へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

画集

みつみ美里・藤島康介・つなこ・いのまたむつみ・沙村広明・トモセシュンサク・唯々月たすくとかイラストが綺麗な漫画家やイラストレーターとかのイラスト集なら戸田書店や丸善&ジュンク堂・マルサン書店とかで売っているのなら購入したいのだけれど、戸田…

無題

音楽番組の特番をしてもミュージックステーションとかcdtvに出演しているような歌手が歌うだけなら面白みがないし、懐メロとかを歌ったとしても名曲をリスペクトしているようには思えないのは何故なんだろうと思えてしまう。 ずっと昔に日本テレビで放送され…

特番

歌番組の特番とかが放送されても、ミュージックステーションとかcdtvとかutage!とかみたいな音楽番組に出演するような歌手ばかりが出演するような番組を視聴したところで面白いとも思えないし、そんな歌番組を見るくらいなら噂の東京マガジンとか和風総本家…

無題

映画とかはアクション映画とかコメディー映画とかをtsutayaでレンタルしたり、アクション映画とコメディーの間にホラー映画とかをレンタルするのだけれど、最近はtsutayaで映画をレンタルしていないから、面白そうな映画があればレンタルしたいと思うのかも…

無題

ラブライブ!サンシャイン!!というラブライブ関連の新番組が7月から放送されるらしいけれど、自分の部屋のtorneでは同時録画ができないし、マツコ会議というマツコ・デラックスが出演している番組の方が面白いと思うから、マツコ会議を優先して録画しようと…

積みゲ

ドラクエヒーローズ2とか戦国無双4とか、討鬼伝極・龍が如く0・クロワールシグマ・巫剣神威控・ソフィーのアトリエとかをほぼ積んでいる状態なのに、6月30日にスーパーロボット大戦ムーンデュエラーズというスパロボの最新作を購入しようとしているし、…

無題

最近の漫画とかはマルサン書店とか戸田書店で衝動買いする以外には購入していないし、面白い漫画すらわからないから、週刊モーニングとか週刊イブニング・月刊アフタヌーン・good!アフタヌーンとか月刊シリウスとかの漫画とかで面白い漫画を衝動買いしてしま…

実写化

漫画や小説を原題にして実写化されたもので成功例とかは少ないのに、おそ松さんという最近アニメ化されたのを舞台化されるということらしいけれど、成功することはないんじゃないかな?と思えてしまう。 おそ松さんが舞台化されても六つ子を集めるのがそもそ…

無題

ほぼ毎日ブログを書くときにoldcodexのfixed engineというアルバムのfeed a・walk・harsh windとかを聴きながらブログを書いているので、音楽に集中しすぎてブログの内容がちんぷんかんぷんな感じになっているのかも。 他にもt.m.revolutionのベストアルバム…

無題

ホラー映画とかでtsutayaとかで気になったような映画とかはついレンタルしたいと思うけれど、最近のホラー映画とかで気になったりするようなものは自分的にないのかもしれない。 宇宙から流星群が降ってきて、犬が狂暴化するという内容の映画のハウンドとい…

無題

コーエーテクモゲームスから発売されるps4ゲームの討鬼伝2と真・三國無双 英傑伝というゲームが非常に気になっているのだけれど、討鬼伝は前作をプレイしていないのに続編を購入するというのはどうなんだろうと思えてしまうから、ゲオとかで討鬼伝極というの…

無題

ドラゴンクエストヒーローズ2というゲームをプラチナトロフィーを取得できるまで一応頑張っているのだけれど、プラチナトロフィーを取得するためには運とかが必要だろうし、時間もすごいかかるかもしれないので、面倒くさいから他のps4ゲームを購入したほう…

無題

昔はファミ通文庫のテイルズオブシリーズとかをよく戸田書店で発売日とか発売日以降に購入していたのだけれど、テイルズオブシリーズの小説のせいで本棚と置く場所が圧迫されたので、ブックオフでテイルズオブシリーズの小説を全て売ってきたので、面白いラ…

無題

テレビ朝日でミュージックステーションの2時間番組が放送されているようだけれど、ミュージックステーションを視聴するよりかは、先日録画した志村けんのバカ殿様の記念spを視聴していたほうがよほど楽しめるし、最後のレストランとかふらいんぐうぃっちと…

映画

クリフ・ハンガーとかフォレスト・ガンプ一期一会とか、ダイ・ハードやチャイルド・プレイとかは何回も視聴したいと思うけれど、金曜ロードshow!とか土曜プレミアムや日曜洋画劇場では同じような映画とか、ジブリ系の映画しか放送しないので面白みに欠けると…

