2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ドラマ主題歌とか、高校野球テーマソングに抜擢されたり、歌声や歌詞が良ければ、馬鹿売れしたりするだろうけれど、そういうのはドラマとかがやっている間だけだと思うので、ドラマとかが終わるとあの歌何だっけとかいう感じになるのかもしれない。 よっぽど…
8月5日くらいに詩月カオリさんのミニアルバム「spyglass」とgirl next doorが主題歌を歌っている、テイルズオブバーサスの「Be Your wings」というのを沼津のアニメイトで買えたらいいなと思う。 まんがタイムきららとか、月刊アフタヌ…
体脂肪が減らせるというふれこみでセブンイレブンで、ヘルシア茶を買ってみて、さっそく飲んだら、お茶の苦さばかり気になって、これを飲むだけでダイエットになるのか疑問に思えてしまった。 飲んでいれば慣れるかもしれないけれど、まだ3回くらいしか飲ん…
フジテレビではなく、何故かtbsでこちら葛飾区亀有公園前派出所が香取慎吾さん主演でドラマ化するというのを、ザ・テレビジョンか日経エンタテイメントとで見た記憶があるけれど、ドラマ版逮捕しちゃうぞみたいに黒歴史する可能性がすごい高いと思えてしまう…
自分が最近聴いている歌手というと、J−POP歌手の歌はほとんど聴いていないし、どちらかというとアニソンやゲームソングが多い感じがするし、今後もアニソンやゲームソングとか演歌歌手の歌手の歌を聴き続けていくかもしれない。自分が主に聴いている歌手…
ちょっと昔の曲で名曲があるのを思い出したりするので、インターネットやyoutube(ようつべ)なんかを駆使したりして、聴いたりしているけれど、アーティスト名や曲名が思い出せないことがある。 h2o(エロゲではないほう)の思い出がいっぱいや、c-c-bのロ…
エコカーのプリウスが馬鹿売れしているのか、生産が追いつかずにいるらしいというのをyahoo!japanで掲載されていたので、そこまでしてエコカーを買おうとする必要性がいまいちわからない。 お金に余裕があり、ぽんと一括かローンを組んでやるような人が購入…
最近、グランディア・オンラインのイメージソングやけいおん!の劇中歌「放課後ティータイム」、pspゲームの初音ミク−project Diva−のテーマソングっぽいのやトロともりもり、アガレスト戦記ZEROなどを次々と買ってしまった。 たぶん、8月とかも同…
押入れの中にあった、画集とかちょっとしたオタク要素が強そうなものを、軽くブックオフとかで売ってきたり、必要のないポスターをゴミ箱とかに捨てたりして、何となくだけど少しはオタクっぽいのが減らせたのかが疑問に思えてしまう。 ps3のハードディスク…
ニュースなどを見ていると、政治家は人の批判はするくせに、自分が叩かれそうになると、全力で回避するので、政治家自体が何を喋ろうとも信じられないと思えてしまうのは何故だろう。 与党・野党同士で争っている場合ではないだろうし、景気対策とかを早急に…
自分が思っているだけで、他人がどう思っているのかはまったくもってわからないのだけれども。 名前は敬称略です。今井麻美さんや下田麻美さん、栗林みな実、kotoko・mell・川田まみ・詩月カオリ・島みやえい子、jam project(影山ヒロノブ・きただにひろし・…
魔界戦記ディスガイア3や真・三国無双5などをプレイしていたのだけれど、真・三国無双5は、果てしなくマンネリ化している感じがしたので、1週間くらいでゲオに売りに行った。 魔界戦記ディスガイア3はいまだにプレイし続けているのだけれど、最強武器・…
東京都都民選で民主党が歴史に残るような大敗を決し、麻生総理のせいとか何とかいいがかりをつけて、自分たちのせいではないとか他人のせいにするのが政治家の常套手段だなぁと思えてしまう。 現在の政治家にまっとうな政治をする力がないのに、誰が総理大臣…
