へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

電波ソング

生徒会役員共のop・edテーマのどちらか忘れたけれど、「蒼い春」という歌が電波ソングすぎたのだけれど、生徒会役員共は自分の住んでいる所では放送されていないのか、torneで録画すらできない。 歌だけで電波ソングっぽいのだと、kotokoさんの「らずべりー…

ディザスター映画

タイタニック・タワーリング・インフェルノ・ポセイドンアドベンチャー・ポセイドン・デイ・アフター・トゥモロー等自然災害などを題材にした作品が年に何回か出てくるけれど、映像美や脚本・設定とかで超大作と呼ばれるような作品は数少ないと思う。 放映収…

責任論

選挙で勝てなかったのは菅直人首相の発言の食い違いや発言が二転三転したのもあるけれど、民主党で誰も首相の事を手助けしようとしなかったのに、選挙で勝てなかったの管直人首相のせいだと一人だけに責任を押し付けるのはいかがなものかと思えてしまう。 菅…

民意

選挙で千葉景子法務大臣が落選したのは当然だと思うのだけれど、何故か参議院選挙で落選したはずなのに、続投してくれと菅直人首相が言うのはオカシイだろうと思う。 法務大臣の仕事をしていない人が続投されるのは誰が考えたって変だろうし、死刑執行されな…

pcゲームの「真剣で私に恋しなさい!」の挿入歌に使われている、きただにひろしさんの武士やマブラヴオルタネイティブの未来への咆哮、同じくpcゲームのあねいもというゲームの主題歌?っぽいので「melty snow」とかpcゲームで冬のロンドという主題歌か挿入…

静岡ホビーフェアと

今日は戸田書店で「貧乏姫ですが何か?」という漫画と、藤島康介のキャラクター探求室というムック、アニメイトでキサラギgoldstarというPCゲームの主題歌「RollingStar☆」と今井麻美さんの「シャングリラ」というシングルCDを買った。 帰り…

歌姫

J−POPの歌姫と呼ばれている人たちよりかは、angela・kotoko・mell・詩月カオリ・島みやえい子・飛蘭・美郷あき・橋本みゆき・奥井雅美・松本梨香・栗林みな実・たかはし智秋・いとうかなこ・榊原ゆい(敬称略)の方が歌がとてつもなく上手い気がするし、…

CMソング

ロッテのガムのCMソングで「噛むとフニャン」というのが発売中らしいけれど、アイドルとかにCMソングを歌わせるよりかは、ゲームソングやアニメソングを歌っている歌手で上手い人がCMソングを歌ったほうが売れるんじゃないかなとか思えてしまったりす…

首相

現在の政治家で政治能力がありそうな政治家はとてもじゃないけれど、数えるほどもいないだろうし、首相に相応しいかと思える政治家もいない気がする。 名前だけが有名で何にも国民のために政治をしない政治家をすっきり切り捨てる政治家や、景気が落ち込んで…

脱小沢

民主党の議員が反小沢とかで小沢一郎から脱却しようとしている模様だけれど、どうせ無駄だろうと思えてしまうのは何故だろう。 小沢一郎を民主党から離党させる以外に議員を辞職させるとか、政治とカネの問題が解決していないのだから、強制起訴でもして刑務…

増税

消費税とか増税するのなら政治家とかの給料を半分以下にするか9割削減してから増税するのなら話は何となくわかるんだけれど、国民ばかりが痛い目を見ている気がする。 自分たちの給料を上げるために増税をしているようにしか見えないし、増税したお金で何を…

着メロ

西野カナ・moumoonなどが歌がランク王国やcdtvとかで着メロとか大人気と紹介されているけれど、何がいいのかわからないので自分にとってはどうでもいいやと思えてしまう。 自分は携帯電話は持っているんだけれど、かかってくることなんて滅多にないし、かけ…

無題

7月24日から静岡ホビーフェアというイベントがあり、東静岡駅まえに等身大?ガンダムが来るらしいというのを静岡市内のポスターとかで知ったので、26日とかに見に行こうと思っている。 イベントは面白いのだと何回も見たいとか思えてしまうし、痛車とか…

