へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アンチエイジング

インターネットとかでバナーとかにアンチエイジングの広告を見たりするけれど、薬に頼るとか色々な手段で若返りの方法を試したりするらしいけれど、見た目が若ければそれでいいじゃないかと自分は思えてしまう。 豊齢線とかが目立っていても、綺麗なら問題な…

rpg

最近rpgでプレイしているのは、神次元ゲイムネプテューヌv(ヴィクトリー)というのをプレイしているのだけれど、11月1日に発売されるテイルズオブエクシリア2も気になるので、神次元ゲイムネプテューヌvをプラチナトロフィーをとれるまで頑張ってみてみ…

ダイエット

お腹周りと体重が非常にヤバいので、ダイエットしたいのだけれど、ダンベル運動を繰り返しやればいいのか腹筋を鍛えればいいのかわからないけれど、ダイエットに効果的なことがあったらやってみたいし、ちょっとでも痩せるのならとりあえず行動してみようか…

お笑い

平成ノブシコブシの吉村崇とかはんにゃの金田哲とかお笑いが本業の人なのに、お笑いがわかっていないで、失言とかしかしていないし、自分がイケメンとか破天荒とか気取って笑えないのが何だかなぁと思える。 笑えない芸人は消えようが構わないけれど、相方さ…

アニメ化

まおゆう魔王勇者がアニメ化するらしいけれど、マイナーかもしれないけれど、鬼灯の冷徹とか、サヤビト・教師諸君とか4コマ漫画やストーリーものをアニメ化したほうがいいのでは?とか自分は考えてしまう。 面白いのがアニメ化されると嬉しいけれど、アニメ…

映画

たぶんスティーブン・キング作品か何かの映画だと思うのだけれど、ダークヒーローもので復讐をするというストーリーなんだけれど、題名がまったくもってわからない。 1980年代か1990年代のアメリカ映画で、主人公が硫酸をかけられたかなにかで、ミイ…

映画

ショーシャンクの空に・スタンド・バイ・ミーは確実に感動できるけれど、グリーンマイルは小説では感動できるけれど、グリーンマイルを映像化すると感動できないのは何でだろう。 感動できる映画は探せば邦画・洋画問わずいくらでもあるだろうけれど、探すの…

格闘ゲーム

最近気になっている格闘ゲームというと、aquapazzaとデッドオアアライブ5・ストリートファイター×鉄拳・blazblueとかが気になっているけれど、さすがに全部を購入してプレイするということは無理。 aquapazzaとデッドオアアライブ5は購入するけれど、ストリ…

コンピレーションアルバム

ソニーミュージックが定期的?に発売しているコンピレーションアルバムで恋愛を扱った歌や、冬の定番曲、ドライブの定番曲、アニメソングとか色々あるけれど、色々な歌手の歌が聞きたければ購入する価値はあるかもしれないけれど、その歌手の歌をもう聴いた…

ビール

夏なのでテレビを見ていると、cmにビールのcmが多い感じがして稼ぎ時だからアサヒ飲料とかのビールとかのcmが放送されるのが多いんだろうけれど、ビールなんて美味しくもないので美味しそうに放送されても何だろうなぁと思えてしまう。 麦茶とかお茶のcmとか…

ゲームに

龍が如く5 夢、叶えし者というゲームに料理人の川越達也がタツヤ役というので出演するらしいけれど、芸能人を起用するのが最近の主流なのかもしれないけれど、それ目的にゲームを買う人がいるのかもしれない。 ストーリーは知らないしゲーム内容もどんなのか…

アイドル

最近の芸能人とアイドルは誰が誰だかまったくわからないし、雑誌やテレビで美人とかいわれても首を傾げたくなる感じがするので、興味がまったくもてない。 誰と誰がつきあおうがしったこっちゃないし、破局しようが自業自得?なんじゃないかなとか尻軽すぎる…

弱腰外交

民主党は中国・韓国には弱気で、日本人に対しては強気とかいうありえない政党だし、尖閣諸島・竹島に上陸した中国人・韓国人・台湾人に対して強制送還とかありえないし、禁固刑とか公務執行妨害で刑務所行きにしてしまえばいい。 中国・韓国の顔色をうかがっ…

ゲーム

神次元ゲイム ネプチューヌv・真・三国無双6 empires・デッドオアアライブ5・暁の護衛とか色々なゲームが9月まで発売されるので、一つずつ購入していって攻略していったほうがいいかもしれない。 rpgは簡単だと思えば、攻略本や攻略サイトなんて見なくても…

無題

ネタになるのがないので。 前にも書いたような気がする。最近、ウォークマンやパソコンに入っているmedia goというプレイヤー?で自分が聞いているのはこんな歌。ウィーゴー!〜rock-a-billy-style.〜(きただにひろし) ウィーアー(きただにひろし) rimfir…

