2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
最近のJ−POPなんて10年以上前から聴いていないし、そういう音楽番組も興味がないので見ていないから、どんな曲が流行っているのかわからないので、別に流行の曲を追いかけるなんて、面倒くさいことはしない。 granrodeoやjam project、テイルズオブシ…
スガキヤ、幸楽苑、山岡家、はなまるうどん、来来亭、石本家、かっぱ寿司、ケンタッキーフライドチキンなどのラーメンやうどん、回転寿司などを扱っている食べ物関係のところで昼食とかを摂ってしまうから、太ったり高カロリーとかを摂りすぎたりするのかも…
tsutayaでずっと前にハイテンション・28日後…・デッドコースター・デスクローン・バーサーカー・デスバーガー・sawなど数多くのホラー・スプラッター映画があるけれど、面白いとか恐怖を感じられるのは10本あれば1〜2作品かもしれないとか自分は思えて…
リミックスアルバムとか、今までに発売したCDとかから、ファン投票で作ったアルバムや、シングルコレクションとかで発売されているアルバムとかがあるけれど、歌手・企業が簡単に金儲けできるためのアルバムとしか見れないのは何故だろう。 売れれば何でも…
ps3でバンダイビジュアルやscej、株式会社アニプレックスからのアニメ配信が9月24日に配信されて、魔界戦記ディスガイアやワイルドアームズ、ovaテイルズオブファンタジア・ovaテイルズオブシンフォニア、マクロスf、交響詩篇エウレカセブン、機動戦士ガ…
princess bride!・fattaly・アナタだけのangel☆・immoral・grow me・鳥の詩・under the darkness・abyssなど、比較的耳に残るような歌ばかりで、何というかこういうジャンルの方が最近のJ−POPよりかは好きだと思えてしまう。 エロゲは買っていないけれど…
民主党は国民の意見を聞いているというcmが放送されていたけれど、だったら景気がもっとはやく回復するはずなのに、景気が回復しないのは自民党は嘘を言っていることになってしまう気がする。 政治家だけの意見を聞いて、国民の意見なんて役に立たないから、…
ケツメイシ・悲愴感・羞恥心・アラジン・レミオロメン・flow・karafina・kelun・kimeru・pe'zmoku・does・プリングミン・Hearts Grow・アフロマニア等さまざまなJ−POPアーティストがいるけれど、知らないアーティスト・ミュージシャンはどうでもいいと思…
事故米転売でリストに載っていた業者はどう考えても逃げられないのに、太田誠一農林水産大臣だけ辞任という行動を取って、責任転嫁から逃げようなんて甘すぎないか?と思えてしまって仕方がない。 もとはといえば、農林水産省の怠慢と、大臣の責任能力の無さ…
篤姫というのがnhkで放送されていて、鹿児島が篤姫ブームのおかげか、いままで以上に観光客とかがやってきているらしいというのを、yahooニュースで見た。 大河ドラマはヒットする作品もあるだろうけれど、低視聴率だと打ち切られるドラマとかもあるわけだし…
ようやくと言うかやっとと言うか、太田誠一農林水産大臣が事故米騒動について謝罪をしたそうだけれど、本当の意味で謝罪をするのなら、現在の立場を辞任するか割腹自殺みたいにすれば、国民感情を煽らないで済むのにとかと思ってしまう。 三笠フーズと内閣、…
乾曜子さん、喜屋武ちあきさん、浦えりかさん、京本有加さん、虎南有香さんの5人が「アニメ」、「漫画」などの趣味を持った現役アイドルのユニット中野腐女子シスターズというのがあるらしい。 腐女子という言葉自体は、ネットスラングだろうけれど、こうい…
ovaらき☆すたやテイルズオブファンタジア、テイルズオブシンフォニアのovaなど、多種多様なアニメ作品のDVDや、blu-ray作品とかが発売されているけれど、自分が好きな作品でないと買う気が起きない。 前評判とか、その作品のストーリーとか、絵柄とかに惹…
CMとかに俳優や芸能人・有名人が起用されるけれど、どう考えてもこのCMにこの有名人は合わないだろうと思えてしまうのが多々あり、声とかを聞いていると嫌悪感を感じるのもある。 パナソニックのCMに起用されている浜崎あゆみとか、ソフトバンクの上戸…
テイルズオブハーツの主題歌をdeenが歌うことや、テイルズオブレディアントマイソロジー2の主題歌(誰が歌うか公表されていないけれど。)、気になる曲とかが多すぎて、どれから買えばいいのかわからないので、発売日とかをインターネットや公式HPで調べ…
最近というか、ここ3年くらい深夜番組とかを録画とかしていないので、どういう番組がやっているのかがさっぱりな気がしているけれど、生きていくのに有益な情報を流しているわけではなさげなので、別にどうでもいいやと思えてしまう。 芸能人がただ喋ったり…
生活が豊かだと思えているセレブ・富裕層と呼ばれている人は10%程度で、後は低所得者や中級所得の人がほとんどというのを静岡新聞で見たような気がする。 不景気から脱出できないのと、給料増減やガソリン値上げ、物価上昇、その他もろもろの条件が重なり…
社会保険庁が年金を貰うための書類を国民に勝手に改変したり、年金を少なくしたりしているというのをニュースでやっていた。 社会保険庁の職員こそが害悪だろうし、取り締まらない上司も問題あるはずなのに、見て見ぬフリとか、自分たちだけ国民年金が大丈夫…
9月23日にI've歌手(kotoko・mell・詩月カオリ・島みやえい子・川田まみ(敬称略))のリミックスアルバムが発売されるらしいので、沼津のアニメイトか地元のすみやで買おうかな?と考えているんだけれど、普通に買えるのなら、ヤマダ電機とかで予約とかし…
福田総理が辞任し、小沢一郎や麻生太郎(ローゼン閣下)・石破茂防衛大臣が選挙に名乗りを上げたらしいけれど、小沢一郎なんかが総理大臣になっても任期が終わるまで何にも仕事をしそうにないと思えてしまう。 石破茂防衛大臣はイージス艦衝突事件とか解決す…
レミオロメンの「粉雪」、コブクロの歌、などが名曲とか言われているらしいけれど、逆に迷曲は少ないし、電波ソングと呼ばれるような曲もJ−POPでは聴いたことはない気がする。 およげタイヤキくんやコンピュータおばあちゃん、宇宙戦艦ヤマト・イカスミ…
ソニーが12月6日にブルーレイプレイヤーを45000円で発売するらしいけれど、ps3の方がアップコンバータとか、値段的にも安い気がするし、容量と価格にケチを付けない人が一括払いとかで買っていくのだろうと思ってしまう。 ゲーム機として考えないで…
美味しんぼ、極道めし、クッキングパパ、喰いタン、ミスター味っ子、喰いしん坊!など様々な料理を扱った漫画が現在自分が知らないだけでもすごいあると思うけれど、売れている漫画が面白いとは限らないような気はする。 立ち読みできるのなら、立ち読みして…
cdtvとかミュージックステーションだと、ライブとかに毎回同じ歌手しか登場しないし、マンネリ化しているのに視聴率が変わらないというのはオカシイ気がするし、misono以外のアニソンとかゲームソングを歌う人が登場すると叩く(無反応・無関心)なのはどう…
xbox360がテイルズオブヴェスペリアのお陰か今までの売り上げの倍近く売り上げて、生産が追いついていないという状況になっているので、9月11日からxbox360アーケードを19800円に値下げするらしい。 更に最も売れているxbox360スタンダードはHD2…