へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

拉致事件

民主党が政権を握ってから、自民党時代にやっていた拉致事件をまったくといって取り扱わなくなったので、民主党を支持したいとは思えなくなったし、民主党のポスターの標語「国民の生活が第一」というのも胡散臭く感じてしまう。 北朝鮮にゴマすりばかりして…

アニソンカバー

中川翔子さんやhimekaだかいう外国人の歌手が有名どころのアニソンをカバーして歌って見たりしているけれども、マイナーな曲のカバーとかも聴きたいとか思えてしまう自分は異端なのだろうかと思う。

音楽番組

うたばんが最終回を迎え、ミュージック・アワーという名称の新番組に変更かリニューアルされるらしいけれど、どうせまた同じようにJ−POP歌手しか出演させないような番組とかだと早めに終了するに違いない。 視聴率を稼ぎたいのなら、全世代・どんなニー…

CD

4月28日くらいにgranrodeoのNEWシングルや、島みやえい子さんのミニアルバム、6月9日くらいにjam projectのオリジナルアルバムが発売されるというのを公式hpで見たので、発売日になったら買えるようにお金を取っておこうとは計画している。 お金があ…

卒業ソング

cdtvとかで卒業ソング特集とかやっていたりするけれど、自分の知っている卒業ソングというとabsorbの「桜ノ雨」とか、イルカさんの「なごり雪」、いい日旅立ちというのしか自分は覚えていない。 いきものがかりのyellとかexileの道とかも卒業ソングと呼ばれ…

同人誌

トリコロ・特ダネ三面キャプターズ・ママはトラブル標準装備などの海藍作品とか、テイルズオブジアビスとかの同人誌がアニメイトやらしんばんとかにあったら買ってしまうかもしれないけれど、絵柄と内容と金額によって買うかどうか決めてしまうのかもしれな…

オリジナルアルバム

最近の歌手はどうかわからないけれども、タイアップ曲やカップリング曲とかをまったく含まないオリジナルアルバムとかを発売するような歌手は少ないだろうし、今まで発売した曲とかを含むアルバムを発売するから売れるのかもしれない。 ミニアルバムとかでも…

カレー

ちょっと前に沼津のイシバシプラザB1Fにある、芸能人カレー部というのがあるという情報を何処かで得たので、沼津に行くついでで芸能人カレー部でカレーを食べてきたのだけれども、何か普通のカレーっぽくて値段のわりに損したっぽい気がした。 ココイチの…

ps3ゲーム

現在、龍が如く4 伝説を継ぐものをプレイしているけれども、サブストーリーとかはまったく攻略していない感じがしてしまうし、本当に行き詰ってしまったら攻略サイトを頼るか、wikipediaとかを見るしかないかもしれない。 龍が如く4が何回もやってつまらな…

torneで

つい最近、ps3で地デジが録画できるチューナーの「torne」という周辺機器を買ったのだけれども、録画する番組が笑点・くさデカ・cdtv・ランク王国・ドラゴンボール改・ワンピースくらいしか現在の所録画するのがないのかもしれない。 tbsとかが録画できる方…

美味しいラーメン屋

沼津とか静岡とか、静岡県内に美味しいラーメン屋があるのは雑誌やくさデカとかで知っているけれども、ラーメンを食べに行くためだけに遠出したくはないし、かといって毎回同じようなラーメン屋ばかり行くのもどうかと思えてしまったりする。 らぁめん大山と…

政治

鳩山邦夫が自民党から離党したらしいけれども、ただ一人の政治家が離党しただけなのに大げさに騒ぎすぎだし、そんなに大騒ぎするほどではないし、そんな事に時間を使うくらいなら景気対策を早くしろと思う。 小沢一郎が政治とカネ問題で進退を決めるとか言っ…

主題歌

ぜんぜんというかまったくそのpcゲームとかをやったことがないのに、youtubeとかで検索したりして良い歌だなぁと思ったらアニメイトやらしんばんとかでその曲が入っているCDを買ってしまう。 liaさんの「鳥の詩」とか、c.g mixの「under the darkness」と…

ダウンロードゲーム

ザ・ラストガイやぽっちゃりプリンセス、ポポロクロイス物語2、鬼神降臨伝oni-零-とかをplaystation storeとかで買ってダウンロードしたけれど、ポポロクロイス物語2とかは一度クリアしたので、また遊ばなくてもいいかもしれないのに何故買ってしまったん…

メタボ?

