2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
恋空とか携帯小説とかで、BL系みたいな小説や恋愛小説みたいのが大流行しているらしいけれど、そういうのを読んでいるのは、女子高生か中学生でスイーツ(笑)とか言われそうな人かもしれないと自分は考えてしまう。 イラストに惹かれたとか、ありきたりな…
テイルズオブシリーズとかは倉木麻衣やdeen、吉田由香里やよーみ(吉田友美)、back-on、new cinema蜥蜴、garnet clow、do as infinity、植村花菜(敬称略)などgizaやエイベックス、ビクターエンタテインメントなどの歌手を起用することが多いと思う。 ドラ…
景気後退といまさらながらに騒がれているけれど、バブル崩壊の時期にもっと早く景気回復策を施行するとか対策を練っていれば、こんな景気が悪化することはなかったはずなのに、今更ながら騒ぐというのは、政治家の政治手腕をまったくもって疑ってしまう。 小…
ようつべやニコニコ動画とかでゲームの実況とか動画がアップロードされていたりするけれど、そういうのを見ていると面白いと思えてしまうのは何でだろう。 見ているだけで面白いと思うので、そのゲームを買おうとはなかなか思わないし、見ている動画のゲーム…
はたちの献血とかのおかけで献血をしているわけではまったくないけれど、人の役に立つようにとかどうせ何かするなら献血でもしてみようと思って、献血をしてみた。 献血をしてもう30回目だし、50回くらいまでとか100回くらいまで献血をしてみたいけれ…
部屋とか道路とかで定期券やpasmoが入ったのを落としてしまうことがあり、交番とかにすぐ届け出は出すんだけれど、中々見つからないことがあったりして、交通費とかでとっておいたお金を使わないといけないのがすごい悲しい。 買ったすぐ後に見つかればいい…
ps3でアドホックパーティーというのをインストールしてみたのだけれど、対応ソフトがないのにインストールしてしまったので、モンスターハンターp−タブル2ndGでも買ったほうがいいのかとか思えてしまったりする。 あとはディシディアファイナルファンタ…
藤島康介さん関連のムック「サクラ大戦イラストレーションズ」や「テイルズオブファンタジア」、いとうのいぢさんの「華焔」、トリコロプレミアムやワイルドアームズのやつとか、超こち亀、ひだまりスケッチのムック、「とらドラ!」のイラストを描いている…
雑穀米とか、玄米、コエンザイムQ10とか色々な健康食品があるけれど、飽食の現在だからこそこういうような健康食品が流行るのかもしれないと考えてしまう。 戦後とかなら流行るのはわからないでもないけれど、ダイエットとかに向いているからとか、不健康…
J−POPの歌姫よりも歌が上手い歌手はいるのに、何故かJ−POP歌手ばかり高い評価を受けているのは、納得ができないし、J−POPは80年代後半以降に下降線を辿っているはずだと思うのは自分だけなのだろうか? may'n(中林芽依)や中島愛・kyleeや栗…
静岡県のみ?で放送されているCMソングをCDにしたのが、音楽ショップやすみやとかで売られているらしいけれど、聴いたことがあったことがあるような曲ばかりだと思うので、別に買う必要はないかもしれない。 しかし、何となく買ってしまうかもしれないし…
アニソンや有名J−POPなどをトランスにしたCDが売られているけれど、歌手の実力と曲調があっていないと名曲や神曲にはなりはしないだろうし、まったくもって面白みがかけるCDとかになるかもしれない。 名曲をトランスにする時点で駄目だと思うけれど…
政治家がのろまなせいで景気が回復しないのに、それを自覚していないのと、まったくもってky政治家とただ騒ぐだけか文句を言うだけの政治家が多いせいで不況から脱出できないのではないかと思えて仕方がない。 使えないのならさっさと政治家という立場を辞任…
天野喜考さんの展覧会みたいなのが明日18日に静岡ツインメッセで開催されるそうなので、是が非でも行ってみようとは思うのだけれど、展示されている絵画は買える金額ではないので、見るだけで感動できるかもしれない。 プラズマテレビか液晶テレビの41〜…
