へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

傑作選

月曜から夜ふかしの傑作選が再放送されているけれど、月曜から夜ふかしは最近のバラエティー番組ではとても面白い番組だと自分は思うので、最近の再放送ではなく2年前とかの月曜から夜ふかしも再放送してほしいと思うのだけれど、権利的に難しい問題とかも…

展覧会

お題「印象に残っている展覧会」 たまーに東静岡のグランシップ静岡で天野喜考さんの展覧会とかが開催されているけれど、ファイナルファンタジーとかデフォルメしたような絵画が飾られているけれど、購入したいとは思うような金額ではないし、ポストカードみ…

無題

漫画でblue giantとか鬼灯の冷徹、王様の仕立て屋、まおゆう・すしいち・だがしかしとか自分が面白いと思うような漫画は戸田書店や丸善&ジュンク堂・谷島屋書店とかで衝動買いしてしまうのだけれど、メジャーではないような漫画ばかり読んでいる気がするけ…

雑誌

超次元ゲイムネプテューヌとかデート・ア・ライブとか自分が好きなラノベやゲームとかの特集をしているような雑誌とかがあれば、amazonや楽天市場・ヤマダ電機webとか、omni7とかで通販して購入したいと思うのだけれど、売っていない場合は戸田書店とかで探…

紅白歌合戦の

nhkの紅白歌合戦に出場する歌手が発表されたらしいけれど、hkt48やske48とかは出場しなくてもいいけれど、ももいろクローバーzが出場しないのはおかしいし、sekai no owariとかは出場しなくてもいいから、そのかわりにアニソン歌手やら歌唱力のある歌手を紅…

寒さ

12月にもうすぐなるし、自分の住んでいる所でも最低気温とかが13℃とかになって非常に肌寒くなってきたので、厚手の服を着ておいたほうが防寒対策にはなるのかもしれない。 厚手の服を着ると途端に汗ばむ感じがするし、ほどほどの服装にしたほうがいいの…

映画

nhkのプレミアム・シネマというbsの番組でハリソン・フォード主演のエアフォース・ワンという1987年くらいに放送され、日曜洋画劇場とかで何回も観た記憶のある映画を視聴した。 ストーリーは把握しているはずなんだけれど、昔の映画とかだと忘れている可能…

紅白歌合戦

あと1か月と8日くらいでnhk紅白歌合戦が開催されるけれど、だいたいがj-pop歌手でakb48・hkt48・西野カナ・sekai no owari・家入レオ・塩ノ谷早耶香・genalation from exile tribe・exile・浜崎あゆみとか同じような顔ぶれしか出演しないんじゃないかな?…

深夜ドラマ

深夜ドラマでオダギリジョーが出演しているおかしの家というドラマが大絶賛されているらしいけれど、人情ものなら面白そうとか思えるのかもしれないけれど、そうではないドラマを録画しても面白味がないと自分は思ってしまう。 下町ロケットみたいな感じのド…

歌謡祭

12月2日と16日にフジテレビでfns歌謡祭が開始されるらしいけれど、juju・ポルノグラフティ・西野カナ・akb48・hkt48・ai・島袋寛子・genelations from exile tribe・嵐・家入レオとかが出演したりするらしいけれど、ミュージックステーションで歌うよう…

無題

東京喰種とか僕だけがいない町とか、漫画とかで面白いとか言われているようなのがあるけれど、月刊誌とかで読んでみないと面白さがわからないのに、ダ・ヴィンチとかこの漫画が面白いと紹介されていても手が伸びないというか、読みたいとも思わないのは何故…

ワイン

今年のボジョレー・ヌーボーが発売されて、例年や昨年よりも美味しいとかニュースでやっていたけれど、そんなにボジョレー・ヌーボーが美味しいワインだとは思えないし、高いだけでそんなにありがたみがないような気がする。 ボジョレー・ヌーボーにバカみた…

無題

今月は11月20日に鬼灯の冷徹の20巻と、鬼灯の冷徹のイラスト集を戸田書店で購入して、25日くらいに高垣彩陽さんの3rdアルバムと伊藤かな恵さんの3rdアルバムをアニメイトとかで購入し、11月26日に超次元大戦 ネプテューヌvsセガ・ハード・ガール…

野球中継

サッカーとかは比較的延長しないから放送しても問題はないと思うのだけれど、野球中継は確実と言って延長するし、野球中継だけはどうしても許せないので、地上波で野球中継を放送するのなら時間内に終わらせるべきだと思う。 野球中継を延長するのなら、放送…

ドラマ

サイレーン 刑事×彼女×完全悪女とか下町ロケットとか、コウノドリとかモーニングや小説を原作にしたドラマとかが放送されているらしいけれど、サイレーンは漫画原作で読んだような記憶があるけれど、漫画は良い作品なのにドラマ化されると、出演者の演技力が…

