へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

記憶力

前に書いたような記憶があるような内容の記事を何度も書いている気がするし、ブログの内容がマンネリ化しているのか自分の書く内容が悪いのかもしれないけれど、それでもマンネリ化しているから、同じような内容のブログを書くのかもしれないし、記憶力が低…

無題

最近は映画をレンタルしていないし、tsutayaで面白いのがあればレンタルするかもしれないけれど、スプラッター映画やホラー映画とかにしか興味がないし、b級映画ではない映画なら視聴したいかもしれないけれど、そんな映画はないかもしれない。

無題

最新の歌手名はまったくもってわからないし、音楽番組なんて視聴すらしていないからどうでもいいと思うのだけれど、自分の好きなジャンルの音楽を聴ければ幸せで、タワーレコードなどでお勧めとか言われているような歌手の歌を聴いても、感動できなければ意…

音楽番組

ミュージックステーションなどにgranrodeoやoldcodexが出演してくれるのなら、granrodeoやoldcodexが出演しているシーンだけ視聴するかもしれないけれど、それ以外の歌手にはまったくもって興味がないので、興味がある歌手だけ視聴できればいいやと思えてし…

無題

押入れの中にムックとか攻略本とか漫画本を積み本状態にしているので、整理か断捨離するかすればいいのだけれど、読まないような漫画やムックとかは容赦なくブックオフに売ればいいのだけれど、まだ読むかもと思ってしまうから積み本が多くなってしまうのか…

ドラマ

フジテレビの昔のドラマは面白かったと思うけれど、最近のドラマは見る気すらないし、漫画原作でもありえないようなキャスティングをするから原作を見ていないんじゃないか?とすら思えるのだけれど、視聴者を楽しませてこそのドラマだと思うけれど、そうで…

無題

最近の歌とかはミュージックステーションとかcdtvとか音楽番組を視聴していないから、どんな歌が流行っていて売れているのか知らないけれど、j-popにはまったく興味すら惹かれないから別にどうでもいいやと思えてしまうのかも。 youtubeを視聴していても、昔…

無題

面白いと思うような番組だけ録画して視聴していない番組は視聴予定から削除すればいいのだろうけれど、そうしないから視聴していない番組が多くなって、視聴していない番組を削除したりするのかも。 購入物(波よ聞いてくれは漫画版) ドラゴンクエストビル…

ブーム

ランニングブームとか肉食ダイエットとか、米麹ダイエット?みたいなのがブームになったりするけれど、健康のためとかに続けているような人はごく一部だと思えてしまうし、ブームが去ってもまだ続けているとかいう奇特な人は少数派なんじゃないかな?とか思…

恐怖もの

ずっと昔に視聴したスティーブン・キング原作の痩せゆく男という小説を原題にした、dvdがあったはずなんだけれど、見ていて恐怖を感じたし、痩せゆく男を現代の最新技術のvfxとかでリマスターしてくれるのなら視聴してもいいかもと思ってしまうのかも。 同じ…

買い物

よほど欲しいものがない限りは地元の戸田書店やマルサン書店とかすみやとかで購入したりするけれど、静岡市に出掛けた時に戸田書店とかで欲しいイラスト集とかゲームの設定資料集(龍が如くetc…)とかを購入してしまうのかもしれないけれど、地元の本屋さん…

映画

今日の金曜ロードshow!でブラッド・ピット主演のワールド・ウォーzという映画が放送されているのだけれど、前にtsutayaでレンタルしてps4で視聴したような記憶があるのだけれど、どんな映画か忘れたのでもう1度視聴してみようかな?と思ってしまう。 たしか…

画集とか

魔界戦記ディスガイア5のイラスト集や超次元ゲイムネプテューヌの攻略本+イラスト集とか、前は藤島康介さん関連のテイルズオブシリーズの画集とかを集めていたのだけれど、押入れに積み本状態になっていてちょっと圧迫してきたから、ブックオフに売りにい…

無題

自分の部屋の押し入れとか本棚とかが非常に汚くなって来たり、読んでいないような漫画やムックとかが沢山積み本状態になっているので、ブックオフで読んでいないようなのは売りに行くべきなのかもしれない。 杜康潤さんの江河の如く 孫子物語とか、魔界戦記…

無題

最近youtubeでman with a missionがopテーマを歌っている機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの「raise your flag」という歌を頻繁にほぼ毎日聴いているのだけれど、気にいったのならアニメイトとかで購入するとかして、自分のitunesとかmedia goやウォーク…