画集

みつみ美里さんの画集が確か発売しているはずなんだけれども、戸田書店や丸善&ジュンク堂とかでも探したのに見つからないから、amazonかomni7で注文したほうが確実に購入できるのかもしれないけれど、そこまでして購入したいとか思うと、少し考えてしまうの…

無題

面白い漫画とかは読んでみないわからないので、戸田書店とか丸善&ジュンク堂とかで絵柄に惹かれて買うのはとりあえずしないと思うけれど、ワカコ酒とか孤独のグルメとか、はたらく細胞とか色々な漫画をほぼ衝動買いしているのはどうなんだろうと思ってしま…

ゲーム

現在自分のps4でドラゴンクエストヒーローズ2双子の王と予言の最後というゲームをプレイしていてほぼあとはラスボスを倒すだけなんだけれど、レベル上げとかしないとラスボスを打ち倒せないので、ドラゴンクエストヒーローズ2を諦めて、アンチャーテッド海…

無題

ディメンションwというアニメは気になったりするけれど、自分の部屋のtorneでは和風総本家や空から日本を見てみよう+・地球バス紀行・ブラタモリ・月曜から夜ふかしを録画しているから同時録画ができないからディメンションwという番組は録画できないので、…

無題

世にも奇妙な物語とかの特番があるとつい放送されてしまうけれど、そういう興味のあるような番組は春夏秋冬のいずれかの時期にしか放送されないし、放送されたとしても新聞とかを普段から見ていないから見逃すというのがオチになっているかも。 特番とかで面…

無題

ずっと前にtsutayaでレンタルしてきたゼロ・グラビティという映画が、金曜プレミアムで放送されているので視聴しているのだけれど、たしかゼロ・グラビティという映画はエンディングまで視聴したような記憶があるのにストーリーがどんな内容だったのか忘れた…

無題

現在放送されているドラマはテレビジョンやテレビガイドなんて見ていないから、どんなドラマが放送されているのかまったくもってわからないし、ドラマを視聴するくらいならtorneで録画しておいた、和風総本家や空から日本を見てみよう+とか、プレミアムシネ…

映画

ブレード・ランナーやスタンド・バイ・ミー・ショーシャンクの空にとかはtsutayaとかでレンタルしてもう一度視聴したいと思うけれど、古い映画すぎるのか旧作の棚とかを探しても中々見つからないので、比較的新しい映画で感動できるのをついレンタルしてしま…

無題

何処かの放送局で11時間ぶっ通しで音楽番組を放送するとかいうのを最近見たのだけれど、ミュージックステーションとかの延長線上の番組が放送されるようだけれど、ちっとも面白みがないような番組なのに、視聴するような人はいるのだろうか?と思ってしま…

通販

明日、セブンイレブンでoldcodexのシングルコレクションアルバムの「fixed engine」というのをomni7で注文していたので取りに行くのだけれど、来週に戸松遥さんのベストアルバムが2枚発売されるので、omni7かヤマダ電機の通販で取り寄せようと考えたけれど…

無題

ランティスの歌手のアルバムとかなら沼津市や静岡市のアニメイトで購入してもいいかな?とか考えてしまうけれど、1か月に1枚以上は購入しない気がするし、購入したアルバムは自分のパソコンのitunesやmedia goとかにインストールしたりして、何回も聴いた…

映画

昨日の金曜ロードshow!でハリー・ポッターと不死鳥の騎士団というハリー・ポッターシリーズの映画が4週に渡って放送されるらしいけれど、ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団は何回も視聴したような覚えがあるし、ハリー・ポッターを放送するくらいならもっと…

無題

granrodeoの新番組が放送されているようだけれど、自分の部屋では視聴できないかもしれないし、abemaTVというのが何処の局なのかわからないし、granrodeoの関連番組は視聴したいのだけれど、見れないなら別に見れないでもいいやとか思ってしまうのかも。 ス…

カバー

前に書いたかも。 jujuが洋楽のメジャーな歌をカバーしているカバーアルバムを発売して、最近tsutayaでjujuのカバーアルバムを見かけたからレンタルしようと思ったのだけれど、洋楽やjujuの歌にはまったく興味がないから、他のアニソン歌手とかのcdとかをtsu…

無題

youtubeで黒子のバスケの関連曲やopテーマ・edテーマとかひたすら聴いているといつの間にか2時間くらい経過しているのが何だかなぁと思えてしまうのかも。 granrodeoのcan do・rimfire・the other self・puncky funky love、oldcodexのwalk・lantana・カタ…