へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

都会と地方

東京へ地方に住んでいる人は行きたがり、東京に住んでいる人は老後とかの事を考えると、田舎に行きたがるものらしい。 東京は地方よりかは何でもある感じはするけれど、人とのつながりは低いだろうし、何というか雑多な街にいるよりかは、田舎のほうが落ち着…

物忘れ

歌は思い出せるのだけれど、歌手名が出てこないとか、健忘症かと思えてしまうことがあったり、日記のネタがさっきまで浮かんでいたのに、あっという間に忘れてしまったとか物忘れが酷すぎて困ってしまう。 フィンガー5の個人授業とかの歌は覚えていたりする…

派遣法

日雇い派遣の人を日雇い派遣、原則禁止にするというのを厚労省や公明党が政府の法案で打ち出したらしいけれど、社会情勢がまったく読めていないkyだとしか思えない。 グッドウィルの二重派遣事件で法案改正とかしようとかしているらしいけれど、日雇い派遣中…

低俗番組

クレヨンしんちゃんとかダウンタウンが出演している、ダウンタウンのごっつええ感じ、ロンドンブーツ1号2号が出ている番組とかが子供に見せたくない番組として毎年日経エンタテイメントとか新聞で見るけれど、漫画原作の場合はそういう雰囲気だから仕方が…

greeeenとかチャットモンチー、レミオロメンとかJ−POPで活躍している歌手の歌詞を聴いても感動できないのは、自分の感性と適合しないからなのかもしれない。 初音ミクとかで作られたオリジナルソングとかなら、聴きたいとか思えてしまうのに、J−POP…

無駄遣い

暑いとジュースなどを飲んでしまいありえないくらいにお金が減っていき、お腹がすいてしまうと飲食費で1000円くらいは軽く使ってしまうので、それはそれでお金が減っていってしまう。 CDとかリフレクソロジーとかで使っているわけではなくて、飲食費が…

psp

pspにアイドルマスターが移植されるらしいというのをファミ通で見たのだけれど、アイドルマスター(アイマス)の為だけにpspを買う猛者はいないだろうと思えるし、xbox360版とほとんど変わりないのに、新規でアイドルマスターを買う人はいないだろうと思えて…

内閣改造

福田康夫首相が内閣改造をするらしいけれど、小沢一郎や鳩山邦夫、あとは仕事もせずに国会中に寝ている議員や野次を飛ばすしかしないで、給料を盗んでいるような議員を首にすべきなのではないかと思えてしまって仕方がない。 内閣改造は支持率を上げるために…

殺人事件での

14歳の女子高生が父親を刺殺し、問題になった漫画が押収されたけれど、モザイクをかけてあるけれど、どう見たって「ひぐらしのなく頃に」にしか見えなかったのはいかがなものだろうか? 鉈で首を切ったとか言ったのなら、ひぐらしのなく頃にそのまんまで、…

甲子園関連の

夏の甲子園が開幕されて、最近の流行の歌手の歌や石橋杏奈さんとかがポスターに起用されたりしているけれど、野球に興味がない人にとってはどうでもいい話題だと思えてしまって仕方がない。 地元の高校が出場しているとか、注目している選手がいるとかなら話…

買うCD

明日7月22日にアニメイトで、栗林みな実さんの「unripe hero」とひだまりスケッチ365のOPテーマ「?でわっしょい」、アニサマのテーマソング「Yells〜It's a beautiful life〜」と、影山ヒロノブさんのドラゴンボール バーストリミット&スパーキン…

トリビュートアルバム

米倉千尋さんのトリビュートアルバムや奥井雅美さんの歌をカバーした、トリビュートアルバムなどを、アニメイトとかすみやとかで発売されているのを見たのだけれど、一度聞いたことがある曲が収録されていたので、買おうか買うまいか躊躇してしまう。 残酷な…

ダイエット

ダイエットをするには炭水化物(ご飯)などを沢山食べて、適度に運動し、カルシウムとか三食きっちり摂るとかすれば痩せるらしいというのは聞いたことがあるのだけれど、逆にリバウンドしてしまったら怖いと思えてしまうのは何故だろう。 ダンベル運動で二の…

映画

カンフーパンダや崖の上のポニョ、ハプニングやインディージョーンズの冒険とか色々な映画のCMとかをテレビで見るけれど、カンフーパンダは馬鹿っぽくて面白そうだとは一応思ったりする。 ps3でゲームとかにもなるらしいけれど、映画をゲームにして高評価…

厚労省の

厚労省の職員が就業時間中に業務で使用しているパソコンを使い、アニメ・2ちゃんねる・いろいろな掲示板などを閲覧したり、書き込んでいたりしているというのをインターネットか読売新聞、テレビ番組で見たような気がする。 厚生省や社会保険庁の職員が駄目…

