2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧
日経エンタテイメントか週間マガジン?か何かの雑誌で見た記憶があるのだけれど、グラビアアイドルの秋山莉菜さんとか名前を失念してしまったけれど、あと3人いたはずのグラビアアイドルが魔女ッ子メグちゃんとかサクラ大戦の檄!帝国華撃団(2・2改・ユ…
最近の流行曲なんて、ほとんど知らないし、中学生くらいの時にJ−POPよりもアニソン方面に転向してしまったので、流行曲が流れていても興味が沸かなかった。 オリコンとかCDランキングが詐欺っぽく思えてしまったし、毎回同じ歌手の歌ばかりランクイン…
昔のドラマの主題歌とかをニコニコ動画とかで検索できてしまったので、タイトルか歌手の名前を覚えているのを適当に検索してみたら、懐メロが聴けたので、感動できた。 懐メロの意味は本当は間違いすぎているかもしれないけれど、懐かしい曲だから懐メロでも…
ものまね紅白歌合戦とか、いろいろなものまねシリーズのがあるけれど、あんまりというか芸能人だけが楽しんでいて、視聴者が楽しめていない感じがするのは何でだろう。 面白みがないのと、流行っているネタしか使っていないから、つまらないと思えてしまうの…
ローゼン閣下(麻生太郎氏)と福田元官房長官の総裁選選挙の結果が発表され、福田氏が圧倒的優勢で勝ったらしいけれど、どうにもこうにもヤラセっぽい感じは否めない。 どうせ総理大臣なんて誰がやったって成果は出せそうにないし、自民党の息がかかっていな…
BAMBOOBLADE(バンブーブレード)やらき☆すたアンソロジーとか、無双OROCHIアンソロジーとかを買いまくっていたら、あっという間に漫画を置けるスペースがなくなってしまったので、読んでいないのはさっさと売ってしまおう。 ふおんコネク…
ニコニコ動画とかで、初音ミクというソフトウェアを使ってアニメソングとかを中心に歌わせている映像があるのだけれど、そのおかげか初音ミクのソフトウェアがバカ売れしているっぽい。 実際問題見たことがないからどうなのかはわからないけれど、買えるのな…
PV(プロモーションビデオorトレーラームービー)は見たい歌手のだけ、ニコニコ動画とかようつべ(youtube)で探したりするので、バカ高いDVDとかは買いたくはないと考えてしまう。 どうせ特定のジャンルしか見ないし、興味がないので、マニア…
ニコニコ動画でjam projectやkotokoさんなどの曲を探していたり、カオスちっくな映像が付いた曲とかを探していたりしていると、あっという間に1時間以上経過していることが多い。 バンプオブチキンとか、UVERworldとからき☆すた関連のMAD作品と…
しょこたん(中川翔子)さんとかが輪舞ーRevolution−(少女革命ウテナ)や2/1(るろうに剣心)などのアニソンをカヴァーしたのを発売しているのを見ると、なんとなく考えてしまうのは何でだろう。 アニソン好きな人が歌うのだから、駄目な歌は…
CDTVとかでらき☆すたやハヤテのごとくなどのキャラクターソングが上位にランクインすると、J−POPは終わったなと思えてしまうのは何でだろう。 たかだかアニメの企画ものにJ−POPの歌が負けてしまうくらいだから、J−POPの歌手の質とか歌声とか…
自分の性格は、短気・なまけもの・ぐーたらと自分でもどうしようもないほどだなと思えるほどの性格なんだけれど、これでもずいぶんマシになってきたので、前みたいな性格にもどらなければいいと思ってしまう。
どんだけーとか色々な流行語が流行ってきたけれど、インパクトが強くないと流行語大賞とか取れそうにないっぽいけれど、インパクトの強かった流行語は自分にとって、なかった気がする。 情報に疎いだけで、流行語とかはもっとあったような気がするし、流行語…
グラビアアイドルが人気を稼ぐためか何なのかわからないけれど、アニソンを歌い注目を集めようとしているらしいと、インターネットの何処かのHPで見た記憶がある。 サクラ大戦やエヴァンゲリオン・魔女っ子メグちゃんなどヒットしたアニソンを、トランスと…
ソニースタイルとかで発売されるらしい、Rollyという名前のCDプレイヤーが9月20日あたりに39000円くらいで発売されるっぽいけれど、どうせ買うのは富裕層か中間所得者くらいなんじゃないのかな?と思えてしまった。 機能はどんなのが付いてい…
J−POPの曲とかで、鳥肌とか泣ける曲には出会ったことはないけれど、ゲームとかだったらサモンナイト3のED(エンディング)曲とか、スーパーロボット大戦関連の曲で不覚にも涙を流してしまった記憶がある。 映像と歌が良かったのと、歌い手さんの歌唱…
初音ミクというYAMAHAが作成したらしい、ボーカロイド(CV:藤田咲さん)に歌を歌わせるソフトウェアが今流行っているらしいというのを、ニコニコ動画とかでプロモーションビデオっぽいので見た。 J−POPの歌とか、アニソンとかを初音ミクに歌わ…
CMとかに出演する有名人とかは知名度・好感度でだいたい決められているのはわかっているのだけれど、どうやっても好きそうになれない有名人とかがCMに出演していると、チャンネルをすぐに変えてしまう。 パナソニックのCMに出ている浜崎あゆみとか、何…
「牛の首」とか人面犬、ジェットばばあ等いろいろな都市伝説があるらしいけれど、漫画とかでネタとして見ることはあるけれど、実際問題どんなのかわからないと、興味はわかない。 口裂け女とかがリメイク?っぽいのをされて実写化されているらしいけれど、都…
らき☆すた・あずまんが大王などゆるゆるな物語を題材にしているのが、最近の主流っぽいので、次は電撃大王に連載しているトリコロという漫画がヒットすればいいなと思ってしまう。 学園ものでゆるやかな物語とかが、受けるのならトリコロだってもうちょっと…
佐倉紗織さんの「True my heart(きしめん)」というCDが9月3日に発売されたらしいけれど、ようつべとかニコニコ動画とかで曲を聴いてみたら、耳に残ったし、エンドレスリピートして聞きたいと思えたので、今度静岡市のアニメイトに行き、発売されていた…
J−POP以外にも歌声の良い歌手はいっぱいいるのに、ミュージックステーションとか、CDTVとかだとJ−POP歌手ばかりプッシュしていて見ていて気持ちのいいものではない。 A−POP(もってけ!セーラーふく・人として軸がぶれているなどの曲)とか…
安倍総理は支持率を上げようと必死になっているらしいが、脇をかためている大臣・執務官などが不祥事を起こしまくっているので、支持率があがるわけはないと思えてしまう。 というか、誰が総理大臣になっても同じ結果になるだろうし、悪い政治家は解任するか…
ドランクドラゴンの塚地武雅さんが山下清さんをモデルにした、裸の大将がフジテレビで放送されているので、つい見てしまったけれど、いままで見たドラマより感動できたので、フジテレビは裸の大将みたいなドラマを作ればいいんじゃと思えた。 今までのドラマ…