2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
山本太郎衆議院議員が天皇陛下に手紙を渡し、皇室を政治利用していることが問題になっているけれど、小沢一郎とかのほうが政治利用していたのに何故問題にしないのか?と思えてしまう。 民主党政権の時も皇室とかを政治利用していたし、小沢一郎も天皇陛下を…
小泉純一郎とか菅直人とかが脱原発とか言っているけれど、菅直人は福島原子力発電所で原発事故を引きおこした張本人?なのに脱原発とかいう発言をしているのはオカシイと思えてしまう。 小泉純一郎は自民党の総理大臣時代に原子力発電所を散々推進してきたく…
国債が増えたのは小沢一郎がアメリカにへいこら頭を下げて借金したというのが何処かのニュースか検索して知った気がするけれど、それなら国債は小沢一郎に返させればいいのでは?と思えてしまう。 自民党時代に小沢一郎と自民党が国債を現在の金額まで跳ね上…
みのもんたの次男が人様の財布を盗難し、銀行から金額を引き出そうとして諭旨解雇になった事件で、みのもんたが謝罪しているようだけれど、それが謝罪しているようには見えないというのが一般人から見ると自分が悪くないのに、何故頭を下げなければならない…
悪魔のいけにえとかテキサス・チェーンソーとか、スプラッター映画とかで気になったりするのがあったりするから、レンタルしていたらtsutayaかゲオで明日あたりにレンタルしてこよう。 スプラッター映画だけだと気持ち悪くなるかもしれないから、コメディと…
レオナルド・ディカプリオが主演?していた映画で人の夢を書き換えるとかいう内容の映画を見たいと思ったけれど、タイトルがまったくわからない。 完全犯罪を目指す的な内容の映画だったはずだし、何かの映画(逃走車・フライト・悪の教典・テッド)の新作映…
新しいipadとかが発売されるたびにtbsやsbsのニュースやフジテレビ・テレビ静岡とかで話題になったりするけれど、ipadの何処がいいのかわからない。 タブレットとしては使い勝手がいいのかもしれないけれど、ipadを持っている人を静岡では自分は見かけたこと…
今年の大みそかの紅白歌合戦はtorneを使用して録画するつもりだけれど、水樹奈々とかgranrodeoとかアニソン歌手がもっと出演するのならもっと見たいとか思うかも。 たぶんj-popと演歌歌手だけだろうし、あんまり紅白歌合戦は見る要素が少ないと思うけれど、…
ずっと昔に赤井秀和と田中美佐子が主演していたtbsのドラマで題名が忘れたけれど、ああいう感じのホームドラマか感動できるようなドラマなら見てみたい気がする。 フジテレビでコーチという浅野温子と玉置浩二が主演していたのも感動できたのだけれど、最近…
笑っていいともが来年の3月に終了するらしいというのがyahoo!ニュースで報道されたらしいけれど、昼のバラエティーで毎日放送されているのは笑っていいともだけなので、終了するとお昼時のバラエティーは無くなってしまうんだろうなと思えてしまう。 笑って…
国民の生活が第一の代表?の小沢一郎が中国・韓国となかよくしないのはおかしいとか発言しているらしいけれど、尖閣諸島問題や仏像盗難とかしているような国家と仲良くしてどうするんだと思うし、反日国家と仲良くしても利益がない気がする。 中国・韓国は反…
韓流ドラマが低迷していて、韓流ドラマ自体が売れないという事態を招いているらしいけれど、ブームがきたのはマスコミが騒いだからであって冷静な視聴者とかは韓流ドラマよりかは日本の昼ドラとかニュースのほうが気になっているに違いない気がする。 反日感…
フジテレビで11月2日くらいにfns歌謡祭というのが開催されるらしいけれど、名曲揃いといっているわりには、毎回j-popオンリーな気がするし、全ジャンル(アニソン・ゲーソン・電波ソング・演歌・ロック・ジャズ・ポップス・j-pop)で名曲を紹介するのなら…
11月1日から4日まで静岡大道芸が開催されるからなのか、赤いきつねと緑のたぬきの大道芸のマスコットキャラクターのカメレオン?みたいのが書かれたのがコンビニとかで発売しているらしいというのをsbsのニュースで知った。 普通に大道芸が開催されてい…
つい先日台風26号が日本を縦断したばかりなのに、また日本に台風27号がハワイあたりから接近しているとかありえないし、また暴風雨とかで身延線などがとまるとかいう事になるのかもしれない。 台風26号よりも強い風になる可能性もあるらしいし、暴風も嫌だけ…