主題歌

ドラマなんて最近はちっとも見ていないけれど、smap・家入レオとかj-pop歌手だけ起用している感じがするので、なんだかマンネリ化しているんじゃいかなと思えてしまうのは自分だけなのだろうか? たしかに歌唱力がある歌手を起用するとかいう手段もあるんだ…

紅白歌合戦

あと4か月ちょいで紅白歌合戦があるけれど、j-pop歌手は去年と同じような顔ぶれだろうし、演歌歌手も同じような顔ぶれなので面白味がないかもしれないけれど、たまには違った歌手の歌が聴きたいし、毎回ほぼ同じ歌手が出演するからつまらない。 水樹奈々と…

レコード大賞

レコード大賞の授賞式とかでよく思うことは、歌唱力がある新人歌手よりも売れている歌手(akbなど)に賞が与えられて、実力のある人や歌唱力のある人が受賞されないというのがよくある感じがする。 誰が受賞しても興味はまったくないし、どうせやらせだろう…

炎上

akb48の高橋みなみだかがオリンピック出場選手の内村航平選手のプレッシャーはakb総選挙以上と発言して、ネット以外でも炎上しているらしいけれど、バカすぎる発言というか空気が読めなさすぎだと思う。 売れていればどんな発言をしてもいいとか思わないし、…

cdの

ミュージックステーションとかcdtvとかの音楽番組は最近見てもいないし、録画すらしていないけれど、この歌手に本当に実力があってこんな売れ行きがいいのかな?とか思うような歌手が多い気がする。 有名歌手のアルバム発売日にぶつからないようにアルバムを…

映画

金曜ロードショーとか日曜洋画劇場・水曜プレミアムとかで放送される映画は自分の記憶力が正しければ一度以上見た映画がほとんどだし、チャーリーとチョコレート工場は前にも放送されていた記憶があるけれど、同じ映画を何度も放送するときにhd版とか地上波…

音楽番組

時折、fns歌謡祭とかでj-pop歌手が登場して歌を歌ったりするけれど、毎回同じ歌手の同じ歌でマンネリ化しているのに、つまらないという声を聴かないのはなんでだろう。 akb・avex系歌手とかミュージックステーションとかでよく見るような歌手とかも歌を歌っ…

モバゲー

グリーとかがcmで放送している携帯ゲームとかは基本無料なんだろうけれど、良いアイテムとかを必要としたときにお金を搾取するとかするシステムだろうし、そういうのは法律で規制されないのかと思えてしまう。 finalfantasybrigedeとか明石家さんまと名前が…

パチスロ

餓狼伝説とか、流行っていたり売れた漫画とかをパチスロとかに起用されたりすることが多いけれど、オリジナル作品とかでパチスロとかパチンコとかを作るのは難しいのかなと思ってしまう。 かってに改造か何かでやっていた気がするけれど、パチスロで餓狼伝説…

無題

鳩山由紀夫・管直人・野田佳彦とバカ総理が3人も続いてきて、誰もかれも売国奴的な政策しかしていないし、政権にしがみつくことしかしていないうえに、国益にもならないことしかやっていないのが非常に腹立たしい。 消費税増税したのちに解散総選挙をすると…

hdリマスター

前にも書いたような。龍が如く1&2とか、大神絶景版・zone of endersとかps2やpspとかのゲームとかの売れていたゲームとかが高画質版になったりしてps3にリメイク?されていたりするけれど、テイルズオブザワールドレディアントマイソロジーとかがhdリマス…

アルバム

ランティス所属の歌手(granrodeo・佐咲紗花・飛蘭・栗林みな実・choucho・coorie・yozuca*・jam project・妖精帝國・茅原実里・sphere・stylips・nano.ripe・きただにひろし・eufonius)とかのcdアルバムとかはj-popとかの歌手のアルバムよりも優先的に購入…

名曲

西野カナ・清水翔太・exile・倖田來未とかj-popの有名どころの歌手の歌が名曲とか言われて持て囃されているらしいけれど、j-popだから売れているのであって、他のジャンル(アニソン・ゲーソン・演歌・オリジナルソング・ボカロ)と全部比較して名曲かという…

オタ芸

水樹奈々・茅原実里・田村ゆかりとかの有名どころの声優さんのライブとかでppphとかオタ芸を禁止する空気が発生しているのは前々から知っていたけれど、自分さえよければいいとかいう人がいるのはどうなんだろうと思えてしまう。 声優さんが好きというわけで…

オンラインゲーム

白騎士物語・白騎士物語 光と闇の覚醒・mag・ghost ricon・ドラゴンクエスト10とかオンラインゲームとかが多いけれど、一人でじっくり攻略したい人もいれば、多人数で楽しみたいとか考える人もいてオンラインゲームは難しいのかも。 何故ドラクエ10をオ…