2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
プリンセスプリンセスのMや欧陽菲菲のラブ・イズ・オーヴァーとか名曲はつるの剛士さんとかにカバーされたりするけれど、j-popとかでカバーされているのは聴いたことがない。 70年代や80年代の歌謡曲とかのカバーソングは一青窈とかつるの剛士とかカバ…
自分の地元の近くにある富士川楽座とかで美味しい料理があるらしいとつい最近のくさデカで放送されていたのだけれど、富士川楽座まで行くのに1時間以上かかるのでそこまでして行く必要はないかもとか考えたりする。 家系ラーメンとかで美味しいのとかを探す…
音楽番組はj-pop歌手固定でほぼ毎回同じ歌手の同じ歌で固定されていて、トークとかも面白いとは思えないし、マンネリ化しすぎていると思う。 ゴールデン番組は芸人とかで固められているし、面白い番組は面白いと思えるのだけれど、自分の感性にあうような番…
民主党がやっているのは政治ではないし、学級会にすら及ばないと思えてしまうし、権力紛争にすら及ばないおままごとにすらなっていないので、さっさと政権返上すべき。 国益無視・売国政策・国債増加などありえないくらいに日本をダメにしていくし、マスコミ…
静岡のパルコの中にあるタワーレコードやアニメイト・とらのあな、沼津のアニメイトとかに欲しいcdとかがなければ購入したほうが早いのだけれど、無ければtsutayaでレンタルしたほうが手っ取り早い。 購入するよりかは安上がりなんだけれど、レンタルしたい…
前に書いたような記憶があるけれど。宇宙船サジタリウスのopテーマ・edテーマのスターダストボーイズと夢光年、北斗の拳のtoughboy・愛をとりもどせとかは名曲だと思うけれど、自分が知らないだけでその時代のj-popとかでも名曲はあったかもしれない。 最近…
ホラー・スプラッター映画とかで設定が似ていたり、怪物とか人外の設定とかが出ていたりすると、パクリかインスパイアなんじゃないかなと思えてしまったりする。 洞窟・トウモロコシ畑・家の中・森の中・ジャングルとかいろいろ舞台はあって、ゾンビ・案山子…
タンスの中に積み本とかムックとかが非常に積まれているので、断捨離でブックオフとかに売ってきたり、戸田書店とかでよけいな漫画とかを買わないようにすれば、積み本とかにはならないはず。 床が汚いので掃除機で掃除したり、コンセントを一つにまとめると…
昭和の歌謡曲とかをカバーしたりするのが最近の主流なのかどうなのかはわからないけれど、一青窈とかがj-popの歌手がcdアルバムとかで発売するのを目にしたりする。 名曲はオリジナル歌手には敵わないかもしれないけれど、カバーすることにより違う一面が見…
最近は雑誌で紹介された塩こうじとかが流行ったり、何がきっかけで売れたり流行ったりするのかがまったくわからので、流行を追うのは難しい。 売れている商品に飛び乗ったつもりでもいつの間にか流行に乗り遅れているとかがあったりするだろうし、何がきっか…
民主党がマニフェストに載っていない消費税増税に必死なのだけれど、増税するのなら議員給料削減や定数削減、政党助成金の削減などさまざまな無駄を省いてから国債を減らしたり、自分たちが身を削ってから増税するというのなら話はわからないでもないけれど…
自動車事故とかは自動車に乗っている人が病気持ちとかではない限り確実にはとはいかないものの、かなりの確率で交通事故を防げるはずだし、携帯電話をもって運転しているとかではない限り、事故を起こさないはず。 酩酊とか飲酒運転とかはもってのほかなんだ…
ps3用メディアサーバーのnasneとかいうのが7月19日に発売されるらしいけれど、アンテナ線とusbハブ、lanケーブルとかが必要らしいので、買うか買うまいか検討中。 torneでも事足りるかもしれないけれど、hddの容量とか考えると、nasneを購入したほうがい…
