へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

名曲の

坂本冬美さんがビリーバンバンの「また君に恋してる」をカバーしたのが現在流行っているらしいけれど、歌の上手い人がカバーしたりするから流行ったりするのかもしれない。 j-popとかの自分が知らないような歌手が70〜80年代の歌をカバーしたとしても聴…

大相撲の

相撲部屋の野球賭博は今まで発覚していなかっただけで、前々からやっていたように思えてしまうし、床山とかの内部告発で発覚したんじゃないかと思う。 どんなスポーツでもお金を賭けたら賭博となってしまうだろうし、そんなことを大々的にニュースで何日も放…

やりこみゲー?

現在、ps3版white albumを攻略中なのだけれど、何気に一人も攻略できていないし、何となくプレイしていたらむしろバッドエンドに向かいそうな感じがしてしまう。 ドリマガや電撃playstationで大々的に宣伝されていて、面白そうだと思えたので買ってみたのだ…

テレビ番組

最近、くさデカや所さんの目がテン、鋼の錬金術師・王様のブランチ・けいおん!!などをtorneで録画していて、面白そうとかタメになりそうな感じの番組は一応録画しておいて見てみようと思ってしまう。 美味しそうなラーメンが紹介されるような番組や池上彰さ…

ゲームを

今日発売のwhite albumというアクアプラスから発売されているゲームを買ったのだけれど、白騎士物語というのを少しプレイしているので、ひょっとしたら積みゲーになってしまうかもしれない。 7月1日にブレイブルーコンティニュアムシフトや、8日に白騎士…

ゴールデンの

深夜番組とかで人気を博した番組をゴールデンタイムとかに持ってくるのはよくあるパターンだと思うけれど、ゴールデンタイムに持ってきた時点で企画が毎回同じ感じになってしまうのは何故なんだろう。 深夜番組だからこそ出来るような企画が、ゴールデンに来…

芸人より

最近のお笑いの人は見ていても誰が誰だかわからないし、漫才やお笑いとかでブレイクしてもその後は本職のお笑いとかにはまったく手をつけないような芸人ばかりだと思えるのでつまらなく見えてしまうのかもしれない。 nhk衛星第2放送だかで放送されているネ…

ゲーム主題歌

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密に夏川りみさんの「少年時代」のカバー曲が使用されていたり、pspゲームでカプコンから発売されるラストランカーというのの主題歌にuverworldの曲が使われていたりとゲーム主題歌とかにもj-pop歌手…

モバイルゲーム

モバゲーとかでリバーシや花札とかがあそべるとcmで放送されているけれど、そこまでしてモバイルゲームをしたいとは思えないし、パケット代とかが気になるのに携帯電話でのゲームに手を出すのはどうかと思う。 自分の使用機種でプレイできるようなので面白い…

無双シリーズ

コーエーテクモゲームスからトロイ無双というのが発売されるというのを電撃playstationやファミ通とかを読んで情報を得たのだけれど、気にはなるかもしれないけれど買うとまではいかないかもしれない。 北斗無双や真・三国無双シリーズみたいな感じでもっさ…

暑いので

ものすごく暑いし、ネタもあんまり思いつかないのでさっさと寝ることにする。

DVDを

tsutayaで何か面白いホラーかスプラッター、コメディー・サスペンス映画のどれかをレンタルしようかと思ったのだけれど、どういうのが面白いのかわからないのでレンタルしてみて視聴しないと駄目かもしれない。 エスター・サロゲート・パラノーマル・アクテ…

話題曲

木村カエラさんの「ring a ding dong」やシドの「レイン」、アニメangel beats!に出ているgirls dead monster(ガルデモ)の歌とかが話題になっているけれど、話題になっているからCDを買うというのは何だか馬鹿らしいと思えてしまう。 名曲…

政治家は

景気回復とかをすぐさま実行してくれるような政策を打ち出し、バブル景気なみとはいかないでも普通になるような景気でデフレやインフレにならない程度に景気を回復させてくれるような政治家は日本にはいないのかもしれない。 参議院や衆議院とかで政治家同士…

3Dゲーム

今日6月10日からplaystation storeにてmr.painなどの3d版が発売されるというのを電撃playstationかplaystation officialか何所かで見たか忘れたのだけれど、興味のないゲームが3dになっても買おうとは思えないのは何故だろう。 あと、ブラビアの3d対応機…

コメディ漫画

前に書いた気がするけれど。未影さんの女の子の浪人生活を描いた漫画「イチロー!(野球選手のイチロー選手ではない)」と、双見酔さんの「空の下屋根の中」とかが非常に面白かったのでそういう系統の漫画とかをつい集めてしまうのかもしれない。 NHKへよ…

無題

最近、高血圧と悪玉コレステロールだかが非常にヤバイ数値になっていたと検査で発覚してしまったので、野菜ジュースやそば茶・お茶などを毎日飲むようにしている。 コーヒーとかにコレステロールを高くする脂質とかが多く含まれているかもしれないし、なるべ…

最近の歌

ミュージックステーションやcdtvなど音楽番組は最近見ていないけれど、シドやyui、木村カエラとかの最新曲がヒットしているらしいけれど、一度もbgmで聴いたことがないのに、ヒットしているというのは疑問に思えてしまったりする。 シドは「嘘」や「レイン」…

エジプト展

6月22日あたりからトリノ・エジプト展が静岡県立美術館で開催されるらしいので、見に行こうかとか考えているけれど、場所がまったくもってわからないので、インターネットで検索して見にいけたら見にいこうと思う。 たぶん草薙駅から徒歩で20分くらいで…

税金

国民の税金が正しい方向に使われるのなら、賛成するのだけれど子供手当てなどの訳の分からない使われ方をし、税金が無駄に外国人などの子供に配布されるのは遺憾ともしがたいと思えてしまう。 消費税が更に上がるとかいう噂っぽいのを聞いたような気がするし…

選挙

7月に参院選があり、民主党がまた選挙で勝利するためだけにパフォーマンスとして、宮崎の口蹄疫問題とかを視察か応援して票を得ようとしているのかもしれない。 そもそも鳩山首相自体に信用性が見えないし、発言も信用できないので、選挙で勝てるはずと思え…