政治家は利権と保身と政党のことしか考えていなさそうだし、国民の事なんてちっとも考えていないくせに、選挙の時になると国民生活がとか発言しているけれど、だったら毎日のように国債を減らす方法やら消費税増税しなくてもいい方法とかを考えて実行するべ…
何故か同じ漫画とかを2冊以上購入してしまうし(保存用・観賞用以外で)、タンスの中に漫画をしまっていたり積本になっていたりするから間違って戸田書店とかで購入してしまうのかも。 cdアルバムやdvdとかは一度視たり聴いたことがあるようなのは購入した…
明日か明後日あたりに台風が静岡県を直撃するらしいので、身延線とか東海道線とかがストップするかもしれないし、暴風雨でバスすら運営していなかったら通勤できないかもしれない。 海なんか近寄らないし、暴風雨にだけ気をつけていればいいかもしれないけれ…
最近の歌はまったくしらないし、youtubeとかでアニソンとか検索しないし、youtubeでアニソンかゲーソン・電波ソングしか聴いていない気がする。 granrodeoの「the other self」とか、rimfireやno place like a stageとか0-gravityとかマヴラヴ関連の歌や黒子…
ずっと前に書いた記憶があるけれど。最近のドラマは見ていないし、テレビジョンとかテレビ番組もチェックしていないのでどんなドラマが放送されていてどんな内容なのかがまったくもってわからない。 オリジナルドラマでも不倫とかが盛り込んであって、昼ドラ…
季節的には秋になったはずなんだけれど、夏みたいな暑さとか急に寒くなったりとか、ありえないくらい気温の変化が激しいから、いつから長袖にしたらいいかわからない。 11月中旬くらいまでには長袖にしたほうがいいかもしれないけれど、いきなり寒くならな…
中国と外交をしていても百害あって一利なしだし、中国はお金や資源だけが目的だし、反日しかしていないような国と交友関係を深めても日本にとって何も良いことはない気がする。 国益を考えるのなら、あんな腐った国とは国交を断絶するべきだし、尖閣諸島に中…
最近は興味のある新作映画やホラー・スプラッター映画しかレンタルしていないし、悪の教典・cabin・藁の楯・rec/とか節操なしにtsutayaでレンタルしている気がする。 午後のロードショーやサタシネ、金曜ロードショー・土曜プレミアム・日曜洋画劇場とか映画…
最近のj-pop歌手は名前とかユニット名とかまったくもって興味がないというか、知る必要性が感じられないので覚えていない。 ニコニコ動画でヒットしたゴールデンボンバーとかマキシマムザホルモンとか耳に残るような歌とかを歌っていたりすれば話は別だろう…
民主党の菅直人と枝野幸男のせいで放射能汚染とかが広まったのに、菅直人と枝野幸男はまったくもって責任をとっていないから、福島原子力発電所に防護服なしで放り込めばいい。 放射能を含んだゴミを福島に置けばいいといった、自民党の桜田義孝文部科学副大…
秋の夜長は読書をしていたほうが楽しめるのかもしれないけれど、自分の部屋には小説なんてないし、あってもラノベ(超次元ゲイムネプテューヌとデート・ア・ライブ)だけなので、図書館でスティーブン・キング作品とか赤川次郎さんの三毛猫ホームズシリーズ…
自分の携帯電話はガラケーかもしれないし、スマホとか簡単な携帯電話にしたほうがいいかもしれないけれど、アプリとか使わないから今の携帯電話でも物足りるかも。 lineとか有名どころのアプリがスマホとかで配信されているらしいけれど、snsとかはバカみた…
芸人の河本準一さんの母親が生活保護をもらっていたことが問題になったことがあったけれど、働けるのに生活保護を受けてパチンコとかをやっていたら問題だろうけれど、本当に疾患とか重い病気とかで働けないとか、半身不随になったとかならともかく、働ける…
オリンピックが東京で開催されるのは嬉しいことだけれど、東日本大震災の復興や福島原子力発電所の放射能汚染とかの状態もままならないのに、オリンピック開催に浮かれていていいものかと思う。 民主党の菅直人と枝野幸男に放射能汚染と福島原子力発電所のこ…
10数年前からバブルが弾けて、デフレになり政治家が自分の保身や権力争いばかりしていたくせに、今になってデフレ脱却のために消費税増税をしようとか、安倍晋三総理が言っているらしいけれど、デフレから完全に脱却してからなら話はわからなくもないけれ…