下っ腹と二の腕のあたりが気になり出してきたので、無理なく痩せれる方法があるのならダイエットしたいけれど、無理なく痩せるのは無理なので、ダンベル運動を毎日何分も繰り返していれば二の腕のあたりは痩せるかもしれない。 下腹は腹筋とかしていれば気に…
jam projectやきただにひろし・影山ヒロノブ・kotoko・川田まみ・佐咲紗花・eufoniusとかの着メロが欲しいと思っても、自分の欲しい着メロがない場合はどうすればいいのかがまったくもってわからない。
自分の携帯電話に頻繁に同じ人からメールが来るので、嫌になってしまうのだけれど着信拒否すると全てのメールがこなくなるのは何となくダメな感じがするので、迷惑メールだけ来なくなるようには設定できればいいなぁと思ってしまう。 架空請求のは嫌すぎだけ…
這いよれ!ニャル子さん・黄昏乙女×アムネジア・謎の彼女X・アクセル・ワールド・夏色キセキ・氷菓・めだかボックスとか最近のアニメをtorneで録画しているけれど、つまらないと感じたら切ってしまうのが多いかもしれない。 笑点・所さんの目がてん・くさデ…
過去ログにあるかもしれないけれど。湘南乃風とか清水翔太、西野カナとかj-pop関連の歌手の歌が名曲とか呼ばれているらしいけれど、どうせ2年もすればどんな歌だっけ?とかなる可能性が高いだろうし、何年も歌い継がれていくような歌の方が名曲と呼べるんじ…
フェイスブックとかtwitterとかを利用している人が多いらしいけれど、自分の個人情報とかをばらまいているような感じがするし、友達を見つけるには最適かもしれないけれど、それ以外には利用価値は少ないんじゃないかな?とか自分は考えてしまったりする。 …
世間一般でこの映画が感動できるとかいわれて、tsutayaで実際レンタルしてみたところまったく感動できなくて、むしろ金を返せと思えたのは自分だけなのかも。 ショーシャンクの空にとか、グリーンマイル・スタンド・バイ・ミーとかなら感動できるかもしれな…
アニソンとかゲーソン・電波ソングとかだと自分が聞いたことがあるような歌は記憶力がそうとう悪くない限り覚えているはずなんだけれど、j-popとかを聞いても誰が歌っているのかがまったくもって思い出せない。 真剣で私に恋しなさい!の挿入歌「武士」とか…
自分はgranrodeo・栗林みな実・スフィア・橋本みゆき・美郷あき・airi・jam projectとかのランティスに所属している歌手がアニメ主題歌を歌っていると、そのアニメを見ないのにアニメ主題歌を買ってしまうのかもしれない。 黒子のバスケ・夏色キセキ・めだか…
世間一般で言われている漫画をブックオフとかで立ち読みとかしてみても、絵とかストーリーとかが自分の感性にあっていないと面白くないと思えてしまうのは何故だろう。 この漫画が面白いと雑誌で取り上げられていても、実際読んでみないと面白さとかは伝わっ…
来週の月曜日にでもtsutayaに言ってj-popとアニソン関連のcdを適当に5枚くらいレンタルしようと思うのだけれど、j-popはどんな歌手が何を歌っているのかまったくもってわからないので、j-popを1枚とアニソン関連が4枚くらいになりそうな感じがする。 スプ…
台風のような低気圧がようやく通過?して静かな感じになっているけれど、被害が甚大だと思うので、電車とかが止まっているんじゃないかなぁと思えてしまう。 低気圧のせいでは仕方がないかもしれないけれど、こういう時は家にいるのが一番だし、よほどのこと…
漫画で面白そうなのがあると絵柄とか内容とかよっぽど関係なく少女漫画や青年漫画とかを衝動買いしてしまうし、自分の部屋のタンスの中とかはだいたいそんな漫画が積まれている感じがする。 ちはやふる・ga 芸術科アートデザインクラス・キルミーベイベー・…