へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

ドラマとかで漫画原作やラノベ原作とかのものを実写化したりするけれど、そういうものに限って、ありえないような設定やオリジナルキャストとかを付け加えたり名前とかを変更して別の作品?みたいにするのが非常に何だかなぁと思えてしまうのかも。 あの日見…

アニメ

ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースというアニメが先週くらいに最終回になって、最終回と最終回前の3回だけtorneで録画したのだけれど、最初から録画して見ておけばよかったなぁとか思ってしまった。 ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセ…

アプリ

avexと何処かの会社が開発したスマートフォン用のアプリケーションのawaとかいうメディアプレイヤー?みたいのがあるけれど、一度スマートフォンでawaをインストールしたのだけれど、自分の好きな歌手の歌が見当たらなかったのですぐ削除した。 j-popオンリ…

映画

フォーン・ブースとかアーノルド・シュワルツェネッガー主演ではないコリン・ファレル主演の方のトータル・リコールとか、リメイク版のジャッジ・ドレッドとかを金曜ロードショーとかで放送してくれるのなら嬉しいのだけれど、たぶん無理だろうなぁというの…

無題

電撃playstationとかの雑誌や電撃オンラインとかの情報とかは便利かもと思う反面、バンダイナムコエンターテイメントとかのゲームとかは疑わしいと思えてしまうし、自分が欲しいと思うようなゲームは疑わないのに、何故かバンダイエンターテイメントのゲーム…

夏の歌

今週のミュージックステーションで夏歌特集をするらしいけれど、夏の歌を歌っているグループで有名なのはtubeだけ知っているけれど、それ以外の歌手で夏の歌で有名な歌なんか知らないし興味もないからどうでもいいと思う。 特集とか言ってもどうせ毎回同じよ…

ドラマ

nhkの連続テレビドラマとかで話題性があったり本当に見て面白いかもと思うようなドラマなら視聴したいとか思うけれど、最近のドラマはどんなのが放送されているのかわからないし、新聞とかを見てどんなドラマが放送されているのか確認していないからどうでも…

実写化

能年玲奈さん主演の海月姫という漫画原作の実写版が7月2日にtsutayaでレンタルされるらしいけれど、実写化される際にはキャストを選ぶべきはずなんだけれど、美女がオタク役とかをすると視聴者に受けるんじゃないかとかいうレベルで能年玲奈を起用するのは…

歌手

ゲスの極み乙女とかsekai no owariとかが歌い手として評価されているらしいけれど、ドラマや映画の主題歌とかに歌が起用されていて、1年間くらいの間にバカ売れしているらしいけれど、ゲスの極み乙女とかsekai no owariとかはそんなに良い歌手かなぁとか自…

無題

映画をtsutayaでレンタルしてくると、ジェイソン・ステイサムが出演している映画と、リーアム・ニーソンが出演している映画とあとは鬼灯の冷徹とか、デート・ア・ライブとかアニメとかコメディ映画しかレンタルしていないし、他の邦画のホラーとか、洋画のホ…

ドラマ

現在民放系(日本テレビ・テレビ朝日・フジテレビ)のドラマで面白いと思えるようなドラマがあるのなら最初から最終回まで見たいとか思うのだけれど、そこまでしてみたいようなドラマはないし、そもそもテレビジョンやテレビガイドや新聞で見たいドラマを確…

無題

映画とかで恐怖シーンとかが非常に思い出に残っているのはスティーブン・キング作品のシャイニングやキャリー・ミザリーとかが非常に怖かったと記憶しているし、モンスターとかがないようなのだと、ペットセメタリーやit(イット)とかいう殺人ピエロを扱っ…

最近はyoutubeで仮面ライダー龍騎の果てなき希望とか平成仮面ライダーのrevolutionとか、きただにひろしさんやマヴラブ関連(翼・carry on・未来への咆哮・覚醒~brave mind~・no place like a stage・once&forever・insanity・最後のエデン・0-gravityとか…

リメイクとか

スクウェアエニックスがps4でff7をリメイクするとか、セガのドリームキャストで発売されていたシェンムーの新作が発表されたとかいうニュースがあるけれど、ff7はps3でゲームアーカイブスから購入してダウンロードしてあるし、リメイクでも映像とかがそんな…

無題

ドラマとかの原作漫画とか小説とかは気になったりはするけれど、戸田書店で購入してまで見ようとは思わないし、自分がそのドラマを視聴すらしていないのに原作漫画や小説を購入して何が楽しいのかさっぱりわからない。 ようこそ、わが家へという池井戸潤さん…

