっと昔にコマンドーを視聴した覚えがあるし、同じアーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画なら…

無題

超次元ゲイムネプテューヌやデート・ア・ライブとかの同人誌や漫画とかがアニメイトや駿河屋やゲーマーズとかに売っていれば購入したいと思うけれど、エロ漫画以外のギャグに走ったような漫画が購入したいのであって、超次元ゲイムネプテューヌやデート・ア…

無題

レヴェナント 蘇りしものやバットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生やゾンビもの映画をtsutayaでレンタルしたのだけれど、バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生は最後まで視聴したのに、レヴェナント 蘇りしものは最後らへんで何故か寝こけてし…

無題

nano.ripeというランティスに所属している歌手の5thアルバムが10月19日に発売されるらしいので、セブンイレブンのオンラインショップのomni7で予約してまで購入するつもりだけれど、nano.ripeの最新アルバムは予約してまで購入する価値はあるかもと自分…

新作cd

月曜日が曇っていて雨が降っていなければ、地元のtsutayaで飯田里穂とか早見沙織や何かしらのアニソン歌手とかのアルバムをレンタルしに行きたいと思っているのだけれど、たぶん自分がレンタルしたいと思うようなアルバムはないんじゃないかな?とか思えてし…

映画

金曜ロードshow!でトム・クルーズ主演のオール・ユー・ニード・イズ・キルという映画が地上波初放送で放送されていたので、自分の部屋のtorneで録画したのだけれど、前にtsutayaでオール・ユー・ニード・イズ・キルという映画をレンタルして視聴したのだけれ…

無題

ずっと前にtsutayaでレンタルして自分の部屋のps4で視聴した、超高速!参勤交代の続編の超高速!参勤交代リターンズという映画が放映されるらしいけれど、tsutayaでレンタルされたら視聴しようと考えてしまうので、超高速!参勤交代リターンズを視聴する前に、…