2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
現在、アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜というのをプレイしているのだけれど、第1週目は武器集めとか攻略に優位になるような感じのプレイなので、バッドエンドになりそうな感じがする。 攻略本とか攻略サイトを利用するのは良いことなんだろうけ…
東電は福島原発でメルトダウン事故をおこしておいて、電気代アップとか給料削減しないとか、人員削減しないとかふざけているとしか思えない。 東電は破産して国有物になればいいのに、破産するのは嫌だとか国から資金注入されて国有化されるのを阻止している…
エロゲソングとか電波ソングとかでも名曲とかはあるし、アニソンとかでも覚えやすい歌とか(太陽曰く燃えよカオス・go for it!(granrodeo)・比翼の羽根・光のフィルメント)、j-popよりは良い歌とかあるかもしれない。 akb48とかが売れ行きがいいらしいけ…
過去ログにあるかも。売れている漫画は面白いのかもしれないけれど、エッセイ漫画や4コマ漫画(トリコロ・教師諸君!・恋愛ラボ・みそララ・坊主days・孔明のヨメ・らいかデイズなど)、ストーリー性のある漫画とか読んでみないと面白さとかはまったくもっ…
黄昏乙女×アムネジア・這いよれ!ニャル子さん・夏色キセキ・氷菓とか今季アニメが軒並み終了するとして、新アニメで面白そうなのというとどんなのが面白そうなのかまったくもってわからない。 マヴラブオルタナティブトータル・イクリプス(マヴラブte)・t…
映画とかゲームとか自分が見たことがないとかプレイしたことがないやつで、ネタバレとかがあると見たくはないと思うのだけれど、時間がかかっているようなのだとネタバレしていても仕方がないかなと思えてしまう。 rpgとかリメイクした映画とかだと、ネタバ…
tsutayaでレンタルしようとしたら、映画のタイトルを忘れたり、cdのアルバムを借りようと思ったのだけれど、借りる歌手のどんなアルバムを借りようか忘れたりするので、インターネットで事前に調べたりしてからtsutayaでレンタルしに行けばいいのかも。 tsut…
たしか地上波初放送だった気がするけれど、テレビ東京か日本テレビ・テレビ朝日・フジテレビのどこかの放送局で放映された映画で、エレベーターに落雷が落ちて人を殺すようになったという映画が放映されたはずなんだけれど、タイトルがまったくもって思い浮…
ドラゴンズドグマというゲームがps3で発売されていて、オープンワールドとか言っているらしいけれど、白騎士物語と同じ感じだし、同じオープンワールドならskylimというps3ゲームの方がよっぽど面白いかもと思えてしまう。 dragonageとかdragonage2とかの方…
黄昏乙女×アムネジア・這いよれ!ニャル子さん・めだかボックスとかが最終回を迎えるらしいので、一応torneで録画しておこうかなと思うのだけれど、エラーが出て録画できないとかなったらちょっと悲しすぎるので、東芝かパナソニックかソニー製のblu-rayレコ…
最近の電波ソングというと、太陽曰く燃えよカオス・禁断無敵のだーりん・la*la*la ラボレーション・残念系隣人部☆☆☆(星二つ半)とかがちょっと前と最近流行りの電波ソングなのかもしれない。 いただきじゃんがりあんの主題歌「love cheat」とかprincess bri…
beni・つるの剛士・徳永英明・高垣彩陽・一青窈とかj-popとかの歌手が80年代や90年代とかの歌謡曲やj-popとかをカバーしたりしているけれど、本家を超えれるような歌手は少ないような気がする。 歌がうまい人は上手いのだけれど、企画モノと考えると、問…
鳩山由紀夫元首相が社会保障と税の一体改革法案の衆議院可決を民主党が目指していると、民主党自体が解党すると心配しているらしい。 元から目的もなくこれといった政策も立てられないような集団が集まったのが民主党という集団だし、民主党が解散しても困る…