ゲーム

元がエロゲでもコンシューマゲームで発売されるときはhシーンとかは削除されるだろうけれど、面白いのは面白いだろうし売れているからコンシューマゲームとかで発売するんだろうしまず電撃playstationとかで情報などを得てから購入した方がいいかも。 真剣で…

漫画とか

静岡市の戸田書店や地元の戸田書店とかに行くと、芳文社とかの4コマ漫画とかで気になったりするようなのがあったら購入する予定もなかったのに購入してしまうし、ラーメンのことや吉野家のこととかが詳しく知れるうんちく漫画や孤独のグルメとか食べ物関連…

地上波初放送

来週あたりの金曜ロードショーでアベンジャーズというソーやキャプテン・アメリカ・ハルク・アイアンマンとかが出演する映画が地上波初放送で放送されるらしいけれど、ずっと前に金曜ロードショーか土曜プレミアムか日曜洋画劇場のいずれかで放送していたよ…

事前情報

電撃playstationとか雑誌の情報は比較的信じたりするのだけれど、テイルズオブゼスティリアみたいなpv詐欺やヒロイン詐欺とかに引っかかるのは嫌だし、コンシューマーゲームでもpcから移植されたり、ギャルゲーとかrpgとかだったら信用のおける会社(ガスト…

最近はgranrodeoのメモリーズと日常ホライズン・僕だけの歌というのをひたすらitunesでヘビロテしているし、それ以外の歌手とか歌だとランティス組曲2014しか聴いていない気がする。 oldcodexの歌とか佐咲紗花さんのsayakaver.とかも比較的多く聴いているん…

cdアルバム

granrodeo・oldcodex・奥井雅美・jam project・小野大輔・宮野真守とかアニソン歌手のアルバムとかなら購入したいとかレンタルしたいと思うけれど、それ以外のj-pop歌手のアルバムとかはtsutayaでレンタルすればいいやと思う。 j-pop歌手で歌唱力がある人と…

アクション映画

ザ・ロックとかブロークン・アローとか、暴走特急・沈黙の戦艦・メカニック・peker/パーカー・safe/セイフみたいなのはまた見たいと思うけれど、アクション映画とかで面白いとか思えるのがあれば、tsutayaでレンタルしてきて自分の部屋のps4とかで視聴したい…

無題

ゲームとかでアクションゲームやrpgとか多少なりとも気になったのがあったら、情報を集めてから信用できたり、体験版とかが配信されて面白かったら購入しようかな?とか思ってしまうのかも。 シュミレーションゲームやrpgとかで魔界戦記ディスガイアや超次元…

特番

フジテレビでakb48の総選挙が放送されているけれど、akb48の特番なんかを放送するよりかはくさデカの特番を1時間放送してくれる方が静岡県民が確実に視聴するだろうし、何の面白味がないakb48の総選挙なんかを特番で放送するよりかはもっと視聴率が取れる番…

深夜映画

ハンガー・ゲームとか深夜映画で被ったりすると、自分の部屋のtorneでは同時録画はできないので、深夜映画を録画するためにソニー製のblu-rayレコーダーを購入したほうがいいのかと思ってしまう。 深夜映画に限らず、有吉&マツコの怒り新党とか、痛快!明石…

ラノベ

魔界戦記ディスガイアとかデート・ア・ライブ、超次元ゲイムネプテューヌシリーズみたいのならシリーズものとかで戸田書店やアニメイトとかで購入したいけれど、それ以外のシリーズものとかで読みたいようなラノベはあんまりないかもしれない。 絵柄とかスト…

実写映画

前に書いたかも。 漫画やアニメなどで女子高生とか売れている漫画を実写化して成功した映画なんて数少ないし、むしろ興行収入的に失敗している作品の方が多い感じがするのは何故だろう。 デビルマン・新造人間キャシャーン・科学忍者隊ガッチャマン・進撃の…

日韓改善

日本と韓国の国交正常化してから50年くらい経過して日韓改善に努力したいと朴槿恵大統領が発言しているようだけれど、まず韓国内の反日活動をしている団体とか人物を排除してから日韓改善しようとか発言するべきなんじゃないか?と思えてしまう。 韓国なん…

格闘ゲーム

電撃fighting climaxの続編みたいな感じのゲームが今年くらいにゲームセンターで稼働してたぶんps3とかps vitaとかに移植されたり、追加要素もあったりするんだろうけれど、前作がベスト版とかで発売されるのなら購入してもいいかもと思う。 はたらく魔王さ…