2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
消費税を上げるのは社会保障のためとか政府とかが発言しているけれど、消費税をまず上げるよりも国会議員や地方議員の給料削減やら議員定数削減の方が先だろうし、選挙前とかには議員とかが給料削減や議員定数削減を実行するべきだとか発言しているけれど、…
前に書いたかもしれないけれど。 cdtvとかミュージックステーションとかで名曲を特集したりしているけれど、名曲は曲調はいいけれど、歌唱力が伴っていなければ名曲とは呼ばれないはずなんだけれど、最近のj-popしか取り扱っていないくせに知名度とか女子高…
tsutayaで新作映画(邦画・洋画)とかで気になったりする映画があるとレンタルするけれど、どう考えてもb級映画みたいなのは借りないようにはしているけれど、それでも当たり外れが大きい映画とかはあるはず。 アルバトロスフィルムとか、有名どころの制作会…
戸田書店とかでイラストとか内容が気になったりしたのでシリーズものではないような単発ものとかなら普通に衝動買いしたりするけれど、アニメ化したから飛びつくというのはどうなんだろうと思えてしまう。 冴えない彼女の育てかたとかは多少は気になったりす…
ワンピース 海賊無双3と第3次スーパーロボット大戦z天獄編とかは気になったりするけれど、発売元がバンダイナムコゲームスだし、スパロボはまあいいとして、海賊無双3はシナリオとかが原作通りとかにはいかないような気がするし、pvとかも何か胡散臭い気がす…
ラッスンゴレライとか暖かいんだからぁ~♪で有名?なクマムシとかが最近のお笑いで売れている芸人さんなんだろうけれど、自分のお笑いの感覚が変なのかどうなのかはわからないけれど、ラッスンゴレライとかクマムシのお笑いを見ていてもまったく笑えないのは…
フジテレビで放送されていたドレミファドンというイントロとか音楽を扱った番組で、涼宮ハルヒの憂鬱のedテーマのハレ晴レユカイというアニソンが流れた瞬間にボタンが押されなかったらしいけれど、音楽を扱っている番組ならばアニソンだろうが演歌だろうが…
龍が如くみたいなゲームはとても面白いし、やり込みやサブシナリオとかが豊富で面白さがとてもあるので、こういう感じのゲームをやっていれば面白味をもっと追究できるかもしれないけれど、ファークライ3とかgta5とかああいうのもプレイしてみたいのだけれ…
cdtvとかでその時に流行した歌とかを紹介したりするヒストリーとかをやっているけれど、j-popは流行った歌とかの消えるスピードとかが速い気がするし、よほど音楽とか歌詞とかが特徴がないとすぐに忘れられるような歌とかがj-popにはすごく多い気がする。 這…
地元のイオンとかは何か欲しいものがないとなかなか行く気にはならないし、フードコートの中にあるはなまるうどんかすがきやくらいにしか食べにいかないのだけれど、本当に欲しいものがない限りはショッピングセンターにはそう簡単には行かないかも。 静岡市…
エンタミクスとかでこの漫画はすごいとか言われている漫画よりかは自分が見たいと思うようなコメディとかギャグ漫画か、ストーリーものとかゲーム原作モノの漫画を好んで買ってしまう気がするし、絵柄とか笑えたりするようなのを購入してしまうのかも。 戸田…
テレビ東京系の番組が自分の住んでいる静岡県では映らなくなって、torneやnasneでも録画できなくなった気がするので和風総本家が録画できなくなったような気がするけれど、検索したりすれば録画できるかもしれないし、別に和風総本家が見れなくても困るわけ…
政治家などが何かしら問題を起こしても野党などが批判するけれど、決して改善することはしないくせに他の企業とか自分たち以外の人が何かしら問題をやらかすと、途端に批判し改善しろとかいうのはどうなんだろうと思えてしまう。 政治家はエラそうに言える立…
テイルズオブマガジンでテイルズオブゼスティリアのコミカライズが始まったらしいけれど、テイルズオブゼスティリアのシナリオやストーリーが駄目すぎるのにコミカライズ化されても誰も得しないし、購入する人はまずいないだろうから失敗するんじゃないかと…
卒業ソングとかクリスマスソングとかは毎回同じような歌とかがかかっていて、定番曲が決定されているけれど、卒業ソングとかにgranrodeoの桜色第2ボタンという歌が使用されたら嬉しいなぁと思えてしまう。 普通に定番曲とかは変わらないだろうし、毎回歌わ…