完全版商法(dlc・リメイク等)・曲芸商法・akb商法とかいろいろな売り方があるらしいけれど、購入者が得をするわけではなく販売する方が儲かる仕組みとかは有り得ないと思えてしまう。 新規ユーザーを獲得するために初回生産とか限定版とかで売るのはいいと…
j-popはほとんど聴かないので、どんな歌手が活躍していて、どんな歌を歌っているのかまったくわからないし、音楽番組も録画していないので、流行りの歌はまったくわからない。 アフィリア・サーガ・イースト・granrodeo・stylips・sphere・oldcodex・ceui・e…
クライモリとか、ザ・ファームとか映画で前作やその後を描いたりするのが多いらしいけれど、その作品を全て見ているとかしないと続編とかを見てもつまらないと思えるだろうから、tsutayaやゲオとかでレンタルしたほうがより楽しめるのかもしれない。 映画で…
夏に向けて節電しろと政府がいっているけれど、節電するのならパチンコ屋とかがまず自粛するべきだし、政治家が身を持って節電するとかだったらわかる気がしないでもないけれど、それすらせずに国民には節電しろとかふざけるなと思ってしまう。 エアコンを使…
完全なバカでかつkyなバカだとどうしようもないけれど、バカキャラを装っていて本当は偉いけれど、テレビの前だとバカキャラを演じなければならない場合だと、どちらも嫌な感じがする。 ローラ・スザンヌとか外国人(スザンヌは日本人)とかでバカキャラとか…
akb48が毎月バカみたいにcd・アルバムを発売しているけれど、あと2年もしないうちに人気がなくなって解散するに違いないと思えてしまう。 アコギな商売をしているし、握手券とかに食いつくファンとかもどうかと思うのだけれど、ほぼボッタクリだと思うし、a…
最近の漫画(テルマエ・ロマエ・ヨルムンガンド・黄昏乙女×アムネジア・這いよれ!ニャル子さん・黒子のバスケ)とか人気があるやつとかだとアニメ化したり映像化して人気になるかもしれないけれど、自分が見たり買ったり立ち読みしたりして面白いと思えるか…
ps3でsteins;gate 比翼恋理のだーりんをプレイしていてトロフィーを50%まで取得したのだけれど、攻略サイトを見ないと全部トロフィーを取れそうにないし、時間が掛かりそうだと放り投げ出しそうな感じがするので、あと3日くらいかかりそうだと途中で放り…
ランティスから6月27日にランティス所属の歌手のali project・eufonius・栗林みな実・鈴村健一・飛蘭・伊藤真澄・marble・ヒャダイン・ceui・chouchoの歌をアレンジ?したのが発売されるらしいっぽいので、自分の住んでいる所の近くのアニメイトに行って…
ps3でzone of the endersや真・三国無双マルチレイド2とかがhd editionで発売されたりするらしいけれど、pspとかps2のゲームをhd化するのならテイルズオブシリーズ(テイルズオブファンタジア・テイルズオブシンフォニア・テイルズオブエターニア・テイルズ…
野田佳彦総理が内閣改造で問責決議を受けた田中防衛省と前田文科省?を変えて第2次内閣改造をしているけれど、人材がろくにいないので解散総選挙を行なったほうがいいのでは?と思えてしまう。 適材適所と言いながら税金の無駄遣いと政治空白しかしていない…
日曜洋画劇場で宇宙戦争というトム・クルーズ主演の映画が放映されているけれど、1年以内に見た記憶があるにも関わらず放送される時は地上波初放送とかいうのは詐欺なんじゃないかと思えてしまう。 土曜プレミアムとか水曜プレミアシネマや水曜ロードショー…
最近、tsutayaで映画をレンタルする場合はホラー・スプラッターの新作映画か見たことがない映画を選んでいて、それ以外だとアクション物とかを選んでしまっている。 トランスポーターとかジェイソン・ステイサムが出演している映画とか、スティーブンセガー…