民主党が

民主党が参議院選挙で惨敗したのは鳩山由紀夫前首相の政策ミスと失言の多さ、小沢一郎が幹事長なのに鳩山由紀夫のバックアップとかをまったくしなかったとかマニフェストを実行しなかったとか、ばらまき政策とか失策っぽいのが多すぎたのが支持率低下になっ…

虫刺され

部屋の中に蚊とかはいないはずなのに、足に虫刺されとかが出来ているしダニかノミでもいるのかとか疑ってしまうけれど、自分の家に猫は飼っていないのでダニやノミなんて発生するはずがないので虫刺されの原因がまったくもってわからない。 虫刺されを塗り薬…

ジュース

ldlと高血圧の値が高すぎたので、野菜ジュースやカルシウムの多いようなジュースを飲むようにしているのだけれど、ldlや高血圧が治っているようには思えない。 コーヒーとかサイダーなどを飲みすぎたからこういう結果になってしまったのかもしれないので、こ…

無題

先日の民主党の選挙の公約は「国民のための政治」とかいって票を取ろうとしていたようだけれども、鳩山由紀夫前首相の失策とマニフェスト違反とかが重なりすぎて予想通り民主党が選挙で勝てないのは目に見えて明らかだったと思う。 自民党が政権を握っていた…

無題

所さんの目がテン!や池上彰の学べるニュースなど、科学番組とかためになるニュースっぽいのを最近torneで録画しているけれど、ニュース番組を録画したほうが手っ取り早いのでは?とか考えてしまったりする。 わからないようなことがある場合とかに、ニュー…

深夜番組

アメトーークや明石家電視台・シルシルミシル・水曜どうでしょうとか面白い深夜番組はあるけれど、人気が出るとゴールデン進出とかされて面白みがなくなるようになったらテレビ局やプロデューサーの力を疑ってしまうし、マンネリ化しているようになったら深…

今期のドラマ

最近のドラマなんてトンと見ないけれど、注目するとするならもやしもん・ホタルノヒカリ・うぬぼれ刑事とかが見所があるかもとか思う。 原作があるのは原作通りのストーリーではないと何かを考えてしまうだろうし、オリジナルドラマだとキャストと脇役が役不…

攻略本

ps3ゲームのwhite album −綴られる冬の思い出−を3時間15分くらいプレイしていて、全ヒロインを攻略しようと思っていたのだけれど、白騎士物語 光と闇の覚醒を買ってしまったので、それをプレイしている最中。 インターネットで攻略wikiとかを探せば楽なん…

買いすぎ

blazblue continuum shiftの主題歌「碧羅の天へ誘えど」と水樹奈々さんのNEWアルバム「IMPACT EXCITER」・初音ミクproject DIVA arcade original song collectionとか絵柄や内容で気になった漫画とかを買っ…

民主党の

民主党のcmで「日本をきれいに」とか綺麗ごとを言っているけれど、それならば腐っている官僚・閣僚を一掃し、天下りを撲滅し、小沢一郎などの知名度は有名だけど国民のためや景気回復のために何にもしない政治家を排除しないと日本は綺麗にはならない感じが…

政治

民主党や自民党がきちんと政治をしていれば政治不信とかがなく、支持率の低下とかもなかったはずなのに、自分たちの無能さを棚に上げるのはいかがなものかと思う。 税金を上げるとか、早期に天下りを撲滅し、国民の意見を自分の足で政治家自身が何年もかけて…

TV番組

面白そうやタメになりそうな番組はtorneで一応録画しておくようにしているけれど、どういう番組が面白そうとかがまったくわからないので、とりあえず適当に録画しておけば何とかなるかもしれない。 録画したら見なければならないけれど、筋トレみたいなこと…

初放送?

金曜ロードショーで紅の豚が地上波初放送というふれこみで放送されているけれども、何10回くらい見た記憶があるのに、地上波初放送というふれこみは詐欺だと思えてしまう。 デジタルリマスターで綺麗になって放送されたというのも何だかなぁと思えてしまう…

実写化

逃亡弁護士成田誠や週刊少年マガジンで掲載されていた「ハンマーセッション」、ヤンキーくんとメガネちゃんとか漫画原作とかをドラマ化するのが早すぎるだろうと思えてしまう。 漫画原作とかをドラマ化して良い最終回になったのというと、のだめカンタービレ…