少女漫画とかギャグ漫画とか面白いような漫画とかだと衝動買いしてしまう気がするし、絵柄とか内容とかを見てから購入するようにしているけれど、面白いのに評価されてないのが何だかなぁとか思えたりする漫画とかもあるかも。 幸腹グラフティというのが最近…
新作ゲームはpvとか体験版とかでプレイ出来たり視聴できるのなら購入してもいいかも?とか考えるけれど、テイルズオブゼスティリアみたいに期待させておいて超絶クソゲーという内容だとフルプライスで払いたくないし、中古でもいいかな?とか思えてしまう。 …
龍が如く0 誓いの場所をプレイしているけれど、テレホンカードやカツアゲくんとかが打倒できないので、ファミ通から発売している龍が如く0 誓いの場所の攻略本を今度戸田書店とかで購入しようかな?と考えてしまう。 プロダクトコードで攻略にお得なdlcがつ…
現在、ps4版の龍が如く0 誓いの場所というゲームをプレイしていて桐生一馬編の第2部くらいをプレイしているけれど、サブストーリーやら本編を進めるまえに電撃playstationを見ながらプレイしているので時間があっという間に経ってしまうというのが難点かな…
funcky monkey babysのあとひとつだけとか、西野カナとかの歌とかが名曲とか言われているらしいけれど、女子高生やj-popファンにしか売れていないし、全世代に受け入れられたりするする歌なら名曲と呼ばれても納得できるけれど、そうではない歌が名曲と言わ…
1973年くらいにあったウエストワールドとか、サム・ライミ監督のダークマンとか今の技術とかでリメイクしたら見るかもしれない映画を出してほしいと思うのは自分だけなのだろうか? 昔の映画で面白いとかダークヒーローとか機械の反乱とかは見ていて面白いと…
たぶん東京mxで放送される食の軍師という食べ物をテーマにしたドラマが4月くらいから放送されるらしいけれど、原作漫画を静岡市のセノバの中にある丸善&ジュンク堂や戸田書店で原作本を探してもみつからないし、セブンネットかamazonで取り寄せた方がいいの…
tbs系列のcdtvという番組で2月の音楽総まとめというのが放送されているけれど、コブクロやももいろクローバーzとかはいいとしても、akb48とか乃木坂46とかは必要ないと思うし、売れている歌手だろうけれどakb48のファンなんて少ないだろうし、歌唱力が良い…
最近のアニソンとかの売れている歌とか、流行っているアニソンとかはまったく知らないし、granrodeo・oldcodex・fo'xtails・airi・eufonius・sphere・milk tub・きただにひろし・影山ヒロノブ・jam project・緒方恵美・stylipsとかランティスに所属している…
今月の12日に龍が如く0 誓いの場所を購入し、26日に魔界戦記ディスガイア5を購入する予定なので、それまでにドラゴンクエストヒーローズをプラチナトロフィー取得するまでいけたらいいなぁと思ってしまう。 積みゲーを崩すのよりも購入するのを控えたほ…
東静岡のグランシップで天野喜孝さんの展覧会みたいのが3月8日~16日くらいまで開催されるらしいけれど、ファイナルファンタジーの絵ばかりではなくてタイムボカンシリーズのイラストとかもあるのなら見に行こうかな?とか思えてしまう。 ファイナルファン…
中国本土のpm2.5やら黄土とかの環境破壊が酷いらしいとsbsのニュースで見たのだけれど、どうせ中国政府は民衆の被害なんて関係ないとか考えていると思えてしまうし、批判の声なんて一人や二人なら無視してもいいだろうとか思っているかもしれないし、社会問…
銭の戦争という韓国ドラマを原作にしたのが視聴率が良いらしいけれど、最初から見ていないし何処がいいのかわからないけれど、再放送されるのなら見てもいいかな?とか思えたりする。 龍が如くみたいなヤクザものとかをドラマ化してほしいとか思えるし、勧善…
最近鼻がずびずびとするし、くしゃみとかもひどいので花粉症対策の薬を朝とかに飲んでいるのだけれど、眠くなったりするし飲まないと頭がすごい痛くなるしで、どうしようもない気がする。 花粉症ではなくて風邪かもしれないし、寒気とか背中がぞくぞくする感…
前に書いたかも。 ワカコ酒とか孤独のグルメ・すしいち!・吉田類の思い出酒場・甘々と稲妻とか最近は食べ物関連の漫画しか購入していないし、読んでいない気がする。 幸腹グラフィティはアニメになっているけれど、絵柄はかわいいと思うけれど、食べ方とかが…