へべれけ雑記

思いついたままに適当に。

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

DVD

スーパー・ナチュラルとか24が面白いとTSUTAYAやゲオで評価されているらしいけれど、実際問題借りてみてみないと面白いかどうかわからないので、人の評価を鵜呑みにしてレンタルするのはどうなのかな?と少しだけ考えてしまった。 ドリームキャッチ…

パチンコ・パチスロで

最近のパチンコ・パチスロは自分はやらないのだけれど、CMとかを見ていると版権物ばかりで、オリジナル作品が少ないような気がする。 巨人の星・サクラ大戦・闘牌伝説アカギ・ウルトラマン・ウルトラセブンなどいろいろ版権物はあるだろうけれど、それをパ…

裏金

長崎とかで裏金事件が発覚したけれど、ああいうのは氷山の一角だと考えるのは普通だろうし、追求すればいくらでも出てきそうなので、もっと激しく追及していった方がいいと思えてしまう。 裏金をしないようにしようとしていた人もいるだろうけれど、朱に交わ…

CM

パナソニック製品のCMに浜崎あゆみが起用されているけれど、凋落ぎみなのに何故パナソニックは浜崎あゆみを起用したのか未だに謎だと感じてしまう。 蛯原友里さんとか藤原紀香さんとかもっといい芸能人・有名人はいるだろうに、何故あんな人を起用したのだ…

日本語

俳優とか芸能人が間違った日本語を流行らせるから、間違った日本語が流通してしまって、正しい日本語がわからなくなってしまうのかもしれない。 全然〜とか、否定の意味の言葉なのに、それが正しいような感じで使われている気に捉われてしまうし、何年後かに…

リバイバル・リメイクブーム?

昔の曲や作品をリメイクさせる、リバイバルが流行っていて、セーラー服と機関銃とか、少年週刊マガジンで連載中の花形(巨人の星のリメイク?)、またまたゲーム化されるらしい聖闘士星矢とか、そこまでしないと視聴率とかやることがないのかと思えてしまう。…

携帯電話

着メロとか詳しい機能はまったくわからないけれど、携帯電話は持っていないといつ電話がかかってくるかわからないので、必要ないかもと思いながらも、もっていなければと思ってしまう。 ワンセグとかナンバーポータビリティーとか興味はないし、電話だけ出来…

ゲーム

PS3を買ったので、テイルズオブデスティニーやサモンナイト4・ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガードとかを買えば、楽しめるかな?と思ってしまう。 フリーズとか、不良がなければの話なんだけれど、初期不良があったら、PS2を作動させてみようか…

B級映画

来週かいつかはわからないけれど、ラストサムライが放送されるらしいので、B級映画でない限り見てみたいと思うけれど、何となくB級映画臭さが漂っているような感じがしてしまう。 注目されていたのに、見てみたら駄目かどーしようもない作品だったというの…

ウイルス

ちょっと前にノートパソコンを使っていて、ノートンアンチウイルスを入れて、常にアップデートしていたのに、ニムダというウイルスに感染してしまったのが、非常に悲しい。 感染したのが悲しいし、感染予防の為にアンチウイルスソフトを入れていたのに、まっ…

政治家

まともに政治をやっている政治家は1割くらいで、あとの政治家は自分の保身か金儲けの方法しか考えていなさそうな気がする。 ニュースを見ていても国会中継で寝ているか、野次を飛ばしているかのどちらかなので、政治の事を考えていなさそうに見えてしまう。…

国歌斉唱

教育委員会が国歌斉唱しろと各地の学校に指導要綱を配布しているらしいけれど、国歌なんて何かしらのイベントの時にしか歌わないのだから、強制的に歌わせるほうが間違っていると思ってしまう。 第一に政治家とか教育委員長とかが真面目に政治とかをやってな…

ゲーム

今月16日と22日に戦国無双EMPIRESとテイルズオブデスティニーが発売され、30日にサモンナイト4が発売されるので、お金を貯金して買おうかと考えている。 テイルズオブデスティニーはプレステ版で3回くらいはクリアしたことはあるのだけれど、…

ゲーム機

プレイステーション3は欲しいとは思うのだけれど、現在は欲しいソフトはないし、高いのでまだ様子見で済ませようかなと思ってしまう。 デッドオアアライブ(デドアラ)かテイルズシリーズ・ワイルドアームシリーズ・サクラ大戦シリーズのいずれかが移植され…

年賀状

カラリオのプリンターとか年賀状を作成できるハードとかがあれば、年賀状を作れれば便利なんだろうけれど、別段年賀状を送る相手もいないので、別に必要ないやと思えてしまう。 はとこ・いとこ・親戚とかに送っても嫌がれたら嫌だなとか思えてしまうし、親し…

盗作

槙原敬之さんが松本零士さんの銀河鉄道999の一部を盗作したと言われているけれど、そんなことを言っていたらJ−POPなんて盗作だらけだろうと思ってしまう。 元の曲の一部を改編したり、耳コピして似ているようで違う曲にしたりと盗作しほうだいだと思…

売り方

浜崎あゆみのCDの売り方(エイベックスかも)やゲームとかでもある話なんだけれど、元の作品をリメイク・別の話を作る曲芸商法をするのは消費者を馬鹿にしすぎていないかなとすら思えてきた。 元がよければ買うかもしれないけれど、ただリメイクとかしただ…

ゲーム

テイルズオブデスティニーと戦国無双EMPIRESというのを買いたいので、お金をなるべく使わないようにと思っていたのだけれど、かっぱ寿司やすき家とかに行って寿司や牛丼を食べてしまったので、お金が微妙に減ってしまったのが何だかなと思えてしまう。…

いじめ

いじめはいけないことだと人間ならわかるはずなのだけれど、自分は強いと勘違いをし、他人は弱いからいじめをやってもいいんだみたいな人間がいるから、どんなにいじめはいけないと言ってもいじめはなくならないのだろう。 自殺した人(被害者)が悪いみたい…

人見知り

他人の目を見て話すのは、どうにも苦手で人の話を聞いているようには見えないので、軽い人見知りかと思ってしまう。 それでも5〜6年前に比べたら良くはなったと思うのだけれど、どうにもこうにも話したりするのは苦手な感じがしてしまう。 声が小さくなっ…

カリスマ性

民主党?の小沢一郎(微妙)とか、歌手の長渕剛さんとかはカリスマ性はあると思うのだけれど、それ以外に雑誌で注目されている歌手とか俳優にはカリスマ性はないような感じがする。 エイベックス系の歌姫とか、浜崎あゆみや大塚愛、マスコミが囃し立てている…