2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
自分が一度見た映画などは時間が経過すると途端にストーリーとかを忘れたりするのがあるけれど、金曜ロードショーや土曜プレミアム・日曜洋画劇場とかで何回も放送されていたり、深夜映画とかでインビジブルとかザ・シューター/極大射程みたいにほぼ何回も放…
ずっと前に書いたかも。 いのまたむつみ・つなこ・沙村広明・高橋ツトム・吉岡公威・水薙竜・遠藤浩輝・平野克幸・藤島康介(敬称略)とかのイラスト集とか画集とかなら購入したいとか思うけれど、戸田書店とかに行っても有名なイラストレーターとか漫画家で…
最近のラブコメとかは知らないし、前は電撃文庫のとらドラ!という小説かラノベを買っていたのだけれど、最近のラノベとかでラブコメの売れているのを知らないし、内容とかが自分の好みに合わないと購入する気もないかもしれない。 デート・ア・ライブとかみ…
進撃の巨人という漫画を実写化し、その主題歌をsekai no owariが前編・後編を手掛けるらしいけれど、アニソンなのにアニソン歌手に歌わせないで、sekai no owariなんかにテーマソングや主題歌を歌わせるのはどうなんだろうと思ってしまう。 akino from bless…
湘南乃風とかsuperflyとかのj-popソング歌手とかの最新アルバムとかは多少なりとも気になったりするけれど、龍が如く0の主題歌やsuperflyが歌っていたテイルズオブゼスティリアのテーマソングとかは気になったりするけれど、テイルズオブゼスティリアの主題…
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか?というアニメの4コマ漫画が戸田書店とかマルサン書店とかで売られていたけれど、人気があるのかどうかはわからないけれど、とりあえず山積みされていた本が何冊かは売れていたから人気があるんだろう…
ffx・ffx-2がps4でhdリマスターとして発売されているけれど、psやps2とかのゲームとかをps4でリマスター化してくれたり、変なストーリーやキャラクター追加とかストーリー変更せずにhdリマスター化してくれるのなら購入してもいいかもとか思えてしまう。 テ…
小説とかラノベだとデート・ア・ライブ、漫画とかだとゲキカラ文化交流やアルスラーン戦記・天国のススメ!・トリコロ・どろんきゅー・大家さんは思春期・超次元ゲイムネプテューヌ~めがみつうしん~・超次元ゲイムネプテューヌ はろーにゅーわーるど・デー…
邦画で仄暗い水の底からとかリング・らせんとかは恐怖を感じるんだけれど、最近の恐怖映画には何故かakb48とかの人間が出演したりしていて、恐怖映画なのにまったく俳優さんの演技力がないのかどうなのかはわからないけれど、怖く思えないのは何故なんだろう…
一度見たような映画でも感動出来たり、面白かったりすると何度も見たくなるけれど、そういう映画は数少ない感じがするし、タイトルが思い出せないと見たい映画も思い出せないのかも。 フォレスト・ガンプ/一期一会・ミスト・シャイニング・キャリー・エルム…
ミュージックステーションにアニソン歌手の蒼井エイルやlisaが出演したことにより、アニソン歌手の知名度が上がったとか言うニュースがあったらしいけれど、j-pop歌手よりかは歌とか歌唱力がある人が多いと思うのに、音楽番組だとj-pop歌手ばかりが取りざた…
面白い特別番組なら視聴したいとか思うけれど、大体特番をするときは自分が視聴したいとか思うのと違う番組が特番になることが多い気がする。 空から日本を見てみよう+とか月曜から夜更かし・がっちりマンデー・噂の東京マガジン・笑点・くさデカとかの特番…
sekai no owariとかいう4人組グループが売れているらしいけれど、ラーメン屋とかでbgmとかとして流れていたりするけれど、歌詞の何処が良いのかまったくもってわからないし、自分がsekai no owariの良さを分かろうとしないだけなのかもしれないけれど、歌声…
深夜映画でボーン・コレクターとかが何回も再放送されているけれど、ポセイドン・アドベンチャーとかタワーリング・インフェルノ、ダイハード・バック・トゥ・ザ・フューチャー、e.t.とかスタンド・バイ・ミーとか昔の映画や面白い映画を放送してくれれば見…
アニソン歌手とかに限らず、最近の歌手がどんな歌を出しているのか全く持って知らないし、たまにtsutayaに行った時にこんなアルバムを出しているんだとか知ったりするのが多いのかも。 may'n・佐咲紗花・nano.ripe・橋本みゆき・栗林みな実・jam project・gr…