ずっと前から下腹が非常に気になってしまっていたので、ダンベル運動をして下腹のあたりを痩せるように努力すべきだったんだろうけれども、太るには簡単だけれども、痩せるには太る以上に努力しないといけないのが非常に辛い。 お腹がすごい出ているというわ…

買いすぎ

blu-rayの機動戦士ガンダムユニコーンや電撃playstation、栗山千秋さんが主題歌を歌っている、機動戦士ガンダムユニコーンの主題歌「流星のナミダ」とか、いろいろなものを最近買いすぎだと思う。 今月は川田まみさんの「LINKAGE」といアルバムと坂本…

カバーアルバム

中川翔子さんの有名なアニソンをカバーした「しょこたん☆かばー アニソンは人類をつなぐ」というのが少しは気になったりするけれども、買うまではならないかなという思いはある。 有名なアニソンを歌っている歌手がほかの人の歌をカバーするのなら買うかもし…

ゲーム

ps3に格闘ゲーム・rpg・アクションゲーム・謎解きゲーとかがもう少し多くなればもう少し購入意欲が湧くかもしれないし、アドベンチャーやrpg・スポーツ以外のジャンルとかもどんどん増えていってほしいとか思えてしまう。 3月25日くらいに発売されるらし…

リメイク?

テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンRというのがpspで発売されるらしいというのをインターネットで知ったのだけれど、自分はpspを持っていないしテイルズオブファンタジアなりきりダンジョンは最初明るいストーリーが終盤に行くにしたがって鬱にな…

DVD・blu-rayとか

あんまりDVDとかは最近は見ていないけれど、感動できたのは「ショーシャンクの空に」・「スタンド・バイ・ミー」・「グリーンマイル」などのスティーブン・キング作品が自分が見た映画だと感動できたなぁと思う。 「ショーシャンクの空に」がplaystation …

迷曲?

植村花菜さんの「トイレの神様」という歌が感動できる歌らしいというのをたしかyahooニュースか何かで見た記憶があるけれども、こういう歌は一般的に迷曲とか呼ばれるような歌なんじゃないかなと思えてしまうのは何故だろう。 歌詞とメロディーが普通でも、…

ネタが

ずっと前にgaiaxというsns・アバターなどを作成できたりする企業の関連サイトのアナザヘヴンコミュニティでhpを作成して、間借りしているhpで日記を書いていた。 日記を書いていたのだけれども、コミュニティが消えてしまうのと同時に自分のinfoseekに作成し…

歌手

perfume・akb48とかいろいろなトリオとかコンビみたいな歌手とかが色々いるけれど、歌唱力はその歌手それぞれだろうし、自分の聴きたいと思えた歌手だけ聴ければ幸せかな?とか考えてしまったりする。 jam project・granrodeoなどのランティスに所属している…

無題

playstation storeにバカテス・涼宮ハルヒの憂鬱・機動戦士ガンダムuc(ユニコーン)・darker than black・darker than black 流星の双子・戦場のヴァルキュリアとか忘念のザムドなど最新のアニメが充実している気がするのだけれども、ゲームアーカイブスも…

政治家は

政治家は政治とカネとか、簡単に解決できそうな問題とかに大々的に時間を使い、重要な問題にはいちゃもんとかをつけて先延ばしするとかが習慣化されている気が非常にする。 小沢一郎とかを辞職させるとか、政治とカネだったら問題を起こした人を辞職させると…

津波

昨日、電撃大王と電撃マ王、まんがタイムきららキャラットと玉岡かがりさんの「ダブルナイト」という漫画、animelo summer live2009 Re:BRIDGE 8.22と8.23を買い、あと静岡市で美味しいラーメンを食べに行って、用件が済んだのでいざ帰…