2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧
フジテレビの水曜歌謡祭という番組が始まったらしいけれど、まえに日本テレビで放送されていた夜もヒッパレとどう違うのかわからないし、歌手が持ち歌を歌うのではなく、他の歌手の歌をカラオケみたいに歌うというのでは夜もヒッパレを復活させたほうがいい…
民主党政権で日本のために何か良いことをしたわけではないし、むしろ国益を害したり外交でも失敗していたのに、野党になっても政治の邪魔ばかりしていて、海江田万里とかが民主党の信頼が戻らないとか発言しているけれど、何を言っているんだこのバカはと思…
tsutayaでレンタルされているはずの去年か今年くらいにレンタルされているはずの映画があるのだけれど、旧作・準新作・新作映画の棚を探したのに見つけられないというのは何でだと思えてしまう。 スティーブン・キング原作のアンダー・ザ・ドームというアメ…
ジェイソン・ステイサムとかが出演しているエクスペンタブルズというアクション映画は気になったりするのだけれど、ネタバレとかを見ないようにして自分で視聴したら面白いのかどうかすらわからないし、b級映画だったらちょっと嫌かなぁとか思えてしまうのだ…
黒子のバスケの第1期がb-chで一挙放送されるらしいけれど、自分の部屋ではb-chがそもそも放送されるかどうか疑問すぎるし、もし見れたとしても黒子のバスケを全て録画するかはわからないので、別の面白いアニメとかが全て放送されるのなら録画してもいいかも…
昔のドラマのダブルキッチンやらコーチ、日本テレビのfiveとか昔のドラマを再放送してくれるのなら視聴してもいいかな?とか思えるのだけれど、最近のドラマしか再放送されないし、非常につまらないと思えてしまうのは自分だけなのだろうか? 世にも奇妙な物…
フジテレビの亀山千広社長が視聴率が取れないと不満をもらしているらしいけれど、自分で「テレビを見るのが嫌なら見るな」的な発言をしていたのに、視聴率が取れないと視聴者に媚を売るとかつまらない原因がわかっていないのか、フジテレビを改革するという…
10年くらい前は自分が視聴していたドラマとかの主題歌のcdとかcmの歌とかで気になったりしたら、cdを購入していたんだけれど、そんなことにお金を使用するよりかはtsutayaでレンタルしたほうがいいかもと思って、主題歌とかcmソングとかは購入しなくなった。…
万能鑑定士qの事件簿とかフジテレビでドラマ化されたビブリア古書堂の事件手帖とかの小説は読みたいと思うのだけれど、戸田書店で1巻から購入していくと、本棚に収まりきらないだろうしお金も幾らかかるかわからないので、普通に図書館に置いてあったら借り…
バンダイナムコエンターテイメントから発売されたドラゴンボール ゼノバースというのがクソゲー?扱いされているらしいけれど、とりあえず新品でのフルプライスで購入するのは控えて、中古で1980円くらいなら購入してもいいかな?とか考えてしまう。 バンナ…
ゴーンガールとインターステラー・ベイマックスとか最新映画をtsutayaでレンタルしようと思うのだけれど、面白いとか感動できるような映画しかレンタルしたいとか思えないし、アクション映画(ダイハード・フルスロットル・アドレナリン・沈黙の戦艦・暴走特…
sbs 夜の映画劇場で2011年にリメイクされたジェイソン・ステイサム主演のメカニックという映画を録画したのだけれど、前にtsutayaでレンタルしたし、日曜洋画劇場か土曜プレミアムか金曜ロードショーで見たような記憶があるのだけれど、自分の記憶が間違って…
来月の5月16日と17日に静岡ツインメッセで静岡ホビーショーが開催されるけれど、最新のフィギュアとかには興味がないし、機動戦士ガンダムucとか艦これとか、ラノベとかで有名どころ(ダンジョンにであいを求めるのは間違っているのだろうか?・デート…
何故か自分の部屋の中にはまだ夏ではないはずなのに、蚊がいるし蚊取りマットをつけているはずなんだけれど、気にしなければいいのかなと思えてしまう。 何処かに止まったら手で蚊を潰せばいいんだろうけれど、血を吸わせて思い切り動きが鈍ったら手で潰せば…
ちょっと前かずっと前か忘れたけれど、猫侍という北村一輝さん主演の映画をレンタルしてきたのだけれど、面白かったので続編とかないかな?とか思っていたら、bsフジで猫侍 season2というのが放送していたらしいので毎週録画して見ることにする。 猫侍 seaso…
