2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧
J−POP系の歌手はあんまりというか、ほとんど好きではないけれど、ゲームとかの主題歌を歌っている場合はついというか何となく買ってしまう。 B’z・ハイカラ・Hyde等の歌手が主題歌を歌っていると、アニメイトとかすみやで発売されていて、余裕があ…
涼宮ハルヒの憂鬱という神奈川テレビで放送されているらしいアニメが、とても面白いと何処かのHPで見た記憶があるので、放送時間と曜日を確認して、録画してみようかな?と計画中。 今期のアニメで面白そうなのは上記以外だと、気になるのはあんまりないの…
ちょっと前まではテイルズオブファンタジアのドラマCDとかを買っていたのだけれど、聴かなくなったので、BOOKOFFに売りに行ってしまった。 そのかわり、まんがタイムきらら関連のトリコロ・ねこきっさ・かみさまのいうとおり!・1年777組のドラ…
毎日、何かしらの番組で占いが放送されているけれど、占いに頼って一日の行動を決めるなんて馬鹿らしいか馬鹿なんじゃないかと思ってしまう。 ラッキーアイテムはハンカチとか言われて、その日はハンカチを持っていくとか、次の日には決められたものを持つな…
最近のCMで最後まで見ないと訳わからないのが微妙に増えた気がするので、何のコマーシャルだと思ってしまう。 最後まで見て、コーヒーのCMと分かるようなCMは意表をついているけれど、何の意図があるかわからないのが困ってしまう。
姉歯元建築士や総合経営研究所の内河健所長、ヒューザーの小嶋社長とかは、自己責任を取らずに責任は私のせいではないと言っていて、自分が被害者だったら、包丁とかで刺してやろうかとすら思えてしまうくらいに、腹が立つ。 責任転嫁というよりかは、自分達…
松嶋奈々子・上戸彩とか芸能人が美形とか言われているけれど、一般人よりかは美形だろうけれど、よくよく見てみるとそうでもない気がしてならない。 パーツ美人というだけかもしれないし、整形か骨格が綺麗に見えるだけで、本当は美形ではないかもしれない。
今年の7月に東京武道館で開催される、アニメロミックス2006−OUTRIDE−というライブに機会があれば行ってみたい。 東京まで行くのには、勇気がいるし、時間も考えなければいけないので、その時になったら考えてみようかなと思う。
ヘイヘイヘイとかうたばんは毎回同じゲスト、聴いたような曲でつまらなく思えてしまうのは自分だけかもしれない。 たまーに水樹奈々さん・声優とかが出演しても、20秒くらいしか曲を流さないから、J−POP贔屓しているとしか思えない。 視聴率は良いだろ…
芸能人は結婚で大騒ぎし、何年か何ヶ月かしない内に離婚してしまうパターンが多いのだったら、一生独身でもよいんじゃないか?と自分は考えてしまう。 自分と性格が合致する伴侶はいないし、性格を合わせようとしない限り、離婚しないというのはほとんど不可…
ストレスか何かしらの原因で、円形脱毛症っぽいのが発生?してしまったのが、悲しいというか微妙な感じ。 ストレスを溜め込むタイプではないと思うのだけれど、腹に溜めかねているものがあったから、円形脱毛症っぽい症状が発生したのかもしれない。
TSUTAYAとかでDVDを借りるときは、ストーリーとか確認して面白そうだったら借りるようにしているけれど、それでもつまらない映画はある。 パッケージとストーリーに騙されて借りてしまったら、ものの見事にB級映画だったら、目も当てられないよう…
今期のドラマでアテンションプリーズというドラマが放送されるのだけれど、主役か主演に上戸彩が出るらしいが、何故大根役者っぽい人を出演させるのか疑問に思ってしまう。 もっと演技が上手い俳優さんとかは大量にいるだろうし、よっぽど強い圧力がかかった…
最近、TSUTAYAでDVDを借りていないので、何か面白い映画を借りようと思うのだけれど、面白い映画がどんなのかがわからない。 スプラッター・ホラー・コメディー・恋愛物とか何でもいいので、面白そうなものを借りようと思うのだけれど、レンタルし…
笑っていいともとかうたばんの特番が組まれる季節だけれど、あんまり面白くないと思えてしまうのは何故だろう。 毎回同じ出演者・歌手を起用していて、その時の流行の曲とか企画ばかりなので、面白みというかつまらなさばかりが出てくるように思えてしまう。…
有名大学を卒業しても、偉そうに見えない芸能人(それをネタにしているのかもしれないが。)とか政治家がいるけれど、大学を卒業できたというだけで、本当に偉いのか疑問に思えてしまう節がある。 菊川怜とか東京大学とか有名大学を卒業した芸能人・俳優・政…
エンタの神様に出演している芸人さんのネタは、似通っているか似ているようなネタが微妙に多いような気がする。 出雲阿国とか名前は忘れたけれど、新人芸人とかでパクっているかとか考えてしまうくらいにかぶっている気がしないでもない。
小沢一郎と管直人が代表を巡って選挙みたいなことをしたらしいけれど、結局どちらが民主党のトップになろうが、日本の政治が激しく良くなる訳ではないので、自分には関係ない話かなと思う。 無能政治家という訳ではないだろうけれど、政治家はちゃんと政治を…
漫画を安易な考えでドラマ化されると、一視聴者として見る気がなくなるし、キャストに不満があれば、二度と見るもんかとすら思えてしまう。 クロサギとか医龍とか、原作どおりとかキャストが良ければ見るかもしれないけれど、1回見てつまらなかったら、ゲー…
占いなんて当たるも八卦、当たらぬも八卦なのでどうせ信じられないものだし、信じて行動するのも馬鹿らしいとすら思えてしまう。 めざましテレビとかで放送している、占いは一応は信じてみるけれど、100%ではないので、そんなものかと思える。
ドコモから携帯電話関連の払い込み用紙が来ていたのに、まったく開封していなくて今日開封したら、3月31日までに払わなければならなかったという料金確認の用紙が入っていた。 重要書類はさっさと開封した方がよかったのだけれど、それを忘れていたので明…