2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧
sweet arms・granrodeo・oldcodex・screen mode・sphere・2hearts・rhodanthe*・ro-kyu-bu・jam project・ali project.・妖精帝國とか声優さんとかのユニットの方がj-pop歌手よりかは自分は歌が上手いと思えてしまうし、j-popで色々なユニットとかはあるけれ…
アニソンや最近の声優さんとかのアルバムとかはtsutayaでまとめて6枚くらいレンタルしたほうが購入するよりかは安上がりなんだけれども、どう探してもレンタルされていない場合とかは、セブンネットとか静岡のパルコの6fにあるアニメイトとか、沼津のアニメ…
進撃の巨人が人気が非常にあり、東京都の上野の森美術館で進撃の巨人展というのを開催しているらしいけれど、進撃の巨人はどこが面白いのかまったくもって面白さが伝わらない気がするし、売れていても絵とか内容に惹かれないと自分は戸田書店やmaruzen&ジュ…
アニメロサマーライブとかアニソン関連のライブで、他の事務所の歌手とコラボしたりするのが最近の流行なのかはどうなのかわからないけれど、有名どころの歌を他の歌手と歌うのがあるらしい。 ランティスとビクターエンタテイメントとか、ジェネオンエンタテ…
akb48関連の歌手が3組くらいnhkの紅白歌合戦に出演したり、sexy zoneやらsekai no owariとか最近有名になった歌手とかが紅白歌合戦に出演するらしいけれど、もっと歌唱力のある歌手を出演させたほうがいいんじゃないかなぁと思う。 j-popオンリーとか、最近…
今年もnhkで大みそかに紅白歌合戦が放送されるけれど、観たいとか思うような歌手はいないし、水樹奈々とかアニソン歌手が4人以上出演してくれるのなら大みそかに紅白歌合戦を見てもいいかな?と思えてしまう。 ほぼ毎回同じような歌手ばかりだろうし、クリ…
来月の12月21日に選挙があり、政治家たちが自分の保身のために勝てるために自民党とか共産党とか、社民党に所属する政治家が多いんじゃないか?と思えてしまう。 民主党に移籍する政治家などいないだろうし、民主党政権での反省などを見ていないわけでは…
消費税増税を先送りして、国民の怒りの矛先を転嫁させようとする魂胆があるのかもしれないけれど、消費税増税をしようとしたのは菅直人と野田佳彦で、民主党政権時代に消費税増税するのなら議員定数削減と議員給料削減を行ってからという条件がつけられてい…
年末の師走の忙しい時期に解散総選挙をするなんて普通に考えたらありえないし、本当に国民のことを考えているのなら、年末の忙しい時期ではなくて2月とか比較的忙しくない時期に解散総選挙をするべきなんだけれど、政治家は自分たちのことしか考えていない…
最近の音楽番組はnhkのmusic japanという音楽番組しかnasneで録画していないけれど、flow×granrodeoが11月23日の深夜の放送で出演するというのをハッカドールとかで見たので、確実にmusic japanを録画して視聴したい気がする。 あと日本テレビか静岡第一テレ…
yahoo!ニュースで民主党は解散総選挙に向けて、1議席でも民主党には欲しいとか発言しているらしいけれども、民主党政権での反省もなければ、馬鹿な発言ばかりして政治の邪魔をして税金の無駄遣いをしているような政党に投票する有権者などいないだろうし、…
みんなの党が怒号飛び交うなか、解散総選挙前に解党したらしいけれど、みんなの党に所属していた政治家は政治家を続けたいから、自民党や日本維新の会・共産党・公明党になだれ込むんじゃないか?と思えてしまう。 民主党に流れるような元みんなの党の議員は…
安倍晋三と自民党の政治家の一部が消費税増税は再々延期はないとか発言しているけれど、そもそも国会議員の定数削減や給料削減、あとは無駄な公務員とか官僚・閣僚の給料削減すれば、消費税増税なんてしなくてもいいはず。 あとは日本に寄生している在日韓国…
前に戸田書店でオール・ユー・ニード・イズ・キルという漫画と小説を購入して読んだのだけれど、今日映画版のオール・ユー・ニード・イズ・キルをtsutayaでレンタルして現在12時20分くらいから見ているのだけれど、映画版は漫画と死んで覚えるとか、漫画と…
ランティスからfhanaというアーティストが1stアルバムの「outside of melancholy」というのを来年の2月7日くらいに発売されるらしいけれど、購入するよりtsutayaで2月下旬くらいまで待ってから他のアルバムと一緒に4枚くらいまとめてレンタルしたほうが…