漫画

最近の流行の漫画とかは電撃大王とか月刊ヒーローズとか週刊少年マガジン・週刊少年サンデーとか少年ジャンプとかを読んでいないし、面白い漫画とかがわからないけれど、自分が面白いと思うような漫画は定期購読したいとか思うのかも。 くーねるまるたとか荒…

映画

スティーブン・キング原作の小説を原題にした映画があり、小説家が殺人鬼を自分の力でほぼ追い詰めるという内容の映画があったのだけれど、タイトルを失念したし、スティーブン・キング原作ということしか分からないのだけれど、tsutayaでレンタルしようとし…

ドラマ

ドラマなんて最近は見ていないし、そもそもテレビジョンや新聞すら見ていないのに新作ドラマがどんなのが放送されているのかわからないのに、視聴しろというのは無茶な気がする。 興味を惹かれるようなコメディー要素や漫画原作ではないような完全オリジナル…

無題

最近ps vitaで聖剣伝説というゲームボーイでスクウェアから発売されていたゲームをプレイしていたのだけれど、リメイクというか画面がps vitaに合わされただけで内容はそのままなので、昔のゲームはクリア方法は知っているはずなのに、攻略サイトを頼らない…

小説

前に書いたかも。 金色夜叉・岩窟王・ショーシャンクの空に(刑務所のリタ・ヘイワース)とか何かしらの復讐物要素とか入ったような小説を中学生時代とかに図書館で借りて読んだのだけれど、最近の小説とかは図書館とかで借りたりして読んだりしたことはない…

雑誌

電撃playstationというps3やps4・ps vitaのゲームとかが掲載されているゲーム雑誌をほぼ定期的にセブンイレブンやデイリーヤマザキで購入しているのだけれど、セブンイレブンとかデイリーヤマザキで見つからない場合は、戸田書店とかで購入することが多いか…

最近のcdとかは購入すらしていないし、この歌手の歌は聴いておきたいとかtsutayaでレンタルしてまで聴きたいとか思うような歌手はいないし、cdを購入するくらいなら戸田書店とかで王様の仕立て屋とか、万能鑑定士qの事件簿やblue giantとかの最新刊を購入し…

ライブ

7日の24:00~bsフジでgranrodeoのライブを放送するというのをハッカドールというiphoneのアプリで知ったはずなのに、録画を開始したのが24:10くらいからtorneで録画したので、最初の部分を録画していなかったのが悔やまれる。 黒子のバスケの第3期opテ…

制裁準備

安倍晋三が北朝鮮のミサイル発射について、今さらながら経済制裁を準備するとか言っているらしいけれど、大陸間弾道弾やミサイルを発射できないように、北朝鮮に援助?みたいなことをしなければ北朝鮮なんて勝手に自滅するに違いないし、ミサイルを作らない…

批判

芸能人や有名人とかが覚せい剤や麻薬とかをやっていて、逮捕されるとあることないことその人のことを知らない人が批判したりするけれど、あきらかに強面とかや行動が異常なら話はわからないでもないけれど、知りもしないのにまず批判するというのは如何なも…

無題

マツコの知らない世界とかマツコ&有吉の怒り新党・マツコ会議とかマツコ・デラックスが出演している番組を多く録画しているけれど、マツコ・デラックスが出演している番組で自分が一番面白いと思うのは、月曜から夜更かしだと思うのだけれど、他の人には面…

映画

映画とかでも金曜ロードshow!や土曜プレミアムとかでも一度でも見た映画とかはだいたいストーリーとかを覚えている可能性が高いし、何度も見てもそんなに感動はしないから面白味がないのだけれど、何故か地上波初放送とかいう名目があると、何度も騙されるよ…

覚せい剤

芸能人とか有名人とかが覚せい剤とかを使用するとかいうのがニュースで流れていたりするけれど、ストレスを抱えていたり何かしらの安心感を得るために覚せい剤を使用したりするのかもしれないけれど、たった一度の使用で人生を狂わせたのでは意味がないと思…

ゲーム

現在、ps4の龍が如く 極というヤクザもののゲームをプレイしているのだけれど、龍が如く 極はプレイしているとあっという間に時間が経過してしまうし、気がつくと3時間くらい続けてプレイしているのかもしれない。 はてなブログを書こうとしても、龍が如く …

漫画

マンガボックスやマンガワンとか無料漫画を見れるようなアプリで面白いと思うような漫画や漫画ゴラクとかで連載中の白竜とか龍が如くみたいなヤクザものとか、月刊アフタヌーンで連載中のフラジャイルやヴィンランド・サガ・ネクログ・地雷震・無限の住人と…