2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
お偉いさんが、コンビニは24時間営業では、エコにならないから、時間を短縮したり、営業時間を変更しろとか言っているらしいというのを、インターネットで見かけたけれど、自分たちにお金を落とさない所ばかりを集中攻撃する陰険な方法を取るのは、政治家…
7月で自分が注目しているゲームというと、ps3のソウルキャリバー4と、siren: new translationというのが注目しているけれど、ソウルキャリバー4しか買うのがないかもしれない。 siren: new translationは、お金に余裕があり、レビューで見て、本当に面白…
夏というと、サイダー・ゴキブリ・すいか・カキ氷・蚊・冷やし中華・そうめんなど色々な風物詩があるけれど、自分が今年の夏に見たのは、ゴキブリと蚊しかない。 夜中にトイレに行ったときに、洗面所で手を洗う時に運悪くゴキブリを発見するとか、トイレに居…
6月上旬頃から、ラーメン屋とかで冷やし中華をはじめましたというのを見るけれど、そこまでして食べたいものではないので、ラーメン屋とかで食べることはほとんどない。 家で昼食で食べるのならともかく、微妙に高い値段なのに、食べたい時に食べるのならと…
北朝鮮のテロ支援国指定解除を日本が決定したけれど、拉致問題を真っ先に解決すべきなのに、政治家は本当に押しに弱いし、拉致被害者のことは何にも考えていないんだなと思えてしまう。 永遠にテロ支援国指定解除しないでおけば、拉致解決とかもスムーズに済…
最近思ったことなんだけれど、特に理由もないのに凶悪事件とかを起こす犯人がいすぎるような感じがするので、世も末だなぁと思えてしまって仕方がない。 キチガイよりも性質が悪いし、狂っているとしか思えないのに、死刑になりそうになると死刑だけは避けた…
岐阜県の丸明という会社が飛騨牛ではない牛肉を、飛騨牛といって売っていたり、中国産野菜や台湾産ウナギを国産と偽装したり、売れるためなら消費者を裏切ってもかまわないというのが目に見えていすぎ。 ミートホープや雪印、船場吉兆とか前例はあったのに、…
奥井雅美さんやコロンビアレコードのアイドルマスター関連、jam projectやgranrodeoなどが所属しているランティスのCD、ジェネオン エンタテインメントのアーティストしか最近CDを買っていないことに気づいてしまった。 10年以上前はJ−POPの曲を買…
5年以上前の曲や歌とかが、懐メロというジャンルに入ってしまうと思うのだけれど、イルカさんのなごり雪とかh2oの幸せがいっぱいとかも、ある程度の年齢以上の人しか知らなさそうだから懐メロになってしまうのかもしれない。 アリスのチャンピオンとか、現…
金曜ドラマのaround40という人気ドラマが最終回を迎えるらしいけれど、まったくもって興味がないし、オリジナルドラマでもヒット作れる才能があるのに、何故漫画原作のドラマを作りたがるのか、tbsとかに聞いて見たい気がする。 ゲーム・漫画原作のドラマで…
色々なバンドが登場したり、いつの間にかいなくなったり、解散していたりするけれど、大ヒットするバンドもあれば、ダメ系バンドと呼ばれるようなバンドもあるわけで、駄目なら駄目な感じをフルに出せば、逆に注目されるのではと思えてしまったりする。 まじ…
ずっと昔(14年位前?)に、サクラ大戦のギャグ中心っぽい同人誌が地元の本屋に売っていたので、つい何となくお金があったので、買ってしまった経験がある。 発行元が書いてなく謎だったのと、異様に値段が高いし、作者がわからなかったので、ああこれは多…
自分が好きな歌のジャンルは電波ソング・燃えソング・萌えソング・ゲーソン・アニソン・演歌・ダーク系の歌とか好きな歌が偏りすぎていて、どれか一つのジャンルに絞ろうと思うのだけれど、どれも好きなジャンルなので、一つに絞りきれるのなんて出来るはず…
凶悪犯行が起きたときに、マスコミが異様にゲームや漫画を叩きはじめるけれど、そういうことより犯人の知能や精神低下を訴えるべきなのではないか?と自分は考えてしまう。 モラル崩壊うんぬんより、マスコミがあることないこと言うから、マズゴミとしか思え…