tsutayaでオール・ユー・ニード・イズ・キルというトム・クルーズ主演の日本の小説が原作の映画をレンタルしてこようかな?と思うのだけれど、つい3ヶ月前くらいに戸田書店で原作漫画と小説を購入してだいたいのオチと内容は知っているのだけれど、映画でど…
まだ正月には到底早いと思うのだけれど、グルーポンというグループ系列のバードカフェが発売したおせちが、4年くらい前にスッカスカのおせちを販売して問題になったのに、信頼回復とサービス向上したらしいけれど、写真ではおせちがぎゅうぎゅうに詰まって…
まんがタイムきららミラクで連載中の幸腹グラフィティという女の子が美味しくご飯を食べるだけという内容の漫画が来年の1月くらいにアニメ化されて、主題歌を坂本真綾さんが歌うらしいけれど、小学館のビッグコミックスピリッツに連載中のくーねるまるたの…
自民党の議員とかが解散総選挙をしようとか発言しているとめざましテレビやzip!とかニュース番組を見ていると解散総選挙こそ税金の無駄遣いなんじゃないかと思えてしまうし、解散総選挙をしたことで増税しなければならなくなったら、消費税増税でその無駄遣…
xmasソングというとワム!のラスト・クリスマスやall i want for christmas is you(恋人たちのクリスマス)とか、有名どころの歌しかしらないけれど、外国の歌手がxmasソングをカバーしたりするのが流行っているとzip!だかで見た記憶があるので、暇があった…
宮沢洋一経済産業相が法人税率を2.5%以上下げるのを目指すと発言しているらしいけれど、消費税増税をまず止めるべきだし、国民を苦しめる政策は早々にするのに富裕層からお金を搾り取るということはしないのが変だと思えてしまう。 法人税を減税するのは…
安倍晋三総理大臣が解散総選挙を全く考えずとか発言しているらしいけれど、内閣の支持率や大臣とか閣僚の不祥事とかで支持率低下してきたら、いたしかたなく解散総選挙をするだろうし、支持率が低下しなくても解散総選挙をするのかもしれない。 今解散総選挙…
昨日の晩御飯を食べている最中に孤独のグルメ season4の東京都八王子市小宮町のヒレカルビとロースすきというのを見ていたのだけれど、自分の部屋でもnasneで録画していたので、最初から見ていなかったので今ブログを書きながら見ることにした。 他にも前に…
みんな集まれ!ファルコム学園という第2期が始まるらしい4コマ漫画が自分的には非常に面白いと思うのだけれど、恋愛ラボとかレーカンとか大家さんは思春期・ゲキカラ文化交流やまんがパレットとかで連載されている4コマ漫画や、まんがタイムきららcaratか…
nhk bsプレミアムでアニメロサマーライブ2014の模様を6週間に送って放送されて、ライブ中継や歌手の歌とかがもれなく見れるらしいけれど、自分の部屋ではnasneを使用しているはずなのに、bs・csが見れないのはチューナーがないからbs・cs放送が見れないのか…
ニンテンドー3dsで妖怪ウォッチの真打というゲームが発売されるらしいけれど、コーエーテクモゲームスやバンダイナムコゲームスのゲームではないにしろ、後から追加要素とかを加えたゲームが多いのはどうなんだろうと思えてしまう。 後からdlcとかで追加要素…
国会で国民生活に関わる政策について十分に論議や議論をかわすのなら何となくわかるけれど、余計なことに時間と税金を費やしている気がしてならない。 smクラブに行っている経産相とか、うちわ問題とか、政治と金問題なんて国民生活にはまったくもって関係な…
中国船が小笠原沖で赤サンゴを密漁しているらしいことがニュースで報道されていたけれど、密漁をしている中国人を発見したら日本の法律に則って粛々と厳罰か死刑にするべきだし、安易に解放してはいけない気がする。 そもそも日本の領海に勝手に入ってきてい…
日本テレビかテレビ朝日で放送されている地獄先生ぬ~べ~という週刊少年ジャンプで連載されていたのが実写化されて、関ジャニ∞の丸山隆平という人が主役をやっているけれど、それには批判は自分はないけれど、ありえない設定とか漫画通りにすればもっと良い…
再来週くらいの月曜日くらいにtsutayaに行って新作ホラー映画か旧作のホラー映画とかをレンタルしようと思うのだけれど、何が怖いのかわからない。 チャイルド・プレイとかcabin・キャビン・フィーバー・saw・13日の金曜日・呪怨・仄暗い水の底から・ランド…