「けいおん!」という軽音楽部を舞台にしたまんがタイムきららキャラット等に連載されている漫画がアニメ化されるけれど、起用される声優さんがらき☆すたとほぼ同じだったとしたら、笑えてしまう。 公式HPでのキャラクターデザインが京都アニメーションの…
白騎士物語やアークザラッドなどどう考えても、続編がありそうなゲームは未完成ゲームだと思えなくもないけれど、最近のゲームは容量を詰めれるはずだと思えるのに、中途半端で発売するのはどうなんだろうと思えてしまう。 最初から続編を作るつもりならそれ…
坂本真綾さんのNEWアルバム「かぜよみ」と、現津みかみさんの漫画「天より高く」、まんがタイムの4コマ漫画「恋愛ラボ」、中古でスーパーロボット大戦Zと、psp版スーパーロボット大戦A、あとセブンイレブンでpsn(プレイステーションネットワークチケ…
サブプライムローンとか、小難しい用語は自分で辞書とかで調べるか、ググるかして調べるしかないのだろうけれども、調べたところで使用する機会とかはほとんどないだろうし、検索するだけ無駄なのではとか思えてしまって仕方がない。 今日のまいにちいっしょ…
もう自分には成人式なんてまったくもって年齢的に関係ないけれど、また今年も馬鹿な成人が登場して、ニュースになることは間違いないとは思うのだけれど、新成人たちは自分たちは馬鹿な事をしているとはまったくもって思わないのだろう。 県がお金を出し、県…
ps3のplaystation storeでブレインチェックという脳トレゲームが900円で売られていて、ダウンロードして遊んで見たのだけれど、自分の脳みそはおよそ6%しか使用されていないらしく、もう少し鍛えるべきという結果が出てしまった。 ストレスチェックも出…
シュミレーションゲーム(魔界戦記ディスガイア・スパロボ)や格闘ゲーム(kof・鉄拳)、RPG(テイルズオブシリーズ)やタクティカルアクションゲーム(真・三国無双)などプレイすることはあるけれど、腕がへっぽこなのか行き詰ると攻略サイトとかに頼り…
去年確実に書いたかもしれないけれど。自分が読んだり見たり面白かった漫画と小説は、「とらドラ!」、「特ダネ三面キャプターズ」、「トリコロ」、「わたしたちの田村くん」、「魔界戦記ディスガイア2」、「からハニ」、「五日性滅亡シンドローム」、「棺…
ps3のwhite albumと龍が如く3、pspの智代アフターとアイドルマスターspは一応は注目しているのだけれど、龍が如くは前作をやったことがないし、いきなりプレイしてあらすじが分かるのかが疑問に思えてしまう。 智代アフターはインターネットで調べて見た限…
マリオカートwiiに付属しているwiiハンドルとか、ずっと前にあったようなファミコントレーナーに似ているwiiトレーナー、そのゲームが終わったら使用価値が無いようなゲーム機器とかは、買った後はどうするんだろうと思えてしまう。 格闘ゲーム専用のマルチ…
枢やなという漫画家が書いている「黒執事」や、水嶋ヒロと栄倉奈々が主演のドラマ「メイちゃんの執事」、テレビアニメでの「ハヤテのごとく!」、原作がPCゲームの「君が主で執事が俺で」とか、最近執事ブームかと思えるくらいに執事を題材にしているのが…
白騎士物語−古の鼓動−をテイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2が発売されるまでやっていようと思ったのだけれど、ストーリーがあまりにも短すぎた(最短で40時間強でクリアできた)ので、明日には売ってしまおうかと思ってしまう。 14日に坂…
le coupleやshazna、penicillinとかいつの間にか解散していたり、一発屋みたいに有名になった歌だけあって、見なくなったりしている歌手とかが多いように思えてしまう。 現役で活躍しているのかもしれないし、いなくなったというのは大変失礼に当たるのかも…
去年売れた曲はレコード大賞とかで紹介されたりすることがあるけれど、アニソンがどんなに売れても評価が低いのは、いまだにJ−POP万歳という風潮があるからかもしれない。 らき☆すたの「もってけ!セーラーふく」とか、マクロスFの「ライオン」、エロゲ…
今年は三日坊主にならないように日記を書き、一度使ったネタはなるべく使わないようにするとか、愚痴とか個人の個人情報に繋がるような事は書いていないけれど、そういうようなのは書かないようにする。 日記に関連するような動画があれば紹介するとか、商品…