type-moon10周年記念でランティスに所属している飛蘭・yozuca*・橋本みゆき・佐咲紗花・美郷あき・rinoというランティスの歌姫を集めたグループのlr harmonyというグループがあるのだけれど、こういう周年記念とかでもなくても歌の上手い人を集めて他の人の…
テイルズオブゼスティリアというバンダイナムコエンターテイメントから発売されているゲームがあるのだけれど、馬場英雄というバカなプロデューサーがps4で発売するつもりはないとか何処かのゲーム雑誌とかでインタビューをしていたのだけれど、pv詐欺とかヒ…
日本で見に行きたい絶景とかは多少なりとも気になったりするけれど、自分の住んでいる都道府県からでも山とか公園とかでよい景色とかはあるだろうし、近くの岩本山とかに自転車とかで登ったりして、スマホとかで写真を撮っても自分としては絶景なのかもしれ…
ソニーミュージックとかの歌手とかはまったくしらないけれど、アニソンとかを歌っていたりして気になったりしたら、tsutayaとかでレンタルするかもしれないけれど、ソニーミュージックでアニソンを歌っている歌手は少ないからそもそもレンタルすること自体が…
フジテレビの水曜歌謡祭とかtbsのutage!とか他の歌手の歌をカラオケみたいに歌う番組が最近の主流なのかはわからないけれど、出演者だけが楽しんでいる感じがして視聴者が楽しめる感じではないのにそういう番組ばかり増やしてどうするんだと思えてしまう。 c…
まんがタイムで連載されているレーカン!というアニメ化もされている漫画のアンソロジーが戸田書店で売られているのを見たけれど、人気があるからアンソロジーコミックを発売するのだろうけれど、面白いからアンソロジーを発売されるんだろうけれど、原作が良…
アルスラーン戦記という週刊少年マガジンで連載中の漫画がps3とps4でアクションゲームとして発売されるようだけれども、そもそも原作漫画を知らないのに購入しようかという考えは浮かばないかも。 戸田書店でアルスラーン戦記のコミカライズ版が3巻まで売っ…
フジテレビで世にも奇妙な物語とかをほぼエンドレスとかで再放送したり、昔の月9ドラマを再放送してくれるのなら視聴するのだけれど、再放送されるのは最近というか2000年代のドラマばかりで非常につまらない。 宇宙船サジタリウスとかコジコジとか、聖闘士…
黒子のバスケの第3期のopテーマとかedテーマとかなら購入したいとか思うんだけれど、ドラマ主題歌とかはドラマを見ていないとどんな歌なのかわからないのに、自分のyahoo!メールにドラマ主題歌はどうですか?的なメールが来るのはどうなんだろう。 granrode…
前にも書いたような気がする。 最近の流行曲とかj-popなんて一切聴いていないし、どんな歌手の歌とかが良い歌なのかはわからないし、時代の流れとかまったく気にしていないから最近の流行歌なんてどうでもいいやと思えてしまう。 youtubeとかで聴くのはほぼ…
日本の明治時代の産業革命を起こした時代の建物を世界遺産に登録しようと、ユニセフにまとめて登録しようとしているのに、韓国が韓国人の強制労働があったといちゃもんをつけて、日本の世界遺産登録を阻止していようとしているけれど、バカすぎるだろうと思…
寄生獣 完結編という月刊アフタヌーンで連載されていた寄生獣の実写版がとうとう完結するらしいけれど、原作漫画の良さを実写で表現してくれるのなら、tsutayaとかゲオでレンタルしてくれるのなら見てもいいかな?とか考えるけれど、実写版で良くなった映画…
リーアム・ニーソン主演の96時間レクイエムという映画と、デート・ア・ライブの第1期を3巻分だけレンタルしてきたのだけれど、デート・ア・ライブは原作漫画や小説で読んだのだけれど、デート・ア・ライブの劇場版とか、ps vitaゲーム デート・ア・ライブ …
cdとかだとj-pop歌手のcdとかなんて購入すらしないし、むしろランティス系とかを中心にレンタルしたり購入したりするのが多いのかもとか思えてしまう。 jam projectとかラブライブ!のベストアルバムとか、歌唱力とかが良い歌手とか声優さんとかが関わってい…
現在、ps4の新次元ゲイム ネプテューヌv2というコンパイルハートから発売されているゲームをプレイしているのだけれど、この前にダンジョントラベラーズというps vitaゲームも購入したのに積んでいるから、早く新次元ゲイムネプテューヌv2のトロフィーを全て…