アップル社から携帯電話のiphoneというタッチスクリーンの携帯電話が7月か2009年までには、発売されるらしいけれど、よっぽどのセレブか富裕層・中級富裕層くらいしか買えないんじゃないかと思えてしまう。 携帯電話だけでも面倒だと思えるのに、更に機…
SEGNITYという携帯電話?にツンデレ機能というのが付いているので、docomoとかソフトバンクからツンデレ&ヤンデレ機能の付いた携帯電話とかが洒落で発売されたら吹くかもしれない。 さすがに大手携帯電話会社だからそんな冒険はしないと思うのだけれど、釘…
まだ時期ではないと思うけれど、思ったこと。 オタク枠が去年取り入れられて、リア・ディゾンと中川翔子がオタク枠で出場したけれど、オタク枠というからには、水樹奈々やkotoko・水木一郎・田村ゆかり・jam project・堀江由衣・ali projectなどが出場しても…
今日のまいにちいっしょでメタルギアソリッド4特集がやっていたので、面白そうだから買ってみようかな?と思っていたけれど、ブックオフで売っていたのを見たら、9200円くらいだったので、少しだけ考えてしまった。 シリーズもので第1作目から始めない…
ヤングガンガンで連載中のWORKING!!という高津カリノさんの漫画が受けているらしいけれど、自分的には24時間サンシャインという吉川景都さんの方が好きなように思えてしまった。 漫画の好き好みは多くはないと思うけれど、コンビニを題材にした漫画…
自分のブログと同じネタを書いている人が、インターネットで個人ブログを探せば星の数ほどあるかもしれないし、わざわざ他人のブログを検索して、同じネタを探している人を見つけて、ネタが被らないようにするなど、ほぼ不可能に近いと思えてしまう。 yahoo…
地下鉄に乗ってやバブルヘGO!!〜タイムマシンはドラム式〜、ALWAYS 三丁目の夕日など昭和初期〜バブル経済までを懐かしむような映画が最近の流行なのか、頻繁に昔を懐かしむような映画が放映されたりしている。 40代〜の人は昭和30年代くらいは懐かし…
セブンイレブンやファミリーマート、デイリーヤマザキなどで売っているカップラーメンを最近か2年以上前から食べなくなってからか、激太りすることや体重の増減がなくなったような気がする。 500円以内と安いとは思うものの、自分の現在の給料だと、高い…
できるのなら、死ぬのは畳の上で死ぬのが本望だと人間は誰しも考えるだろうことだろうけれど、そうもいかないのが現状で、肺がん・喉頭がん・エイズ・脳梗塞・腫瘍・脳溢血などありとあらゆる病気になるかもしれないし、それが悪化して病院のベットの上で大…
ps3で四季庭というゲームが、6月26日にオンライン配信コンテンツとして発売されるらしいけれど、まいにちいっしょでもお庭に色々なものを置けるし、それの延長線上?かと考えると1600円という値段は、安いのか高いのかと考えてしまう。 四季庭は、盆…
遠藤正明さんが他のアニメソングを歌うというのをランティスの公式hpで知ったので、6月11日になったら、「ENSON」というアルバムを買おうと思っている。 ランティスの「enson」特集サイトより。 http://www.lantis.jp/special/enson/ 収録曲はこちら…
自分が住んでいる静岡県のグルメで一番有名なのは、静岡おでんと富士宮やきそば、浜松餃子くらいしか思い浮かばないのが非常に悲しすぎてしまう。 yahooの2007年ラーメングランプリで沼津市の沼津港近くの松福というラーメン屋が、グランプリ1位になっ…
カルピスシリーズ?のぐんぐんグルトやdietアミノカルピス、ピルクルなんかの乳酸菌飲料が最近とみに好きになっていて、お金があったり、喉が渇いたりすると、ファミリーマートやデイリーヤマザキ、セブンイレブンなどのコンビニでつい買ってしまっている。 …
yahooニュースで見たのだけれど。 pspがモンスターハンター2ndg効果かニンテンドーdsの売り上げよりも上回っていることは、どこかのニュースサイトか個人ニュースサイトで見た記憶があるけれど、ps3の売れ行きが悪いのをpspが助けていると見ると、やるせな…