DLC(ダウンロードコンテンツ)

DLC(ダウンロードコンテンツ)で、一番ぼったくっているのは、xbox360で二番目にwii、最後がps3だと自分は考えてしまうけれど、たぶんというか確実にほかの人は同意してはくれないとは考えてしまう。 xbox360のポイントは掛け率が確か元金×1.5倍で、w…

芸能人が

ポケモンやストレンヂア、ジブリ映画とかに芸能人や俳優とかが起用されたりするけれど、プロの声優さんを起用したほうが良かったのではとか思うのがある。 有名人を起用すると、観客動員数が増えるのは目に見えてわかる結果になるだろうけれど、CMとかで見…

パチンコ

sanyoというメーカーの、大海物語とかがヒットしているようだけれど、よっぽどパチンコに興味がないとやらないだろうし、大々的に放送していてもパチンコをしない人にとってはどうでもいい話題なのかもしれない。 ps2とかでパチンコゲームとかが発売されてい…

格闘ゲーム

ゲームセンターで格闘ゲームをやるときは、バーチャファイター5かkof98ultimate mutch、とりあえずゲームセンターに置いてあるゲームをやるようにしている。 腕前が悪いのは知っているし、対戦とかはもってのほかなので、乱入とかはされたくはないし、負け…

汚職事件

大分で教員汚職事件があり、本当は不合格だった人がお金・賄賂を渡したか、偉い人に知り合いがいり、点数が足りないのに合格し、合格している人が不合格になったという時点で、教育長は弁明を繰り返すだけではなく、辞任と関係者との関係をさっさと暴露すべ…

ニコニコ動画で

ニコニコ動画で流行っている「きしめん(true my heart)」や、エアーマンが倒せない、レッツゴー!陰陽師、きみのためなら死ねる、思い出はおっくせんまん!など12曲を収録したCDというのが発売しているのを、アニメイトとからしんばんで見た記憶がある…

スパイダーパニック

何年か前にtsutayaでスパイダー・パニックという映画を借りた覚えがあるのだけれど、全部見た気がするのに内容を覚えていないので、テレビ東京で今日スパイダー・パニックが放送されているから見て見ることにした。 農薬か毒薬で蜘蛛が巨大化して、人々を襲…

ホラーゲーム

今月と来月にsiren: new translationやトワイライトシンドローム、ナナシノゲエム、流行り神2ポータブルとか、夏にホラーゲームとかが発売されるのが少しだけ気になってしまう。 全部買うとかいう強者はいないだろうし、pspやニンテンドーds、それと上記の…

殺人予告

2ちゃんねるとかネット掲示板とかで、殺人予告とかをする人が急増しているけれど、どうせ警察とかインターネット管理者とかに通報されたりして、発覚するのは目に見えているのに、何故か殺人予告が増えているのが疑問に思えてしまう。 殺人予告を予防するよ…

ダイエット

お腹の辺りが三段腹ちっくで非常に気になっているので、ダンベル運動や腹筋、通販番組で流れていたような棒を使ったダイエットとか色々やってみているのだけれど、そこそこしか痩せていない。 3ヶ月くらいやって、やっと3kgちょいくらいしか痩せていなさ…

ゲーム

最近、ps3を起動させ、まいにちいっしょかかまいたちの夜、kof maximum impuct2しかやっていないので、ps2かps3のゲームで面白そうなゲームをやってみたいのだけれど、レビューを見ていてもどれが面白いかわからないので、実際にやってみないことには分から…

ダビング10

すごいテレビ番組を録画し、最新のDVDレコーダーやブルーレイレコーダーを持っている人は、ダビング10に興味があるのだろうけれど、自分は最近録画したいと思える番組がないので、ダビング10には関係ないと思えてしまう。 DVDレコーダーやブルーレ…

オリジナルドラマ

主人公がゾンビかヴァンパイアで、ヒロインがヤンデレ、友人たちの一人が電波入っているとかいう変な設定のドラマがもしあったら見て見たいとか思えてしまう。 漫画かゲームであるかもしれないけれど、こういう感じのドラマがやってみたら面白いかもしれない…

夏到来

とうとう7月になってしまい、本格的な夏といえる時期になってしまったのだけれど、海に行くこともないし、行楽地へ涼みに行くなんてこともないので、家でごろごろしているか、地元か近場をうろうろしているだけになってしまうのかもしれない。 家でごろごろ…

物価

ガソリンやコーヒーとか、いろいろな物が物価上昇しているけれど、給料とかがあがらないと、貧乏になっていくだけだろうし、政治家の政治能力の低さが目に見えて分かってしまうように思えてしまって仕方がない。 バブル景気が終わってから、不景気になり、政…