雑誌

今月の26日に超次元ゲイムネプテューヌの情報をつめこんだような雑誌で、電撃ネプテューヌというのがkadokawa/アスキー・メディアワークスから発売されるようだけれど、amazonかomni7で注文すればいいんだろうけれど、そこまでしないと売れ切れるような雑…

漫画

火曜日に静岡市に行って、静岡セノバの丸善&ジュンク堂で裏サンデーで連載中のテラモリというアパレル業界を舞台にした漫画をメインに購入する予定なんだけれど、テラモリだけでは何か物足りないと思うので、もう2冊くらい面白いと思うようなアンソロジーや…

ゲーム

電撃playstationやファミ通とかゲーム雑誌とかを読んでいたりするのだけれど、新作ゲームでもバンダイナムコエンターテイメントのrpgとかアクションゲーとかは購入したくはないなぁと思うし、テイルズオブゼスティリアでpv詐欺やストーリー詐欺とかをしてい…

流行

今年流行ったのを紹介するのが12月くらいに京都のお寺で発表されるらしいけれど、ピースの又吉直樹さんの火花とか、オリンピックのシンボル問題とか新国立競技場問題とか色々な問題があったりしたけれど、自分的に流行ったものはないから世間の流行はどう…

感動もの?

スティーブン・キングのショーシャンクの空にとか岩窟王・金色夜叉とか古典とか洋書とかに限らず、ちょっとした復讐要素とかが入っていて勧善懲悪ではないにしろ気分がすっきりするようなのを読んだり観たりすると感動するとかいう自分は変なのだろうか? 復…

番組

マツコ・デラックスが出演している番組で自分の住んでいる静岡県で録画できるような番組はすべて録画したいけれど、自分の部屋のtorneでは2番組同時録画はできないので、マツコ・デラックスが出演している番組と自分が録画したい番組が被ったら嫌なので、bl…

無題

ラーメン屋とかでbgmとかで流れているようなj-popソングとかは気になったりするけれど、でんぱ組.incとか地下アイドル?っぽい感じの歌手みたいな歌のような気がするし、歌詞とかに特徴があればすごい覚えているんだろうけれど、そんなに記憶力が良くはない…

自転車

がっちりマンデーで自転車ビジネスとかが紹介されていたけれど、週刊少年チャンピオンで連載されている弱虫ペダルとかツール・ド・フランスとかで自転車がブームになっているのかしらないけれど、子供よりも大人が自転車に乗るのが流行りとかなっているとか…

地震

自分の部屋でフェアリーフェンサー エフ advent dark forceというps4ゲームをやっていて、ブログを書こうかな?と思ったら、22時45分くらいに揺れたので、地震かな?と思ったけれど、静岡県ではそんなに揺れなかったのかもしれない。 震源地は茨城県らし…

アニメ化

週刊少年ジャンプで連載中の僕のヒーローアカデミアという漫画が来年くらいにアニメ化されるらしいけれど、原作は面白いと思うのだけれど、中途半端な話数とかで終わって、俺たちの戦いはこれからだ!みたいな打ち切りエンドになるんじゃないかなとか思えてし…

無題

テイルズオブゼスティリアというゲームのせいで、バンナムゲーを信用できなくなったし、評価とか人柱みたいなレビューみたいのを見てみないとバンナムエンターテイメントのゲームを信用できなくなったので、ブックオフとかゲオで中古になって本当に欲しいと…

無題

西野カナ・sekai no owari・hey!say!jump・spyir・kis-my-ft2とかが歌が上手い歌手として評価されているらしいけれど、ほぼ毎回同じようなジャンルの歌しか歌っていないような気がするのに、歌が上手い歌手として評価されるのは可笑しいんじゃないか?と思え…

紅白歌合戦

あと1か月と20日くらいでnhkの紅白歌合戦が放送されるけれど、どうせ毎年同じような歌手しか出演しないだろうし、sekai no owariとか西野カナが出演するのなら、tbsとかの裏番組を見ていた方が余程楽しめるのかもしれない。 水樹奈々・高垣彩陽とか女性声…

無題

現在、ps4版スターオーシャン2 second evolutionというのをプレイしているのだけれど、超次次元ゲイムネプテューヌ re:birth2と魔界戦記ディスガイア5・戦国無双4も積んでいるのにそんなにゲームを立て続けに購入するのは如何なものかと自分でも思ってしまう…

買い物

戸田書店や丸善&ジュンク堂とかで漫画を購入すると、いとこに貸したとか自分の本棚や押入れに死蔵されているような本をダブって購入したり、保存用ではないにしろ同じ漫画本とかを購入することが良くあるのかもしれない。 最近だとgood!アフタヌーンで連載…