現在、ps4で魔界戦記ディスガイア5という日本一ソフトウェアから発売されているゲームをプレイしているのだけれど、音楽は毎回同じ感じなので、フラッシュメモリの中に入っているアニソンを流しながらプレイしているのだけれど、granrodeo・oldcodex・佐咲紗…
俳優さんの演技力とかにもよるけれど、ドラマの脚本が良ければ俳優さんの演技力も生きると思うのだけれど、どう考えても大根役者みたいな俳優もどきを起用してドラマを作るのはどうなんだろうと自分は考えてしまう。 最近だと元akb48とか上戸彩とか剛力彩芽…
ps4で無料でアニメが見られるというアプリのアニマックス?だかいうのをインストールしたんだけれど、宇宙船サジタリウスか琴浦さんくらいしか今の所みたいと思うようなアニメがないのはどうなんだろう。 fate/stay nightとか新世紀エヴァンゲリオンとかはあ…
デート・ア・ライブという富士見ファンタジア文庫から発売されているライトノベルか小説が映画化されて、劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメントという題名で映画化されるらしいけれど、ヒロイン役に雨宮天さんが起用されるのが何となく納得できない…
まんがタイムジャンボで連載中のレーカン!という霊感がある天海響とその友人や幽霊たちによるコメディー漫画がアニメ化されているけれど、まんがタイムジャンボで連載されている、天国のススメという漫画のほうがレーカン!よりかは泣いたり笑ったりできるの…
有名な歌手とかがカバーアルバムを発売すると、だいたいがj-popのメジャーな歌とかしかカバーしないし、他の歌手の歌とかアニソンやゲーソンとかで有名な歌をカバーするとかならまだ聴きたいとか思うんだけれど、誰もが同じ歌ばかりカバーすると本当に面白味…
今月中とかかもしれないけれど、フジテレビ系列で世にも奇妙な物語 25周年スペシャル 春の人気漫画家共演編というのが放送されるらしいけれど、ミカグラ学園組曲とかいうアニメの放送時間と被ったので、世にも奇妙な物語を録画して、ミカグラ学園組曲は諦…
映画やドラマとかで剛力彩芽とかakb48とかの卒業した人とかを起用したりするのが多いらしいけれど、普通に演技力のある俳優さんやイケメンとかを起用すればいいのに、剛力彩芽や元akb48を起用してもドラマを見ようとは思う人は少ない感じがする。 むしろ大根…
4月になりフジテレビや日本テレビ・テレビ朝日とかで新ドラマが始まっているらしいけれど、どんな新ドラマが開始されているのかすら謎すぎる。 シリーズものだと最初から見ないとわからないだろうし、原作モノとか原作がありドラマ化したのは興味を惹かれる…
ずっと昔の映画でクリフハンガーとか、山岳アクションもの映画とかをたまに観たくなったりするけれど、bs映画とかで山岳アクションものとかは放送しているのか調べることをしないし、たまたまチャンネルを変えていて放送されたら見るという感じなのかもしれ…
cdのアルバムとかはoldcodex・granrodeo・jam project・今井麻美・彩音・nao・airi・佐咲紗花・榊原ゆい・奥井雅美とかアニソンやゲーソン歌手とかのしか買いたくないし、レンタルもしていない気がする。 歌唱力があり、何度も聴きたいと思うような歌なら購…
境界のrinneというnhkで放送されているアニメを録画したのだけれど、tbsで放送されている電波教師というアニメも録画したいのだけれど、自分の部屋のnasneでは同時録画はできないので、レコーダーとかを購入したほうがいいのかな?と思ったりするけれど、そ…
どんな映画のタイトルかは忘れたけれど、忠臣蔵を舞台にして大石蔵之介の仇討から逃亡した四十七士の一人が現代にタイムスリップして戸惑うとかいう内容?の映画があったはずなんだけれど、邦画のはずで最近の映画のはずなんだけれど、タイトルを忘れてしま…
中国や韓国とかは反日活動やお金しか何かにつけてお金をせびるような国家だし、国交を正常化しても日本にとって何にも良いことなんてないから、国交をするのならカンボジアとかインドとか日本にとって良い感情を持っている国と国交を結ぶべきなんじゃないか…