今月末に内閣解散するらしいけれど、当選しなければ只の人になるのに、当選してまた同じ政治家生活を続けられそうだと思っている政治家が多すぎる感じがする。 不景気も回復できていないし、国民の役に立つような法律を制定していないし、雇用情勢とかもきち…
体臭を目立たなくなるような消臭剤っぽいのとか、デオトラントみたいなのがcmで放送されているけれど、本当に効果があるのかが疑問だと思えてしまうのは何でだろう。 夏は消臭できるのが馬鹿売れするのは当然だとしても、加齢臭や汗臭いのが完璧に消えるわけ…
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦を原案とするballad 名もなき恋のうたというのが実写映画で放映されるらしいけれど、原案だからストーリーは微妙に変わっているのかもしれないけれど、変わりすぎていたらどうかと思う。 shinobiというバジリ…
初音ミクやニコニコ動画、萌えとかbl、百合やそれに近いモノ、漫画やゲームとかに色々詳しければ一般人ではないかもしれないし、守備範囲が広すぎるとオタクかマニアと呼ばれても仕方がないかもしれないと思う。 ジャニーズや最近のJ−POP歌手とかの曲を…
今日、ドラゴンクエスト9〜星空の守り人〜が発売され、ゲームショップだと朝7時から開店するような店もあったらしいけれども、そこまでして買いたいようなゲームソフトかと自分は考えてしまう。 ドラクエは最近のrpgより迫力とか、システムが特別すごいわ…
良いことが毎日あるわけではないし、面白みがあることがあるわけではないので、内容が思いつきとかになってしまうので、毎日マンネリ化しているような感じがするけれど、それでも毎日日記を書いていかないと、3日坊主になりそうな感じがしてしまう。 いろい…
7月7日から小暑だかで、急に暑くなった感じがするので、前から自分の部屋にあったタワー型の扇風機っぽいのを出してみたのだけれど、それでも汗がどばどば出てしまうのは何故なんだろうと思う。 強風とかでやっているのに、汗がでているし彼岸まで暑さが続…
鳩山由紀夫とか、小沢一郎とかが企業や団体から賄賂や献金をもらっていて、法律にどう考えても抵触しているのに、責任を取らずにいけしゃあしゃあと政治家をやっているのが疑問に思えてしまう。 普通なら逮捕とか、辞職・辞任するのが正しいはずなのに、別の…
needlessのOPテーマ「modern strange cowboy」とか、第2次スーパーロボット大戦αの「SKILL」、第3次スーパーロボット大戦αの「GONG」、マブラヴオルタネイティブの「未来への咆哮」とかが自分的に燃える曲だとは思う。 聴いていると洗脳されそ…
コーヒーを飲んで眠気をなくそうとしているのに、すごい眠気が襲ってきていて、いますぐにでも横になったらぐっすりと眠っていそうな感じがしてしまう。 カフェインがだんだんと効かなくなっているのか、朝すごい早起きしすぎたのが原因なのかわからないけれ…
playstation homeで初音ミクのライブとかを5日までやっているのを、今日知ったのだけれども、ライブを見ようとしたら9時くらいから開始というのが表示されていたので、とても無理だと思えてしまった。 明日の朝から晩までps3のplaystation homeを起動して…
ps3でエヴァンゲリオンの葛城ミサトをモチーフ?にした葛城ミサト報道計画というのが月額800円でニュース配信されているらしいけれど、声優さん(三石琴乃さん)の声を使用しているわりにロボットっぽかったし、更に棒読みっぽいので、そんなのに月額80…
今日、初音ミク〜project diva〜というのを予約してもらっておいたのを、自分が日曜日くらいに買いにいけばよかったのだけれど、発売日にプレイしたかったので、母に買ってもらいに行ってもらった。 ビーマニとか音ゲーは、やったことがなかったので、初音ミ…
おまもりひまりとか、エロゲの天神乱漫とか、タユタマとか、主人公を女性が守るとかいうのが流行っているのか(違うかもしれないけれど。)、最近のゲームや漫画とかでよく見かける感じがする。 面白ければ何でも構わないのかもしれないけれど、何だかワンパ…